過去ログ倉庫
213138☆ノリ 2018/10/07 20:31 (iPhone ios12.0)
男性
俺試合後すぐに帰ったけど、あいつら勝利を続くよを歌ったってマジ?
213137☆ああ 2018/10/07 20:30 (Chrome)
尹晶煥監督とか今のセレッソ見ればわかるだろ。
選手がそろってないと意味ないんだよ
213136☆@ 2018/10/07 20:28 (iPhone ios10.0.2)
だーから残り少ない試合に積極的に若手を使うより、今までの28試合中8試合勝ってるメンバーのがまだ少しはましってことだろ。
せめてベンチに入れろと言うのは理解できるけど。
実際若手結果出してんのか?
今から若手使えじゃなくて、若手を使わなかったツケが出てるし、結果残せなかった、怪我した若手も悪い。
213135☆中久保■ 2018/10/07 20:28 (iPhone ios11.4.1)
私の見解ですが、本来俊輔は、個を強く出す選手ではなく、他の選手を際立たせるような役目な選手であると思うので、俊輔が目立っている今が一番良くない状況だと思います。
去年のスタートも俊輔頼りで勝てない時期が続きましたが、ムサやアダ、駿らが成長し、俊輔頼りを脱却したことでチームとしても強かったのだと思います。
駿だったり、アダだったりと俊輔を、役割通りうまく使うような選手が増えてくれば俊輔のスプリントや、サイドチェンジがいい方向に効いてくると思います。
現状、泰士はプレースタイルが形成されているのに俊輔頼りな面が少し見られるので、そこは長年の経験を持つ俊輔がきちんとコンタクト取る必要があると思います。
213134☆あか 2018/10/07 20:28 (iPhone ios11.1.2)
負けが全然悔しく無い、なんでだろ
あきれてんのかな、大好きなクラブに
213133☆でも 2018/10/07 20:28 (iPhone ios12.0)
歯はちゃんと謝ったうがいいな。
勝つためにこそ大久保、川又、高橋は本当に味方として危険。
213132☆ああ 2018/10/07 20:27 (SO-02H)
男性 44歳
尹晶煥監督を招聘して3部練習して鍛え直して欲しいです(><)
213131☆あお■ ■ 2018/10/07 20:27 (SO-03J)
J1で上位に行くなら、外国人FWは絶対必要。J2でも当たり前。
213130☆ああ 2018/10/07 20:26 (SC-02H)
3、4年前にマリノスが見切りをつけた俊輔頼みのサッカーを、何故今更ウチでしてるのか理解に苦しむ…
213129☆おあ 2018/10/07 20:26 (706SH)
男性 25歳
川又への批判
川又への批判半端ないけど、あれだけ点差離れてるし、飛び込まない訳にはいかないでしょ。六反にわざとぶつかった訳ではないよ。六反が直後に起き上がった時は映像ではまだ前歯が見えてたし、折れてたとは気づかなかったのでは?(差し歯?)
六反は試合終了後の挨拶では川又とハグしてたから紳士だね。
無意味な批判はやめよう。
213128☆藤枝さん 2018/10/07 20:25 (Chrome)
俊輔のスプリント回数が0回というのもひどすぎるよ
シャドーの位置で走れないのは致命的だろ
213127☆オカリナ■ 2018/10/07 20:24 (SH-01E)
監督の評価の物差しは、試合に勝利し続ける采配と、若手育成マネジメント。出来なければ、出来る監督に変える。ただそれだけの事。
213126☆ああ 2018/10/07 20:22 (Chrome)
今勝ち点33であと6試合か。
例年だったら34くらいで残留できそうだけど今年はできれば40欲しいね。
あと勝ち点6か。
残り試合全部引き分け狙いで、あわよくば勝つで頼む。
213125☆ああ 2018/10/07 20:21 (iPhone ios12.0)
俊輔は出ても後半落ち着かせる要員だね
40やで若手に譲らないと先ない
ま、若手が上がってこないんじゃしょーもないけど
213124☆ああ 2018/10/07 20:20 (iPhone ios12.0)
ダービーは去年勝ちすぎて勝つことに慣れてしまっていたところがあった。
自分にとって今日はいい薬。
来年勝っても謙虚でいたいと思います。
↩TOPに戻る