過去ログ倉庫
200637☆あか 2018/07/28 22:17 (F-01K)
男性 26歳
降格圏内に落ちてから、這い上がるのは、大変なんですよね
落ちたチームなのに、危機感ないんだな(笑)
200636☆FIBRA◆MkSA1jS.PY 2018/07/28 22:16 (iPhone ios11.4)
88歳
去年みたいに点が入らないのはアダ、俊輔がいないのもあるけど相手に分析され始めてたのもあるよね。
そんな閉塞感みたいのを取っ払う手段がシステム変更だと思うし、継続的に発展していくには手詰まった時の選択肢が増えるのは良いと思う。
長期政権だからこそぶつかる問題だけど名波さんは2トップ、4バック、アンカー+バランサーみたいに打つ手はしっかり売ってる。
200635☆ああ 2018/07/28 22:16 (FRD-L02)
意味?意味なんて無いやろ。
200634☆ああ 2018/07/28 22:16 (iPhone ios11.3)
昇格して3年目だし、上位を狙いたいのも分からないではないけど、それこそセレッソやちょい前のガンバ、レイソルみたいなのは稀だよ。あの辺のクラブは資金力もあるし、何よりトップチームが駄目でもユースが強かった。だから昇格して、ユース上がりの選手が主力になって活躍したのが大きい。うちは降格して、その前にユースまで壊してしまったのがな。今でこそユースでも代表に選ばれる選手もいるけど、本当にゼロからやり直した感じだもんな。なかなか思うようにいかないよ。
200633☆ああ 2018/07/28 22:14 (iPhone ios11.4.1)
櫻内を使う意味が証明された
200632☆ああ 2018/07/28 22:14 (iPhone ios11.4.1)
クルピが空いてます。
200631☆つばさ 2018/07/28 22:12 (SC-03K)
鳥栖戦。
こんばんは。正直な話、トーレスに決められる事はないだろ。と思っていましたがやはり!!大井も、多分そんなに怖いって思わなかったはず。
あと、取り敢えず負けなかった。
あれだけコーナー与えて、あれだけ打たれて0は素晴らしいね。
本当にジュビロ磐田のDF陣は最高だ!!!
審判は、、、
ちょっとね。
すっごいモヤモヤする審判。
権田が川又にわざとぶつかったの何故お咎めなし?
ここ最近サイドからクロス。ってシンプルな攻撃が少ない。
そこはかなり痛い。
田口、山田、松浦は間で受けたいのは分かるし
DFの間に入りたいのもわかるんだが
シンプルにクロス川又ズドン!!!が欲しい。
俊輔何やってんだー早く戻ってきてくれよ。
もうちょい自分達の保持率上げたいよ。。
でも!次はホーム連戦!!勝つよ!!
現地の皆さんお疲れ様でした。。
お気をつけて!!
200630☆ああ■ 2018/07/28 22:12 (iPhone ios11.4.1)
男性
☆あああ
男性
イエロー貰ってる人もジュビロへの思いが人一倍強く、それが若干汚い言葉を使ってしまっているだけで、イエロー持っているからといって発言を真っ向から批判するのはおかしいのではないのでしょうか?
(iPhone ios11.4.1)
2018/07/28 22:07
いいね!10
ありがとうございます。
ここではずっとイエロー持ち、監督交代論、システム異議をすると他サポ扱いされてました。
ここまでやばくなって皆が同意してくれるようになってきて安心しました、、
皆さん危機感持ってくれてるんだなって。
200629☆ああ 2018/07/28 22:11 (SO-04J)
鹿島戦までなかなか失点が減らなかったから全体的なバランスとして守備の安定をまずは優先してるんじゃないかな
夏場でシーソーゲームを連戦すると終盤に響くし中位が団子状態だから負けないサッカーをしていくのは個人的にはあり
ゴール見たいけどね
200628☆あああ 2018/07/28 22:10 (iPhone ios11.4)
今は耐えるしかないね。うまく行くばっかじゃない。飛車角桂馬落ちたらこんなもんよ。
うちの戦力てね。いい加減、理解できないかな。
てか、馬鹿の一つ覚え解任発言。いいかげんうぜえよ。見てて不快。別に名波擁護でもなんでもない。ただ不快なだけ。気持ちは分からなくもないけどね。ただ、ちょっと負けると解任。ちょっと引き分けると解任。
解任したところで良くなる兆しがあるのかね。
そもそも、うちらがどうこう言ったところで所詮ネット上の戯言でしかない。
応援することしかできない。
だったら、最後まで応援してやろうじゃん。
最後に笑ってればそれでいい。監督、選手を信じるしかないじゃん。
200627☆ああ■ 2018/07/28 22:10 (iPhone ios11.4.1)
男性
☆三河もん◆e3C3OJA4Lw
男性 33歳
シャムスカ監督をクビにして
フロントが名波監督を連れて来た。
その名波監督の手腕で今に至る。
うん、何も矛盾も問題もないな。
(iPhone ios11.4.1)
2018/07/28 22:06
いいね!3
素晴らしい意見。
そうやってサイクルがあるからね。
200626☆ああああ 2018/07/28 22:09 (iPhone ios11.4.1)
強いジュビロかあ、懐かしいなあ。
200625☆七海 2018/07/28 22:09 (iPhone ios11.4)
トーレスのチャントかっこいい、、、
200624☆ああ■ 2018/07/28 22:08 (iPhone ios11.4.1)
男性
☆ああ
確率の問題だよ。
名波続投の場合
新監督の場合
5位以内か、それとも今くらいをキープか。
若しくは残留争いか。
サポも冷静に判断しよう。
(iPhone ios11.4.1)
2018/07/28 22:03
いいね!2
自分も即解任として言ってません。
残りシーズンでいい試合と今日みたいな試合を繰り返して中位フィニッシュで続投して
来期からまたこのサッカー続くのが嫌だから
今からフロントには動いてもらって新シーズンは新監督で早くから動いてもらってチームを作ってほしいんです。
我慢して我慢してシーズン終了後に後手で監督探して新シーズンに出遅れるのは勘弁してほしい。
200623☆あああ 2018/07/28 22:07 (iPhone ios11.4.1)
男性
イエロー貰ってる人もジュビロへの思いが人一倍強く、それが若干汚い言葉を使ってしまっているだけで、イエロー持っているからといって発言を真っ向から批判するのはおかしいのではないのでしょうか?
↩TOPに戻る