過去ログ倉庫
201462☆ああ{emj_ip_0425} 2018/08/02 12:07 (iPhone ios11.2.2)
名波さんと社長ほど、長期スパンでプランを考えてくれる人はいないよな?

数年後に優勝して、常勝に戻りたいからついて行きます!!
返信超いいね順📈超勢い

201461☆ああ  2018/08/02 12:02 (SO-02J)
批判が
なければ

チームは成長しないよ!

批判はをチカラに変えて強くなる!!

時には
批判も大事だぞ

いきすぎた批判はだめだけどね


お?
返信超いいね順📈超勢い

201460☆みん 2018/08/02 12:00 (none)
うーーーん!悔しい!!悔しい!!
でもあと少しの歯車が噛み合えば爆発してくれるはず!!!
返信超いいね順📈超勢い

201459☆あたた  2018/08/02 11:54 (iPhone ios11.4.1)
男性
サポーターは、何があってもチームを応援し、支える人達。

ブーイングや批判するのはサポートではない。
勝てなくて、批判したり、ブーイングするなら、広島やF東京のサポーターに是非とも転向してください。誰も引き止めませんし、ジュビロ磐田のサポーターを名乗って欲しくありません。正直、失せろって言いたいね。
返信超いいね順📈超勢い

201458☆かか 2018/08/02 11:50 (iPhone ios10.1.1)
男性
まぁ、去年以上の結果が出なければ解任というより辞任するだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

201457☆エンツォ 2018/08/02 11:48 (iPhone ios11.4.1)
男性
常ガンバは固かった。それでもたくさん得点機は作ったし大久保にも川又にもマツにも大卒1年坊にもビッグチャンスはあったしキメきれない決定力の問題はあるにせよ東口のビッグセーブもあったので仕方ないんでないの?

それよりファンウィジョにかつての赤嶺のようなお得意様にされるのは嫌だね。

サッカーは本当に難しいよ。
あのトーレスと金崎でさえ苦労しているわけだから。ウチの場合は田口とか前に彼らのような決定力のあるフォワードがいたらバンバンアシストを伸ばしそうな堂々たる中心選手の風格だし。

やはりサイドを深くえぐってクロスというパターンが川又仕様なんだろうね。でもいろんな役割をこなしているし相棒アダイウトンがいないのだからしょうがないよ。

もう対案なき解任論とか飽き飽き。
中堅サイズのクラブゆえの節約再生工場に名波以外の誰がこれだけの選手をなんとか揃えてこれたのか、ケガ人の復帰の際の戦力バランスも含めて解任論者には考えて欲しいね。
返信超いいね順📈超勢い

201456☆ああ  2018/08/02 11:27 (SO-02J)
りくさん
まずサポーターだっていろんな考え方の人がいるのだから「あなたの考えが理解できない」なんて上からモノを言わない方がいいと思いますよ。
勿論あなたの言ってる事は理解できます。

何でも人の意見を否定するのはよくないですよ。
返信超いいね順📈超勢い

201455☆りく 2018/08/02 11:09 (iPhone ios11.4)
09:40のああさん
解任して誰なら納得するの?
今までの10年見てて、名波以外に任せられる?

解任したら不安しかない。

名波解任→主力選手・若手流出→弱体化→サポーターも流出

サッカー解説者などから、日本代表監督にも推されるくらいの名波をこの成績で解任するチーム。
誰もそんなチームの監督してくれませんよ。


4年前、名波が就任する前のジュビロご存知?
目も当てられない悲惨な状況でしたよ。
降格する年だけじゃなく、その数年前から。

あのジュビロをここまで復活させたんだから、僕は名監督だと思います。

今は壁にぶち当たってる時期。
たしかに今の結果にはフラストレーションが溜まる。それは分かるけど、フロント・選手・サポーターみんなでこの状況を乗り越えられると信じてる。

名波監督が作り上げたこのファミリーなら、絶対に大丈夫!
返信超いいね順📈超勢い

201454☆gt 2018/08/02 10:47 (iPhone ios11.4.1)
男性
ブーイングは最終手段でしょ。
負けゲームを引き分けにした。
後半気持ちも見えた。
健太郎が最後あそこまできて、ありがとうございました。次勝ちます。って。
信じるし、勝利めざすしかないだろ。
悔しくない選手なんていない。
昨日追いついてブーイングは選手たちからしたらストレスだろ。
明らかに札幌、鳥栖戦よりは良くはなってる。
返信超いいね順📈超勢い

201453☆ああ  2018/08/02 10:35 (SO-02J)
りく
6:24のああさん
あなたの解任論に私は理解できないです。
(iPhone ios11.4)
2018/08/02 09:40


結果以外に解任の理由ってある?
まあ個人的にはまだ早いと思うが
このまま結果がでないなら解任は賛成!

返信超いいね順📈超勢い

201452☆仕事しろ 2018/08/02 10:28 (none)
そもそも5バックにした理由は、
4バックだと選手の個が弱すぎるから1枚増やしただけとしか考えられないんだよね。

それを本格的に補強をしないで続けてしまったツケがきたというか、
そもそも2年続けて上達する見込みのない宮崎櫻内をスタメンで使っているのが大問題
返信超いいね順📈超勢い

201451☆すきラッチ 2018/08/02 10:22 (iPhone ios11.4.1)
男性
ブーイング
選手は一生懸命やってるし、したところでサポと選手達の溝が空くだけのような気がするんだよね。
試合後の、結果が出ない時のジュビロ磐田コールはブーイングより選手には効いてると思うし(笑)

ジュビロ磐田が自分の家族みたいな存在なら、やっぱりブーイングより励ます言葉を選ぶよね〜
返信超いいね順📈超勢い

201450☆ああ 2018/08/02 10:08 (iPhone ios11.4.1)
点が入らない原因は両WBと松浦のせいだと思う。
両WBはドリブルで仕掛けられないどころか駆け上がることもしない。
中央突破だけでは無理がある。

松浦は下がりすぎ、もらっても展開力ない、縦パス入れられない、ロスト多すぎ、川又孤立させすぎ。
返信超いいね順📈超勢い

201449☆仕事しろ 2018/08/02 10:02 (none)
そこでアンカーをムサエフに入れたら両ボランチは心配なく攻撃参加ができますね
それなら4バックでいいんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

201448☆がるふ 2018/08/02 09:55 (iPhone ios11.3)
FWの質じゃなくて、中盤の出来でしょ。最近の試合は、川又を孤立させすぎ。
二列目とトップがあんなに開いてたら、どうにもできない。特に川又みたいなパスタプレイヤーは。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る