過去ログ倉庫
207424☆バクスタマン 2018/09/01 22:55 (iPhone ios11.4.1)
今日はとにかく腹がたつ。

今新横浜。

雨がまた悲しみを増幅させます。

返信超いいね順📈超勢い

207423☆そら 2018/09/01 22:54 (iPhone ios11.4.1)
男性
旧名波続投派が手のひら返ししてる、ほら見たことか。
人間ってのは弱いんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

207422☆ジュビロ植田◆07yUBKDXLw 2018/09/01 22:54 (SO-01H)

ワントップ 大久保
1.5列 荒木 松浦
ボランチ山田 力也
右に大貴 左はエレンに期待

とりあえずコレで…

前に前に… マジ頼むよ…。
返信超いいね順📈超勢い

207421☆てりやき  2018/09/01 22:53 (iPhone ios11.4.1)
攻撃に怖さがないんだよ。昨年は奪ったら10秒以内にシュートとか、ルールがあっただろ。
返信超いいね順📈超勢い

207420☆ジュビロ好き 2018/09/01 22:53 (SO-02J)
男性
小川大貴は右で使うべきだと思う。今日だってほぼ中にカットインして苦しんで。これからは小川右でエレンを左で。
返信超いいね順📈超勢い

207419☆やまちゃん 2018/09/01 22:52 (SO-01H)
男性 19歳
ただただ悔しい。
途中まではそこまで差は無いと思っていましたが、名古屋の後ろから涌き出てくるような攻撃と斜めに走る動き出しは迫力があり、相当の差があった。磐田もこの敗戦を見つめ直してセレッソ戦で鬱憤を晴らして欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

207418☆つばさ 2018/09/01 22:51 (SC-03K)
こんばんは。
いやぁ仕事の都合で生で見れず現在DAZNで見終わりました。

結構、面白い試合でしたね。
本当に前半何本もある決定機を名古屋みたいに決めてれば
こっちのペースだったし
少し残念なゲームだった。

ジョーは別格だね。
さすがだった。

後はこっちのミスパスの問題。
大井もカミンもちょっとザラ過ぎたし

名古屋のDFが背が高くて
ロングボールが蹴れない
蹴ったとしても競り勝てないしセカンドボールも拾えないから
繋ぐ事を選択したんだけど
可能性低くてもロングボール蹴るようにしないと

あと、荒木に変わってから右からの攻めが少なくて
荒木と大久保のポジションが被るようになってきて
名古屋としては結構楽だったんじゃないかな

荒木は中に切り込んで崩したいって気持ちが強すぎてちょっと空回りかな。

あと、大久保と川又が駆け引きをあまりしない分
バックパスと横パスが多くて
それを狙われてカウンターが多かったから
シンプルに縦に入れてシュートまでいければね。

山田と松浦と田口は合格点で力也と荒木はちょっと残念だった。

でも、俊輔が復帰はかなりデカイね
随所で素晴らしいプレー見せたし
最後のダイレクトのシュートモーションからのパスは見事だった

たらればが多いけど俊輔がスタメン出場していたら
もっと楽なゲームだったんじゃないかな。

でも、本当に楽しかった
現地の皆さんも素晴らしい声援でした!

少し中断期間ありますけど
次の試合も楽しもう!
返信超いいね順📈超勢い

207417☆ああ 2018/09/01 22:51 (S1)
中野とか可哀想だよな
せっかく仙台戦で点とってこれからって所で3試合出場なし。鹿島戦で途中から出ても右サイドやらされて、今日はベンチ外。なのに大久保は使い続ける
そりゃあ監督として求心力なくなるって
外人取らないなら若手FW育てろ。若手なら文句言わないし今すぐ結果求めない。大久保ならすぐに結果出さないなら、いる必要あるのか疑問
返信超いいね順📈超勢い

207416☆フロサポ 2018/09/01 22:50 (iPhone ios11.4.1)
板汚し失礼です
いいお世話かもしれないけど、友人が凹んでたから失礼します。

去年追い上げがかかった大一番しかも夏入りの満員級の等々力で5点取られて負けて屈辱的だったけど、あれからスパークかけれた。
チームの中心の選手が俊輔だからこれからスパークかけれるはず。初めて憲剛よりもすごいと思った選手だから贔屓目はあるけど。
あの日は総合板とかでも無冠ターレとか5点ターレとか散々ネタにされたけど前よりかは煽り耐性ついたと思ってる。
今日はうちも負けて総合板でだいぶ言われててそれどころじゃないけど昨季上位で争ったもん同士底力見せてやろうぜ!

最後になるけどアダイウトンと川又には最終節やられないかんな!
返信超いいね順📈超勢い

207415☆まさ 2018/09/01 22:49 (SH-03G)
もう442で守備は2ライン揃えるとかのほうが安定しそう
返信超いいね順📈超勢い

207414☆asty 2018/09/01 22:49 (iPhone ios11.4.1)
男性 37歳
試合終了のホイッスルと共に、磐田の街にも雨が降ってきました。ショックのあまり、言葉がありませんでした。

気持ちだなんだと御託を並べておきながら、結果的に惨敗で。想いを込めて、掲示板に投稿して、いいねを沢山の方から頂き、恥ずかしく情けなく、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。

小さなミスが積み重なり、大敗をしてしまい、守備も攻撃もチグハグで、気持ちが押されてしまってからは、いつもの失点パターンのシュートコースをやられる始末。

屈強なFWがいるチームに全く今年勝ててません。今年の残留のカギとなります。ジュビロのウィークポイント。得点できないなら、失点しない。去年の守備の安定はどこへ?攻撃も噛み合わなく、結局、中途半端です。

今季の失点シーンのパターンの見直しと、攻撃はセンタリングの無駄打ちはやめてほしいです。あげた後に、クリアされたらどこに落ちるか周りが数手先を読んでセカンド、サードを拾い上げないと、カウンターくらって相手へプレゼントです。

頼むから、考えてサッカーをしないと、勝てる見込みは少ないと思います。

ブーイングしましたが、選手には切り替えてほしいです。皆んなで話し合って、どんな事を練習しなければならないか理解してほしい。頑張れ、ジュビロ磐田!!
返信超いいね順📈超勢い

207413☆ノリ 2018/09/01 22:49 (iPhone ios11.4.1)
男性
アウェイセレッソの為に休みも取ってチケット買ったのに、今日の負けで行きたくなくなった。誰か2枚で4000円でどう?
返信超いいね順📈超勢い

207412☆ああ 2018/09/01 22:49 (iPhone ios11.3)
ちょっと前に書いたけど最近の松浦はプレーごとにムラがありすぎ。いいプレーしたと思ったら次のプレーで簡単にロストするから持った時に期待より不安の方が大きい
返信超いいね順📈超勢い

207411☆はる 2018/09/01 22:48 (iPhone ios11.4.1)
男性
団体が仮に反撃の歌をやってたら勝てたのか?
反撃の歌を歌わないだけで6失点もするような監督には非はないのか?
団体攻めるより名波を攻める勇気を持て!
返信超いいね順📈超勢い

207410☆ああ 2018/09/01 22:48 (SO-02K)
シャビエル選手はコンタクトプレーではないよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る