過去ログ倉庫
205816☆えいす 2018/08/25 01:12 (ASUS_X013DB)
お疲れ様です。
高速中井PAすぎたあたりから雨が降ってます。足柄から御殿場あたりまで結構な降り方だってので運転組の方気をつけてくださいって伝えてください。一番カーブの多いあたりなのに。
205815☆紫サポ 2018/08/25 00:58 (iPhone ios11.4.1)
板汚し失礼します。
川辺のことを話してるとお聞きしたので少し読ませていただいたところ、磐田サポさんの川辺愛見て、嬉しかったのでコメントさせてもらいます。今年の川辺へもそうですし、一昨年?の前田遼一、伊野波雅彦への古巣ゴール裏挨拶の動画をYouTubeとかで見ると他サポながらウルウルしちゃいます。仲間愛の大切さを一番感じるチームです。
川辺は最近練習でも積極的に声を出すようになり、チームの要に戻りつつあります。が、選手曰く磐田での話は幾度かするみたいなので本人もかなり心に残る美しい場所なのでしょう。
人としてもプレーヤーとしても育ててくれた日本のレジェンド名波浩にはやっぱり敵いません。
ちなみに少し横目に見たのでコメントさせてもらうと、名古屋さんはうちとの試合前にも宮原のことでかなり荒らした挙句試合後は誤審だ誤審だと騒ぎ立ててサンフレ一同心から苦手なチームでもあります。私は、あまり関わらない方がいいかと思ってます。
長文失礼しました。
205814☆タッキー 2018/08/25 00:48 (605SH)
男性
関東サポ(お疲れ様でした。)
東葛ジュビロさん
すみません。
×お疲れでした。○お疲れ様でした。
大変失礼しました。
ジュビロサポーターの皆さん来週ヤマハスタジアムでお会いしましょう〜。(^^)
お休みなさいませ〜
205813☆タッキー 2018/08/25 00:45 (605SH)
男性
関東サポ(お疲れ様でした)
東葛ジュビロさん
僕も今帰宅しました。最後の移動は長い闘いでした。
お疲れでした。
遠州人さん
素晴らしい太鼓のリズム感が忘れられず、今も頭の中がリズムな感じになっています。(^^)
皆さんお疲れでした。
205812☆あああ 2018/08/25 00:45 (iPhone ios11.4)
現地組のみなさん、お疲れ様でした(^ ^)
鹿島の声援がすごい中、反撃の歌など、聴こえてきましたよ!見事反撃しましたね!ナイスアシストです(^ ^)
試合は、、ちょっと鹿島寄りなジャッジに感じてしまいました。(贔屓目ですかね。)
しかしそんな中でも追い付く粘り強さ、力強さを感じました。
選手の皆さんは、判定に苛立ちながらもしっかりと気持ちをコントロールできていたと思います、嘉人のPKも落ち着いていましたね!
嘉人がフィットしてないと言っている方がいましたが、スルーパスに抜け出したり合ってきていると思うのは私だけでしょうか?
最後だってハンドに邪魔されなければ最高のパスだったと思います。
泰士のヘディングも惜しかったし、けんごは心配だけど、若手の活躍とても感じました。
次も期待したいですね!
私はとにかく悔しいですが、選手と現地組のサポーターに拍手したい気持ちでいっぱいです!
深夜に長文失礼いたしました。
205811☆asty 2018/08/25 00:36 (iPhone ios11.4.1)
男性 37歳
攻め上がりを大事に!
鹿島はやはり手強い。今日は鈴木、土居選手が見事に機能しきれなかったのが、引分けを呼び寄せました。PKで嘉人が決めたのは大きい!
ただ得点を流れの中から作れなかったのは残念です。パスを出す時も、浮かせてセカンドのこぼれ球を狙っているのか?逆にカウンターをくらってしまう。荒木も無駄撃ちシュートはやめてほしい。せっかく君の鋭いカットインが台無しになる。
アタッキングサードからのシュートを練習してほしいし、ミニゲームで時間内に攻める時の一つ一つの大切さを感じてほしい。得点に繋げるには一つの攻め上がりをロストしてしまうと、途切れてしまい流れを掴み損ねてしまう。
ギリギリ引分けたので、次に繋げることが出来たね。グランパスの試合は1ヶ月ぶりの参戦。絶対に勝たせたいし、俊さんの絶妙なパスを見たい。やはり中村俊輔は偉大( ^ω^ )
ホームで待ってるぞ!皆んなで勝って上位にいくぞ!
205810☆ju 2018/08/25 00:31 (Safari)
男性 22歳
去年に比べて順位は低くて苦しんでるけど、
アディショナルタイムを含めての粘り強さ、
山田・松浦の1年を通してのチームへの貢献、
荒木・中野といった若手が戦力になっている
のをみると、やっぱりジュビロサポやめられないし、名波好きだわ
205809☆かみ 2018/08/25 00:31 (SO-02J)
力也誕生日おめでとーー!!!
大好きだー!!!!!
205808☆磐田は人生の支え 2018/08/25 00:21 (iPhone ios11.4.1)
男性 50歳
鹿島に行ってくれた皆さん、
静岡で応援した皆さん!
お疲れ様でしたー!
アウェーの引き分けは、
勝ち同然!
8月は、2勝2敗2分け、
おじさん、ホッとしたー
川又は、心配ですが、
航基、誠也よ
今こそ、伸びよー
そしたら、サポーターから
絶大な信頼を得るよー
期待しかない!
9月初戦は、ホームで名古屋を
迎え討ちましょう。
205807☆ああ 2018/08/25 00:14 (iPhone ios11.2.2)
右奥から聞こえた試合中の下手くそな口笛やめて欲しかったな。
周りも迷惑してたと思うぞ!
205806☆YAMAHA 2018/08/25 00:11 (SOV31)
これでJ1復帰してからアントラーズには1勝3分1敗か。
一昔前はシーズン2敗が当たり前だったが、苦手意識はなくなったか。
205805☆遠州人 2018/08/25 00:09 (iPhone ios11.4.1)
柏レイソル戦の太鼓はリズム感なく調子悪かったけど今日の太鼓は素晴らしかったみたいですね!さすが関東サポーターありがとうございます。
テレビからも反撃のチャント良く聞こえましたよ!!
205804☆東葛ジュビロ 2018/08/25 00:00 (507SH)
男性
今、帰宅…
荒木、良かったですよ!
90分より、後半からでも行ける選手ですね。
チームとして、熟成すれば、
メンバー次第で面白いかも。
サポも『おっっ』でした(^_^)
まず、ホームで勝点3ゲットしましょう!
↩TOPに戻る