過去ログ倉庫
200729☆ああ 2018/07/29 08:02 (iPhone ios11.4.1)
一人で打開できる外国人補強しろって無理な注文だな(笑)
なかなかいないよ。
エムバペ、アザール、マネ、サラーあたり?(笑)

トーレスは一人で打開できる外国人では無いんだろうけど、トーレス、金崎連れてきても無得点のチームもあるから。

一人で打開できるアダの完全復活を待とう。
返信超いいね順📈超勢い

200728☆ああ 2018/07/29 08:00 (FRD-L02)
大久保なら中野を使え。若手に蓋をするな。
返信超いいね順📈超勢い

200727☆ああ 2018/07/29 07:58 (SO-02K)
勝てないサッカーor負けないサッカー私は後者派です。
返信超いいね順📈超勢い

200726☆ああ 2018/07/29 07:54 (iPhone ios11.4.1)
鳥栖と引き分けたことはかなり大きい!
あのJリーグ1のスリートップを0で抑えれて満足してる。

川又はもういらない
ファール多いしサッカーしてるのか格闘してるのかわからん
返信超いいね順📈超勢い

200725☆遠州人 2018/07/29 07:45 (iPhone ios11.4)
突破力でいうとアダイウトン、ギレルメの2人いないのは痛いですね。
小川大貴も前に行く勢いが最近あまりないのが気になる。
ただイイ選手はたくさんいる。使い方だと思う。大久保の落としたシーンオフサイドじゃないし。スカッと決めたかったな。仙台ーセレッソみたいに主審がライズマンジャッジを覆して欲しかったわ。
返信超いいね順📈超勢い

200724☆まさ 2018/07/29 07:39 (SH-03G)
現状、荒木は流れを替える切り札だからねぇ。やっぱり左右のWBが穴だね。縦に仕掛けられないとマジで厳しいよ。鹿島の伊東とか広島の馬渡、左は藤春希望
返信超いいね順📈超勢い

200723☆ああ 2018/07/29 07:32 (iPhone ios11.4.1)
大久保は無駄なお金使った感があるね。
やっぱ一人で打開できる外国人は必要だわ。補強早く!
アダいないのがほんと痛い…。ムサも。
返信超いいね順📈超勢い

200722☆ふわ 2018/07/29 07:10 (iPhone ios11.4.1)
荒木の仕掛けが良かったから次はもっと長い時間使って欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

200721☆ああ  2018/07/29 06:24 (SO-02J)
5試合未勝利かぁ〜
無失点試合多過ぎ〜
得点力不足は改善されてないね〜
今年はまず確実に勝ち点40を!

返信超いいね順📈超勢い

200720☆けい 2018/07/29 05:59 (SH-03J)
男性
イニエスタは帰って来ますよ!
神戸はアウェイの連戦が続くので、三木谷さんが、
帰国OKさせたのです。
まぁイニエスタいてもいなくてもジュビサポは関係ないですけどね。
返信超いいね順📈超勢い

200719☆ああ 2018/07/29 02:01 (iPhone ios11.4.1)
0106
アダみたいな大雑把な、、ではなく、スピードのある、が正しいですね。
名古屋では永井とバッチリ組んでお互いにゴール量産してましたから。
ケンケンコンビと呼ばれ。
周りが遅いから川又は孤立して待っているのが勿体ない。



返信超いいね順📈超勢い

200718☆ああ 2018/07/29 01:45 (iPhone ios11.0.1)
男性
いったいいつになったら
いったいどこになら
勝てるんでしょうか?

どんどん順位が落ちていきます。
返信超いいね順📈超勢い

200717☆ああ 2018/07/29 01:42 (iPhone ios11.3)
もうわかったから名古屋サポは帰ってくださいwwww
自チームの心配した方がいいんじゃないすか?wwww
この状況、状態でチームの顔の泰士を古巣へ戻れって言うのは仮に磐田サポだとしても永久に磐田板来なくていいから
本物の磐田サポなら移籍してよかったって思えるような結果望んでるからそんなこと言えねえしwww
荒れてるのは磐田に強くなってほしいから
ここは満場一致だと思いますが
そもそも、他サポからは興味持たれないけど、茶化しに来るのはお隣か名古屋さんなんだよなあ
返信超いいね順📈超勢い

200716☆ああ 2018/07/29 01:37 (iPhone ios11.0.1)
男性
イニエスタ帰国らしいけど
ジュビロ戦までに帰って来る?
見たいような、いないでほしいような‥
返信超いいね順📈超勢い

200715☆おお 2018/07/29 01:21 (iPhone ios10.0.1)
田口来年は他のチームに移籍した方がいいよ
もっと輝けるはず
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る