過去ログ倉庫
207890☆青い稲妻 2018/09/03 17:58 (iPhone ios11.4.1)
高いのは一部の選手だけであって、
ついていけてない選手が片手じゃ数えきれないぐらいはいるよ
207889☆いわたみ 2018/09/03 17:56 (SO-01K)
ジュビロのこと、名波さんのことををここまで低く見ているのはジュビロサポだけですよ。
もっと自信もっていいと思います
サポーターが自信ないと選手たちも思いっきりプレーできません!
6点も取られちゃうと不安になりますがジュビロの選手たちはレベル高い(高くなってきている)し、監督も日本人監督の中では上のレベルです。名波さんはまだ監督5年目、拙い部分もあるとは思いますが監督だって日々努力して成長してる!
自信もって言いましょう!ジュビロは強い!
まずは絶対に残留を決めましょう!!
207888☆まさ 2018/09/03 17:48 (SH-03G)
沼田君、うちにぜひ来てほしいなぁ。昨日の練習試合で見たけど基礎技術しっかりしてるし良いタイミングでオーバーラップしてきてクロスまで行けてたし全体的な動きがスムーズだった。
207887☆あかさたな 2018/09/03 17:37 (iPhone ios11.4.1)
アダイウトンが戻ってきたら強くなるよ!
207886☆ああ 2018/09/03 17:33 (iPhone ios11.3)
フリーゾーンアウェイの座席数が少ないからホーム買って堂々と応援してるとか名古屋サポキモいな。
豊スタでホーム側の席で同じ事やられて「まぁしょうがないね〜」で済ませてくれんのか?
「座席数が少ないからー」
「運営が悪いからー」
とか言ってんの頭悪過ぎだろ。
207885☆金谷 2018/09/03 17:28 (iPhone ios11.4.1)
大久保選手
大久保選手が中盤迄下がる…なんか…大久保選手の良さが全然出ないね。
川崎移籍前の神戸時代は、そんな感じだったような。
川崎移籍して、中村憲剛 風間監督に出会い3年連続得点王だっけ?
207884☆ああ 2018/09/03 17:22 (iPhone ios11.4.1)
全然出来てねーじゃん、年もメンバーも変わったから方向変わってるじゃんと突っ込まれるかもしれんが、、、、
信念持って明確なビジョンがあるならこれなんだと思うよ。昨日も貼ったが。
名波監督が詳しく語るジュビロがJ1で勝つための中長期ビジョン→16年記事
h ttps://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/football/jleague_other/2016/04/10/___split___j1/
207883☆仕事しろ 2018/09/03 16:40 (none)
どうしたいのかわからない、
FWである大久保が下がって組み立てに参加していることが大問題。
本来ならMF、CB、WBがやるべき仕事。昨日はつまり松浦、松本、小川大らが本来頼らずにやること。
そんぐらい磐田に下手糞な選手が1軍の試合にでているんだと感じる。
207882☆KARA 2018/09/03 16:36 (SO-04J)
ショートカウンターです
自陣に引かず自分たちからラインを高くしてプレスをかけます
207881☆他サポ 2018/09/03 16:19 (ASUS_Z012DA)
男性
中山雅史にオファーだしたら?
昨日のとんねるずのPK見てて思った
207880☆ノリ 2018/09/03 16:16 (iPhone ios11.4.1)
男性
俺はセレッソ戦のチケット買ってたけど、名古屋戦見て転売しようか考え中。交通費も15000円くらいかかるし。
207879☆ああ 2018/09/03 15:35 (iPhone ios11.0.1)
男性
名波監督の目指すサッカーって
どういうものなのか理解している方教えて下さい
しっかり守備を固めてカウンター狙いなら
もっとスピードのある前線が必要で
今はボール持った選手が突如止まって上がりを待って
相手の守備が整ってしまってやり切れない。
ポゼッション重視ならば
今のパスミス連発、パススピードの遅さ
選手の共通理解のなさは致命的だと思う
川又のポストに期待なら
あまりにも川又が孤立してるし
2列目の追い越しが少な過ぎる
選手が頑張ってるのも、ケガ人が多いのも
十分承知だけど
明らかにわからない監督の目指す戦術
俊さんが復帰して活性化するのか
エレンが入って
好転すればいいですが‥
207878☆23 2018/09/03 15:27 (iPhone ios11.0.3)
あれだけ決定機外せば難しくなるよな。
ディフェンスも甘いし。
何が原因って、自信だろう。イマイチ波に乗れないあたりがそうさせてるのか、目標に届かそうに無い焦りでそうなってるのは分からないが。
思い切りの良さがあまりなくて無難なことしか出来ない、自信持ってやらないからノッキングもする。
監督がどう修正するのか応援あるのみだけど、負ければそりゃ不満を吐きたくなるのがサポーターな訳で普段のアラを吐き出してるんだろうなぁ。
でもその一つ一つ言ったってキリ無いけどね。
207877☆ピーチパイ 2018/09/03 15:13 (iPhone ios11.4.1)
男性
松本では控えで燻っていた名古屋の前田が名古屋へ移籍後短期間で輝きを放っているのは、監督が適材適所で使い、的確なアプローチで選手を起用しているから。
うちの監督はどう?
監督が育てたな〜って選手いる?
駿とか?
そこら辺も含めて監督の能力に疑問が付く。
207876☆ピーチパイ 2018/09/03 15:13 (iPhone ios11.4.1)
男性
松本では控えで燻っていた名古屋の前田が名古屋へ移籍後短期間で輝きを放っているのは、監督が適材適所で使い、的確なアプローチで選手を起用しているから。
うちの監督はどう?
監督が育てたな〜って選手いる?
駿とか?
そこら辺も含めて監督の能力に疑問が付く。
↩TOPに戻る