過去ログ倉庫
206133☆ああ 2018/08/28 23:38 (iPhone ios11.4.1)
名古屋サポからしても
無理矢理ダービーやってもらってる感覚かもww
実際には岐阜の方が特別な相手だけど
なかなか同じカテゴリーにならないから。
磐田相手にダービーってやりたい感じ。
206132☆ああ 2018/08/28 23:32 (iPhone ios11.0.1)
男性
今風間の采配は大当たり
点を取る大型ワールドクラス
そこにシャビエル、前田
おまけに大学生の強化選手の相馬?
キレキレ‥だし、起用できる度量
守備も安定してきた。
なかなか若手を信用して使わない名波
ケガ明けで試合感のない俊さん
前節ケガの川又
疲労困憊のDF達
苦手なグランパスにこの流れで勝てるのか?
鹿島、浦和も大差でやられてる。
名波はちゃんと対策してるんか?
不安でしかない。
飲み込まれそうで怖い。
それでも信じたい!!
206131☆??? 2018/08/28 23:29 (iPhone ios11.4)
過去の勝敗だけでスタジアムを変えることはさすがに出来ません…
206130☆いわたみ 2018/08/28 23:25 (SO-01K)
過去がどうであろうと関係ないでしょ
ジュビロも名古屋もチームはまるっきり別だし
チームとしての相性とかはあるかもしれないけどそんなの持ち出して試合前から負ける気でいるの?
どんだけ負け越してても勝つときは勝つし逆にどんだけ勝ち越してても負けるときはあるよ
エコパだったら多くはいれる、ヤマハだったらより近く選手を応援できるくらいの考えでいいと思うな
206129☆コラコラ 2018/08/28 23:20 (SOV36)
そうは言っても年間たった5勝の小倉ンパスにさえヤマハで2つ負けてるから
206128☆おいおいおい 2018/08/28 23:13 (iPhone ios11.4)
いやいやいやいや、名古屋にこそヤマハでしょうよ笑
名古屋にエコパ使わせるほどの価値はありませんよ笑
ヤマハで名古屋に勝ちたいんでしょ?勝ちましょうよ!9月1日!
206127☆コラコラ 2018/08/28 23:04 (SOV36)
エコパで試合が行われると、エコパでの開催を否定する書き込みされる人がいますが、最近は名古屋相手にだけはエコパでやって欲しいとすら思える。
2002年の開幕戦勝ったり、2006年に行った時は名古屋サポもそんなに多くなくて応援も負けてなくて試合も引き分けだったり。
ただヤマハでは2010年からナビスコ含めて名古屋には6連敗中。ヤマハでは名古屋サポでびっしり埋まるし応援も圧倒されてしまう。
206126☆あお 2018/08/28 22:42 (F-01K)
男性 26歳
名古屋って、東海ダービーとか冠つけて、燃える相手ではない認識なんだが(笑)
ダービーで燃えるのは、鹿島と清水くらいでしょう。
ただ、相性はすこぶる悪いイメージ
206125☆コラコラ 2018/08/28 22:38 (SOV36)
名古屋サポの方が東海ダービーだからと特別にモチベーションを上げて挑んでくるのに対して、ウチにとってのダービーは清水や鹿島だからと逃げている。
サポーターからしてやる前から気持ちで負けてるから、9年近くも名古屋に勝てないのでしょうね。
206124☆ああ 2018/08/28 22:36 (iPhone ios11.4.1)
明治の袴田君は、どうしたんでしょうね。ジュビロは、比較的に大卒への内定は早い方なんだがなあ。
遅かったのは荒木くらいかな。
206123☆あお 2018/08/28 22:25 (F-01K)
男性 26歳
二年生の段階でも、超高校級の選手なら、獲得したって別に良いだけどね。
左SBとCBに若手がほしいところではある。
206122☆まさ 2018/08/28 22:06 (SH-03G)
まだ二年生じゃん。唾つけるのはやいにこしたことはないけど争奪戦だね…偉大な先輩がいるから脈ありかな?
206121☆ああ 2018/08/28 22:00 (iPhone ios11.4.1)
桐光学園の西川君?らしいよ
206120☆名古屋の鯱 2018/08/28 21:39 (iPhone ios11.4.1)
遠州人さん
ありがとうございます!
そんなに多いんですね。羨ましいです。
土曜はお互いいい試合にしましょう!
206119☆えいす 2018/08/28 21:37 (ASUS_X013DB)
こんばんは。
東京の太田宏介選手が浜松にいたという話、チームメイトの前田様から浜松のなかやさんの話を聞いてうなぎを食べに来たというブログが掲載されていたのを見かけました。太田選手もまた来たいと言われているほどおいしいので来年は東京サポのみなさんも蝗活にいってほしいと思いました。そろそろハンバーグも飽きたでしょう。
ほかにもまだおいしいうなぎやさんあるけどね。フフフ。
↩TOPに戻る