過去ログ倉庫
201572☆コラコラ 2018/08/03 08:16 (SOV36)
うちの場合1はいらないなんて言ってたらゼロになる。
1でも大事にした方が良くないですか?
最後に1差で涙を呑まないために。

てか、名波いつ目標を残留に切り換えますなんて言った?
返信超いいね順📈超勢い

201571☆ヤマハマン 2018/08/03 07:43 (iPhone ios11.4.1)
男性
とりあえず、もう勝ち点1はいらないので、仙台戦は3ポイント必須です!
返信超いいね順📈超勢い

201570☆すきラッチ 2018/08/03 07:27 (iPhone ios11.4.1)
男性
アダウィントン
カミウィンスキー
ムサウェフ

これが本場の発音だぜ(笑)

返信超いいね順📈超勢い

201569☆がるふ 2018/08/03 07:19 (iPhone ios11.3)
アダウィントン笑
返信超いいね順📈超勢い

201568☆えす 2018/08/03 07:04 (iPhone ios11.0.2)
男性
勝ち点2を失った試合か。
たしかにそういう見方もできるけど。

でも一旦は3(仮)→0になったのを0→1にしたのも事実。
あの粘りはポジティブに捉えてもいいと思う。
2失った一方で1を拾った試合でもあると思う。
返信超いいね順📈超勢い

201567☆ゆい 2018/08/03 06:54 (iPhone ios11.4.1)
櫻内はもしかしたら3バックの右が良いのでは?
小川が入った後、小川を追い越して何度かクロス上げようとするシーンもあったし。櫻内ヘディングも強いしクロス精度は良いし。

返信超いいね順📈超勢い

201566☆FIBRA◆MkSA1jS.PY 2018/08/03 06:37 (iPhone ios11.4)
88歳
ガンバ戦は勝ち点2を取りこぼした試合だったと思います。
山本康裕が中盤でこぼれ球回収して良く散らしてた印象です。アンカーは宮崎より康裕の方が攻撃はうまくいきそう。
新里と祥平の位置を入れ替えてましたけど名波さんらしいですね。最近2人のオーバーラップが減ってきてたので視点を変えてあげたことでタイミングよく攻撃に絡めてたと思います。
点を取るにはアタッキングサードで仕掛ける回数を増やすしかないですね。実際シュートは増えてるしガンバ戦もうまくいけば2点3点入ってもおかしくなかった。
返信超いいね順📈超勢い

201565☆いち 2018/08/03 05:22 (iPhone ios11.4.1)
大輔も退団セレモニーで涙ながらに名波さんに感謝してた
俺らにはわからないなにかが名波さんにはあるんだろう
解任して欲しい人もジュビロが大好きなんですよ!
好きなクラブ、好きな選手たちが信じてるなら信じていきたい!
ちなみにブーイングに関しては強くするためにブーイングは絶対必要だと思います
返信超いいね順📈超勢い

201564☆KARA 2018/08/03 04:25 (SO-04J)
頑張りたいな
明らかにチームが苦しい状況だと分かる
自分が監督の立場だったらどうだろうか。プロだからってのは分かるけど、監督も苦しいだろうなと
自分が逆の立場だったらいくら重要な責任ある仕事でも辛いな。
あまりにも主力が抜けてしまった
あんとき苦しかったけどサポーターに支えられてっていうような関係がいいけど、プロですから結果出ません、目の敵にして監督やめろなんていってばっかりいるチームに監督やりたいっていう人が出てきてくれるかな。
良いときもあれば、悪いときもあるって。
こんなに磐田に愛着持ってやってくれる人いないんだから。
シーズンオフには交渉までやってくれてさ。
メンバー見てほしいよ
怪我人も含めて
すげえ豪華になってるから。黄金期までいかないけど、近年のなかでは凄いと思う
アレックスファーガソンじゃないけども、ナーガソンになれると俺は信じてるし、応援しようよと言いたいです
返信超いいね順📈超勢い

201563☆あべ新ぞー 2018/08/03 01:59 (iPhone ios11.2.1)
俊輔のフリーキックもないし
川辺の飛び出しもないし
アダウィントンの仕掛けもないから
去年より順位が落ちるのは確定

監督の残留目標は正しいと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

201562☆おに 2018/08/03 01:26 (iPhone ios10.0.1)
試合負けてよく拍手出来るな
理解に苦しむやわ
返信超いいね順📈超勢い

201561☆ああ  2018/08/03 01:22 (iPhone ios11.4.1)
ブーイングしたい人はすればいいし拍手したい人はすればいいと思うよ。どっちも応援の形として間違っていないと思う。
試合を見た価値観なんて人それぞれ違うだろうし何が正解なんてない。
返信超いいね順📈超勢い

201560☆ブルー  2018/08/03 00:47 (iPhone ios11.4.1)
何度でも書く
2013年
降格寸前の時、ダービー負けて
「ジュビーロいわたー。」
降格決定
「ジュビーロいわたー。」
2014年
J2で波に乗れず苦戦中
「ジュビーロいわたー。」
昇格逃して
「ジュビーロいわたー。」
(社長にはブーイング)
2015年
夏ホーム2連戦2分け
「ジュビーロいわたー。」
2016年
降格ギリギリ後半戦ほぼ勝てず
「ジュビーロいわたー。」
2017年
調子良かった!6位良くやった!
「ジュビーロいわたー。」
2018年
波に乗れず夏場の苦戦中
「ジュビーロいわたー。」

声出すとかの問題?

去年のジュビロは強かった!
それが今年見れないならブーイングは当たり前だろ!
不甲斐ない試合はブーイング!
頑張った試合は拍手!
バックスタンドだってメインスタンドだってダメな試合にみんなで拍手する光景は違和感ある!

あとゴール裏一部だけ「ジュビーロいわたー。」って言っているのはもっと違和感あるよ。
返信超いいね順📈超勢い

201559☆かた 2018/08/03 00:37 (iPhone ios10.0.1)
サポの質はともかく応援とブーイングは浦和を見習った方がいい
返信超いいね順📈超勢い

201558☆ああ 2018/08/03 00:25 (SHV37)
まず、ここでブーイングの在り方が議論されたところで、今の団体ではブーイングをしないルールがあるらしいので、新しい団体を作ったほうがいいと思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る