過去ログ倉庫
197193☆のん 2018/06/30 14:49 (F-03H)
男性
すみません、アカデミーネタを投入します…
日本クラブユースサッカー選手権(U-15)東海大会
準々決勝 ジュビロ磐田U-15 vs HONDA FC U-15
4-1で勝利!
全国大会東海枠7チーム以内が確定して全国大会出場が決まりました!
おめでとうございます{emj_ip_0106}
197192☆あー■ ■ 2018/06/30 14:23 (iPhone ios11.4)
神を信じよ
シエラの部屋
ポエマーシエラは今日はどんなお話を聞かせていただくのでしょうか。
それではシエラさんお願いします。
197191☆ああ 2018/06/30 13:30 (iPhone ios11.3)
川崎のファン感
嘉人さんのマトリョーシカ?がジュビロのユニバージョンだったみたいだ。川崎さんもなかなか粋だね。
197190☆すけゆ〜 2018/06/30 11:21 (Chrome)
男性
すーさん・・・
ジュビチケ比較的繋がりやすくなってきましたよ。
まだ、指定席も空席がある様子ですので、頑張ってみてください。
197189☆すーさん 2018/06/30 10:33 (SH-03J)
男性 46歳
柏
ヤマハでのチケット欲しいですが中々繋がらないです
また完売かな?皆さんは?どうですか?去年の最終戦鹿島せんは即完売でしたけど
197188☆なみへぃ 2018/06/30 08:52 (iPhone ios11.4)
女性
ジュビロデー
大久保選手加入によって、更なる刺激を受け合い更に素敵なチームになること楽しみにしてます!
ところでジュビロデー、都内から息子と行こうと近くのホテル探してたら、なんとも土曜授業、、、都内からだと間に合わず、、、
子どもに綱引きかサッカーかどっち応募する?と聞いて決めたのにー
今年こそはと楽しみにしてたのに残念すぎる。。。
行かれる皆さま楽しんでくださいね!
来年こそは行きたいです!!!
197187☆まさ 2018/06/30 08:26 (SH-03G)
ファン感でヨシメーター贈呈されたりして
197186☆ああ 2018/06/30 08:18 (iPhone ios11.4)
シエラしつこ笑
197185☆ううう 2018/06/30 08:09 (SOV36)
大久保が川崎のファン感に出るとか出ないとか、そんなことで揉める位なら、移籍発表をもっと遅らせば良かったね。
所属が川崎のままだったら、そこまで文句言う奴もいなかっただろうに。
リーグにはまだこれから先に移籍をする選手だって居るかもしれないのに、1日も早く決断して1日も早く磐田に馴染もうとキャンプに合流してくれたのに残念ですね。
197184☆川崎ニンジャ 2018/06/30 07:42 (none)
今日だけは・・・。
本日は川崎フロンターレのファン感謝デーです。
この日を迎える直前に、大久保嘉人選手とエドゥアルドネット選手の移籍の発表は、フロサポとしては辛いものが有ります。
でも、大久保嘉人選手が今日は等々力の特設ステージの上に立ち、サポーターに挨拶に来てくれるそうです。
大切な磐田での練習を休んでまで等々力に来てくれる大久保選手と、それを快く受け入れてくださったジュビロ磐田のフロントさんには、ただ感謝いたします。
今日だけは、いえ、等々力のステージの上だけは、「川崎の嘉人」でいる事を、磐田サポの皆様にもお許しいただきたいと思います。
大久保選手はピッチの上では闘志むき出しで、時にはラフプレーも厭いませんが、ファンを大切にする気持ちは、名古屋へ移籍が決まったネット選手と双璧であり、彼の笑顔溢れる対応を一度でも受けたサポーターは、必ず魅了されてしまいます。
そんな大久保選手を「川崎の嘉人」として今日は全力で送り出したいと思います。
明日からは「磐田の嘉人」。
ジュビロサポの皆様、これからは磐田の嘉人を宜しくお願いいたします。
197183☆シエラ 2018/06/30 05:08 (301SH)
男性
青い稲妻さん
言い回しがどうとか、感性がどうとかっていう一言で
人の意見すら否定するって、すごい卑怯なことですからね
197181☆ああ 2018/06/30 00:36 (iPhone ios11.3)
川又の、「キャンプでの収穫は?」の質問に対して「収穫は大久保嘉人さん」に笑いました!
197180☆ああ 2018/06/30 00:05 (SO-02K)
訂正です。
ああ
ファン感で、大久保を挨拶をさせてくれる川崎のフロントは人を大切にして、とても立派です!
これで気持ちよく磐田に来れますね。
何度もすみません。
197179☆青い稲妻 2018/06/30 00:04 (iPhone ios11.3)
インスタで久しぶりに岡田隆!元気そうでよかった
↩TOPに戻る