過去ログ倉庫
204512☆ああ 2018/08/16 23:52 (FIG-LA1)
ttp://sakanowa.jp/topics/8125
これの昨日の試合後の大久保のコメントにも通ずる部分がある。
最初の選択肢がサイドになるんじゃなくて、まず真ん中に縦パスを入れられれば相手が中締めるからサイドが空いてくる。
縦パスとそのポストプレーがうまくいけば、結果的にサイドももっと上手く使えるようになるだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

204511☆磐田の民 2018/08/16 23:36 (SO-01K)
たいさんの意見に賛成!
9月の頭くらいには復帰できるらしいですよ!
ボールも蹴ってましたしそろそろ全体練習に参加出来るかな?って感じですがベンチ入りしてもいいかもですね!彼がいるだけで変わる感じしますし!

あとu-21の試合の時コーナーキックかな?精度がイマイチですねという話を実況と解説が話してたら解説がオーバーエイジに中村俊輔どうですか?っていってたんです!東京オリンピックに中村俊輔!これありなんじゃないですか!?浦和戦と違って好感の持てる解説さんでした。
返信超いいね順📈超勢い

204510☆ああ 2018/08/16 23:26 (iPad)
山田のシュートがポストに当たったシーンの攻撃。
きっかけは川又が引き出したパスを収めきれないで相手DFにクリアされたボールを小川が拾って良い形になった。
あれを観るとやっぱり川又の所でもっと上手く収めて味方に繋げられれば、良い攻撃になりそうだなあと思った。
このシーンは相手のクリアを小川が上手く拾えたから生まれた形だけど、あれを再現性のある攻撃にするにはやっぱり川又の所で上手く収めてから味方に繋ぐ必要がある。
ボールを引き出すまでは良かった。そこから収めて繋げるようになれば相手を後手にするような良い形の攻撃になる。
川又の所で技術的に収まらないシーンが凄く多いのが残念。あそこで展開出来ればもっと厚みのある攻撃の形が増えるのに。

返信超いいね順📈超勢い

204509☆ああ 2018/08/16 23:25 (none)
男性
正直、J2の水戸や、甲府の時の新里は
可もなく不可もない凡庸な選手だったが(何であんなの獲ったの?と思うくらい)、
ジュビロに来て、彼も覚醒した感はあった

ぶっちゃけ、アダや松浦の覚醒と同じくらいの?レベルだったかも。
新里が離脱して、意味不明な4バックして
それが失敗し、また3バックに戻すとか混乱してるし

返信超いいね順📈超勢い

204508☆のん 2018/08/16 23:14 (F-04K)
☆グラウさん
21:33のマリノスサポさんへのレスですか?
多分マリノスの現状の事でウチの話では無い様な気がしますよ。
でも2013年の降格決定は確かにキツかったし、山岸ヘッドもね…だから、僕も耐性が付きましたよ!
ujsatooさんの気になるスポット、中々マニアック(特にI)。高天神城跡の湧き水で醸した銘酒「開運」をお土産に勧めたい{emj_ip_0479}

☆回内方形筋さん
そうでしょう?
「おいおい、マズいな〜」とか「しっかりしろよ」ぐらいですよね。
この監督はイヤだは、マジレスになるので辞退(笑)
武田氏はおバカキャラになってしまいましたが、サッカーについて語る時は真剣で好きです(特に選手権とかの解説時とか)
中学時代に対戦した事があるけど…フルボッコにされました{emj_ip_0043}
「武田が試合に出ると風が止む」都市伝説は事実です。
試合に集中出来ない程、大勢の女子ファンが観戦してましたよ…


返信超いいね順📈超勢い

204507☆たい 2018/08/16 23:10 (arrowsM03)
男性 49歳
もうこの際
レイソル戦は俊輔を例えプレー出来ない状況でも、ベンチ入りメンバーに入れてくれないかな…
もう復帰も近いと思うし。

そりゃ練習でのアドバイス出来ても、リーグ戦でのそれとはまた違うと思う。
精神的支柱として、各選手へハーフタイムにでも言葉を掛けてやって欲しいんだよね…
特に松浦と山田に。

どうせ3人しかサブは使えないのだから
そんな枠もあって良いと思う。

返信超いいね順📈超勢い

204506☆コラコラ 2018/08/16 22:56 (SOV36)
21:17
この監督はイヤだ!

