過去ログ倉庫
201477☆ああ 2018/08/02 13:27 (iPhone ios11.4.1)
やっぱり想いのこもった歌の力って選手のスイッチを入れるんだね。
中断期間明けの4得点のうち3点が反撃の歌の最中だもんね。
と、昼休みにhopeさんのゴール集を見ていて鹿島戦の場面のテロップ見ながら改めて思った。
反撃の歌って凄いな。
201476☆すきラッチ 2018/08/02 13:22 (iPhone ios11.4.1)
男性
Jでは名将になりつつある長谷川健太。
彼は「タイトルを獲得する為ならお金を出す」というクラブしか請け負わない印象。
そして、必ず前線に外国人を補強する。
Jで勝つにはそれが一番効果的で早い{emj_ip_0792}
そういえばジュビロにもくすぶってる外国人F Wがいるじゃないか!
モルベッキ!!
最近名前も上がらないが元気なのか(笑?
201475☆ああ 2018/08/02 13:01 (iPhone ios11.2.2)
常に成績が上がり続けなかったら辞任て…本気でいってるんですか?
俊輔、ムサエフ、アダいなくなって他のチームとやりあえてて、これで無能とか言われるって…
J2落ちてこちらが苦しい時は助けてくれって言って、監督や選手が苦労してる時は解任とか辞任て…
J2から這い上げてくれて、残留して、上位に入って、1年少し悪いくらい、支えろや!
201474☆磐田の民 2018/08/02 13:00 (SO-01K)
これでもし名波さんがいなくなったら帰ってきてとか都合のいいこと言うんだよなー
今の駿に対して言うように
人間の特性か日本人の特性かわかんないけどいなくなった人を神格化し過ぎ。怪我する前は俊輔に批判してたでしょうが。
目標とは離れてるけど決して悪くないんだって。ジュビロサポなら目を覚まして!他サポなら帰って、どうぞ。
201473☆momo 2018/08/02 12:54 (Chrome)
ひさしぶりにスタジアムで観戦しましたー!
こうゆう試合に限ってセットプレーでやれらるかもー・・・と思ったら案の定。。。
でも反撃のチャントからロスタイムの同点劇。
けが人が多い今シーズンで4試合負けてないのは悪い中でもまとまっている証拠と感じました。
勝てないからストレスも溜まりますが、信じて応援していこうと思います。
あと一つ個人的に思ったこと。
今年から太鼓隊にスネアドラムが増員されました?
タッタカタッタカのリズムが若干遅く、手拍子が先に走って行ってしまう。あれがDAZNで見てて感じたズレなのかな、と。
一生懸命サポートのためにゴール裏でアイデア出してくれている方にはアイデア頭が下がります。
あくまで意見ですが、もし再考が可能ならばスネア無しの方が盛り上がるのではないかな?と思いました。
201472☆あお 2018/08/02 12:52 (F-01K)
男性 26歳
ひどい試合内容で、ズルズルいきそうな感じを受けたらブーイングするかな。
6戦勝ちなしなので、7戦勝ちなしなら、ブーイングかな。
残留を焦点に変更したなら、名波監督を解任す
る必要性なく、若手起用とか来季のために、何かしないなら、名波監督で良いのか疑問視はする。
201471☆ああ 2018/08/02 12:46 (iPhone ios11.4.1)
補強早く
201470☆ああ 2018/08/02 12:43 (iPhone ios11.4.1)
男性
俺はまだまだ名波に頑張ってもらいたい!
試合見てて去年と決定的に違うのは、取れそうな時に今年は点が取れてないんだよなー。フォーメーションは少しいじってほしいけど、次の仙台戦は爆発しそうな感じがするんだよなー。
201469☆ああ 2018/08/02 12:40 (SO-04J)
スタメンが去年と半分以上違うしやっているサッカーも違う
主軸の俊輔アダムサもいない
守備は人が変わってもある程度細かい調整が出来るようになってるからかろうじて戦えてる
名波の一番の功績
得点は選手のアイデアやセンスに依存する部分が大きいからいろいろ噛み合うのを待つしかないかな
ディフェンスの大井が決めてんだからフォワードがもっとがんばってほしいけどね
201468☆えす 2018/08/02 12:38 (iPhone ios11.0.2)
男性
私は名波擁護派というわけではありませんが、少なくともシーズン中の監督交代はナシ派です。
解任派の人に個人的な興味として聞きたいんですが、このシーズン真っ只中でも解任した方がいいという考えですか?それともシーズン終了後に監督交代した方がいいという考えですか?
201467☆ああ■ 2018/08/02 12:21 (SO-02J)
昨年は常に週間ベストイブンで磐田から選らばれてたけど今年は選ばれないね…
昨年はホント真剣に良すぎたんだよ
名波も運を使い果たしたか…
お?
201466☆ああ 2018/08/02 12:13 (iPhone ios10.3.2)
実質問題名波の年俸でうちの監督やってくれる実績ある人材がそもそもいるのかね?
201465☆エンツォ 2018/08/02 12:11 (iPhone ios11.4.1)
男性
批判
アダイウトンがいてムサエフがいて ギレルメが暴れず今も左サイドで順応中なら私は名波を批判します。
だがその3人が1人もピッチにいない。
連携と関係ないFKで僅差の試合をモノにできる俊輔もなかなかピッチに戻れない。
「5位以内」という期初の目標の前提条件が大破している。
大久保はまだたった2試合目。
昌子植田抜きとはいえ鹿島とのド突き合いからドロー3試合で12位?
批判より名波、苦しいが頑張れと言いたくなる。神戸や名古屋や鳥栖ほど大金費やしてないしなあ。
名波がクビなら風間もフィンカレッティもとうにクビだなぁ。
201464☆まさ 2018/08/02 12:11 (SH-03G)
ボックス脇に侵入してくとか少ないんだよね。駒野やチュホを見てしまったから主戦がSBの選手でも仕掛けられないと物足りない…広島の馬渡なんか前にガンガン行くしレンタルでとれないかな。右がガンガン行くなら左は宮崎なら守備安定しそうだし
201463☆くろ 2018/08/02 12:09 (SO-04H)
男性
11:27
あなたの考えが理解できないって上からの物言いですか?
俺も全く理解できないんですよ!
解任すべき根拠ってなんですか?
今しばらく勝ててないからですか?
昨シーズンより順位が下だからですか?
それで解任しなきゃいけない理由がわかりません。
勝てないから感情的になってるだけにしかみえないんです。
↩TOPに戻る