過去ログ倉庫
208685☆ああ 2018/09/14 21:15 (iPhone ios11.1.1)
航基 大久保or中野
俊輔
宮崎 大貴
伊藤 田口
高橋 大井 大南
カミ
やっぱり若手は試合に出なきゃ成長しないよ。これくらい若返ってもいいと思う。
208684☆浜田 2018/09/14 21:13 (iPhone ios11.4.1)
マツはどうした?まさか二日酔いじゃなかろうな
208683☆ああ 2018/09/14 21:12 (SO-03J)
川又、いつものはいどーぞパス。
シュート打てや
208682☆鎌ヶ谷ジュビロ 2018/09/14 21:11 (iPhone ios11.4.1)
FWは小川、大久保で交代で中野とかでもありなんじゃないでしょか?
川又はなんというか…やる気が空回りしてるようにも思えます。
208681☆ああ 2018/09/14 21:10 (SO-02K)
相変わらず川又、足元の技術なかったな
川又ベンチ外にしてもいいと思う
もっと危機感もたせないとだめ
208680☆三河もん◆e3C3OJA4Lw 2018/09/14 21:09 (iPhone ios11.4.1)
男性 33歳
アウェイで勝てればベストだけど、
引き分けならベター。
次のホームで勝ちましょう。
後、大久保選手の対人スカイダイブシュートは危険極まりないので
今節限りで封印して欲しい(笑)
208679☆ああ 2018/09/14 21:09 (FRD-L02)
点がとれる雰囲気がまったくないね。
両サイドはかなり低い位置でサイドはかなりやられてた。
何をしても勝てませんね。中野や荒木などの若手が悪い雰囲気を変えて欲しい。
208678☆岩田さん 2018/09/14 21:08 (SO-01H)
ビリ3位鳥栖と暫定で7差……明日と来週の結果次第ではヤバいぞ。
208677☆ヤンツー 2018/09/14 21:08 (iPhone ios11.4.1)
ここまで体を張れるチームはきっと磐田だけ。守備の最後の粘りは素晴らしかった。
航基も良かった。あとはエレンと俊輔のコンディション、大久保の怪我かな。
正直、ロスタイムにゴールが多く、守備で死ぬ気で体を張り続けるチームが降格するとは思えない。
これを継続、そしてさらに磨き、上位に食い込んで行こう。
208676☆あお 2018/09/14 21:06 (iPhone ios11.4.1)
選手の負けないぞっていう気持ちも伝わったこの二週間だけでも失点抑えようという意思がアウェイで引き分けに結びついた
次は絶対かつぞ
208675☆ああ 2018/09/14 21:06 (iPhone ios11.3)
確かに前節の大敗後の試合で、アウエーで引き分けは悪くはない。が、課題は何一つ解決されてないように思えた。
208674☆ああ 2018/09/14 21:06 (iPhone ios11.4.1)
櫻内は点とったけど裏すぎだから大貴でいいけどミヤは言うほど酷くなかった
マツじゃなくて大吾なら最後フィニッシュまで行けた。
マツは最近少しひどいけどあそこで生きる選手ではない。
今回は名波さんの交代選手のミスだよ
足速くて当たり負けしない選手なら大吾でよかった
川又は張りすぎてロングボールが手前で落ちるから航基みたいにもっと下りてきた方がいい
208673☆カピ 2018/09/14 21:05 (iPhone ios11.3)
最低限の結果。勝点3がベストだけど、勝点1でも積み上げていかないと。
208672☆LA IWATA 12 2018/09/14 21:04 (iPhone ios11.4.1)
大久保ホントに戦ってたなぁ
次節も航基と大久保で見てみたい
大久保厳しいなら誠也が入るのか
川又はちょっとしばらくは…
208671☆ああ■ 2018/09/14 21:04 (iPhone ios11.4.1)
20:59
レッドはないわ、ジャンプして避けようとしてるし
↩TOPに戻る