過去ログ倉庫
201447☆中久保◇QkRJTXcpFl 2018/08/02 09:48 (iPhone ios11.3)
デカモリシも実績付きでしたがダメでしたね
素人の勘ですが、ハヤオはこのまま殻を破れなくて2年くらいもがき足掻きで破った頃には手遅れだった、こうなりそうで怖い。
名波さん、案外FWがポイントに見えてるけど1.5列目で攻撃参加する選手も必要だよ。
欲を言えばハヤオはジュビロでもう一度花咲かせてほしい。
泰士と切磋琢磨して代表でダブルボランチとか俺得すぎる。
201446☆りく 2018/08/02 09:40 (iPhone ios11.4)
6:24のああさん
あなたの解任論に私は理解できないです。
201445☆仕事しろ 2018/08/02 09:20 (none)
鹿島とかJ2からいいSB取ったよね
うちは斎藤の例があるからどうしてもJ2は信用ならないから補強しなかったのかね
斎藤さんマジ残念
201444☆まさ 2018/08/02 09:08 (SH-03G)
まぁ4試合引き分けは相手に勝ち点3上げてないって考えれば悪くない。鳥栖ガンバに連敗でもしてたら残留争いにもう巻き込まれてたからね
201443☆仕事しろ 2018/08/02 08:58 (none)
普通連敗してたら解任になるけど、引き分けだからねぇ…それでも4試合で勝ち点4ってのは及第点以下かな。
ただ前線の川又大久保山田、中盤の田口でゴールできないのは致命的すぎる。
個人的に足を引っ張ってるのは攻撃参加不足の両WBだと思う。
新里の怪我でまたDFが手薄になるし、
どっちみち来年のための補強を今やるのがベストだと思うよ。
201442☆J.BOY 2018/08/02 08:57 (iPhone ios11.3)
真夏の夜の夢
△△△△○○○○○=勝ち点40
可能性のある限り、夢見ています。笑
201441☆ああ 2018/08/02 08:51 (iPhone ios11.4.1)
名波でいいよ。正直名波のあとなんて秀人や藤田あたりしかいないでしょ。
藤田がたぶんそれで欧州で今経験つんでるんだと思う。
ちなみに中山隊長が監督になったら万歳突撃がメインになるだろうねw
201440☆ガボ 2018/08/02 08:49 (iPhone ios11.4.1)
悲観してるやつは順位表の数字見てみろよ
順位じゃなく勝ち点な
残留争いなんてしてないし上位まですぐだぞ!
意味ある4試合引き分けの勝ち点4だよ
201439☆ああ■ 2018/08/02 08:36 (iPhone ios11.4.1)
このタイミングで名波解任はありえない。ジュビロはまだまだ常勝チームではないし新フォーメーションも含めて模索している段階で降格圏にいないのは確実に成長している証。
去年が出来すぎたが故に期待してしまう気持ちは理解できるけど、名波を解任することは名波が口説いた選手達の流出さえありえるリスキーな選択になってしまう。
自分は勝てるチームが好きなんじゃなくて名波も服部も含めたジュビロ磐田が好きなんだ。だからまだまだ期待したいし応援しに行く。
ただ川又とポジション争いするCFは必要だね!笑
201438☆おばさん 2018/08/02 08:35 (iPhone ios11.4)
女性
ブーイング
ブーイングの意味を知ってるから、ジュビロサポはしないんだよ。
健太郎が最後にひとりで挨拶に来てくれたのが全てです。
選手達が、挨拶に来た時、皆んな悔しそうだったけど、私の周りの人達はジュビロコールをしていた。
自分は過去にブーイングした事があるけど、やっぱり駄目と感じた時がある。
移籍して、ブーイングを奨励した選手はいたけど、今は何処にいるのやら〜。
201437☆ああ 2018/08/02 08:17 (FRD-L02)
田口と康裕のボランチは落ち着いて見ていられるね。
新里の代わりが気になりますが、若手の大南を使ってほしいですね。この悪い状況を打破してくれるのは若手しかいない。
201436☆ああ 2018/08/02 08:17 (iPhone ios11.3)
07:40
足首です。
201435☆ジュビ色 2018/08/02 08:16 (iPhone ios11.4.1)
健太郎
昨日インタビュー受け終わった健太郎わざわざゴール裏の1番近くまで来て、ありがとうございましたって言いにきてたけど何か思うところがあったんだろうか?
単純やけどさすがキャプテンと思ってしまった 笑
201434☆神セーブ◆KiE.EJHwuY 2018/08/02 08:13 (iPhone ios11.4)
scさん
レスありがとうございます。
まずは残留、という事で勝ち点40を積み上げて、それ以上の事はそれから、って事かなとも思いますが。
今の内容、結果でトップ5は厳しくなってきたのは事実だと思うし、選手達の奮起を促すための発言かもしれません。
201433☆ああ 2018/08/02 07:58 (iPhone ios11.4.1)
サイドは確かに、ドリブル突破できる選手が少ないのもなあ。松浦、どうした?!
↩TOPに戻る