鳥栖に在籍していたこともある。
J2のクラブでも監督経験がある。
地元出身。

「森下ひと・・(まさか?またか?)」

「森下仁・・・・・・・・之」
返信超いいね順📈超勢い

204505☆たか 2018/08/16 22:51 (iPhone ios10.1.1)
リーグ戦の直近9試合で1勝しかできてないのは危機感もたないとヤバイな
返信超いいね順📈超勢い

204504☆グラウ  2018/08/16 22:22 (iPhone ios11.4.1)
男性
へ?最大の危機?正気ですか?
今までもっとつらい時あったでしょ。
入れ替え戦に回った時や2013年の降格。。
こんなのへっちゃらだよ。
返信超いいね順📈超勢い

204503☆J.BOY 2018/08/16 22:02 (iPhone ios11.3)

そう、立て直す。信じる。

ただ、残念ながらウチが長年甘かったことは認めざるを得ない。

だから連れてきたんでしょ、監督。

中村俊輔を。高橋祥平を。川又堅碁を。田口泰士を。新里亮を。大久保嘉人を。

だから呼び戻したんでしょ。

太田吉彰を。上田康太を。大井健太郎を。山本康裕を。山田大記を。

これからだよ。若手もチームも。

やらにゃあかん!名波浩なら!信じてますよ!





返信超いいね順📈超勢い

204502☆ああ  2018/08/16 21:54 (iPhone ios11.4.1)
万が一降格したとしても俺は変わらずにスタジアムに行くしジュビロを応援する。
落ちるのは絶対に嫌だけど、他の監督で落ちるくらいなら名波で落ちたい。
まあ降格はしないけどね!
返信超いいね順📈超勢い

204501☆てりやき 2018/08/16 21:38 (iPhone ios11.4.1)
大丈夫だ、立て直す、信じる。ただ、荒療治は必要かもしれない。次節が今まで同様なら、そこまで。
返信超いいね順📈超勢い

204500☆ujsatoo 2018/08/16 21:33 (N01G)
F・マリノスサポーターのひとりごと
ジュビロサポーターの皆さん、こんばんは。 27節のチケット販売、アウェーのわれわれは9月1日から。会員の方は8月25日から。

クラブ創設以来最大の危機を迎えておりますが、気分転換に

独断と偏見で選ぶアウェー・磐田市とその周辺地域の気になるスポット・ベスト11を。
J桶ヶ谷沼BC、I高天神城跡、H掛川城御殿、G法多山尊永寺、F(うなぎ料理)あつみ・・

続きは金曜日ということで。
返信超いいね順📈超勢い

204499☆エンツォ 2018/08/16 21:28 (iPhone ios11.4.1)
浜田さん
私も隊長のゴール記録を抜いた嘉人が、隊長に多くのゴールを演出した名波監督のもとで成功を収めて磐田にいい思い出をつくって充実した選手としての晩年を過ごして欲しいと切に願っています。

嘉人が川崎とも東京とも違う何かの気付きを得て欲しいなとも思います。

嘉人だけでなく名波のもとに集まった俊輔も堅碁も祥平も新里も同様ですがね!
返信超いいね順📈超勢い

204498☆回内方形筋 2018/08/16 21:17 (SCL23)
男性
閑話休題
あんまりイライラするのも何なので…

敢えて監督が替わったらをちょっとナナメに考えてみた

題して「この監督はイヤだ{emj_ip_0794}」

地元出身で、代表経験もある。
もちろん磐田でプレーしていた。
世間での認知度も抜群。
ズバリ{emj_ip_0794}「武田の(以下自粛)」

彼に任せるくらいなら名波監督で…なんて

すみません、でもタケちゃんはいい人で、高校生の頃は本当に凄かったんですよ(今さら)

他にも「この人はちょっと…」って人、誰かいますかね?
笑えるように紹介してね{emj_ip_0444}
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る