過去ログ倉庫
212994☆ああ 2018/10/07 18:56 (iPhone ios12.0)
試合後インタビュー読んだけど清水の若手をうちの若手も見習えだ?
結果出してる若手を使わずに年寄り優遇して蓋してんのはお前だろ!
212993☆あかな 2018/10/07 18:56 (iPhone ios12.0)
男性 28歳
18:31 ☆ken
言われて横浜戦を思い出したけど、あの試合もギレルメが相手を蹴ってクビになったし、川又は横浜のキーパーの後頭部に蹴り入れてたよね…
選手を補強するのは良いんだけど、だんだん人間性を疑う選手が増えてきたよね…
212992☆のあ 2018/10/07 18:54 (701SO)
下を向いても仕方ないけれど、何処か道端にでも勝ち点3落ちてないかなあ…そんな気分だ。
212991☆ああ 2018/10/07 18:53 (iPhone ios12.0)
血の入れ替え
監督を続けるなら、J2時代からいる選手とコーチはそろそろ変えないとチームも前には進まないかな
選手大事にしろって言われるかもしれないけど、結果残せない選手を残しても新しいオプションには少なからずならない
残留しても、降格してもそれぐらいしてほしい
212990☆たか 2018/10/07 18:52 (iPhone ios11.4)
男性 41歳
ジュビロの得点パターンの少なさは深刻ですが、強いて挙げればサイドからのクロスで川又のヘッドでしょうか。
それならサイドを崩して、なるべくたくさんクロスを上げる必要がありますよね。そのためにはサイドで主導権を握らなければなりません。しかし、清水が4-4-2でサイドに2人揃えてるのに、ジュビロは3-5-2でサイドは1人。常にサイドで数的不利な状況では、クロスまで行かないです。システム的に明らかにミスマッチでした。
212989☆ああ 2018/10/07 18:51 (iPhone ios11.4.1)
町田応援しよ。
212988☆ta■ 2018/10/07 18:51 (Nexus)
川又の得点、途中参加のドウグラスに早くも追いつかれそう。
212987☆ああ 2018/10/07 18:50 (iPhone ios11.4.1)
このまま黙って降格していく姿を見るのか?
残留出来たとしても、去年のガンバ状態に近い。
ガンバは監督を2回変えて、変わった。
さあどうする?
212986☆トト 2018/10/07 18:50 (601SO)
断言出来る。
今、リーグで一番勢いが無いのはジュビロ。
212985☆やま 2018/10/07 18:49 (iPhone ios11.1.2)
高橋くん、勝負ごとだからサッカーて負けるのはしかたない。ただ人間としても負けてしまったら、次がないぞ!
212984☆青い稲妻■ 2018/10/07 18:49 (iPhone ios11.4.1)
通報板に中傷はともかく、くだらない冷やかしも通報するのは情けないと思います
212983☆ああ 2018/10/07 18:48 (SO-03J)
頑固親父。
212982☆ああ 2018/10/07 18:48 (iPhone ios11.4.1)
フロントに問いたい、大久保も中村俊輔もそんなにベテラン選手が必要だったのか?
ベテランと外国人頼りのチーム作って優勝できると思ったのか?
212981☆ああ 2018/10/07 18:47 (SO-03J)
サポーターから社長まであれだからなー
212980☆ああ 2018/10/07 18:46 (iPhone ios12.0)
大久保はただのラフプレーのみ。
川又は六反に試合後謝ったのかな。
高橋は松原に握手拒否。
むかつくわけではなく、寂しい感と、今後改善してほしい。
大敗してザマーなんて思ってない。清水だってまだ発展途上、お互い良きライバルでい続けたい。同じ静岡のチームとしてジュビロと上位争いしたいから、プレーの前に人間性、態度を改めてまたダービーしたい。
↩TOPに戻る