過去ログ倉庫
213669☆青い稲妻  2018/10/08 14:15 (iPhone ios11.4.1)
サポはもっと自チームにブーイングするべきですね

なんのための応援か選手に理解してもらってない

毎週末ストレスの吐きどころさ勝てないなら選手が直に受けるべき
返信超いいね順📈超勢い

213668☆ああ 2018/10/08 14:13 (iPhone ios12.0)
総合板で小川狙われてる
返信超いいね順📈超勢い

213667☆あー 2018/10/08 14:12 (iPhone ios11.4.1)
男性
どなたかが書いてましたが、昨日のゴール裏で、前の人の席に足掛けてジャンプしてた人いましたが、あれは本当に迷惑だと思いますよ。了承済みならともかく。相手は女性でしたし、警備の人に注意されてるのにやってましたから。
声を出す、ジャンプする以前にそういう人としてのマナーをまずなんとかしてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

213666☆ああ 2018/10/08 14:11 (iPhone ios12.0)
完敗したうえにあっちの応援がどうとかマジでやめろって。
笑われるだけだって。
昨日に関しては惜敗じゃなくて完膚なきまでまでに叩きのめされたんだから仕方ない。

来年やり返すぞ!

返信超いいね順📈超勢い

213665☆あかさたな 2018/10/08 14:10 (iPhone ios11.2.6)
男性 59歳
正直私はエスパルスサポですがマジでエスパルスが強くなったとは思いません。ジュビロからすれば試合間隔が空いた、台風の影響などダブルでチームに影響が出たと思ってます。名波監督の指導力は私はかってますし戦術の浸透力もかなり進んいる思う。昨日は個人的な感じとしてはたまたまエスパルスが勝っただけで未だ未だ覇気が感じられない試合が多々あります。ジュビロは絶対、名波監督を斬ってはダメです代表監督の器だと私は思う。
返信超いいね順📈超勢い

213664☆ああ 2018/10/08 14:10 (none)
大久保の立田に対する大人げない挑発、ドウグラスに対するラフプレイ、一緒になって挑発を続ける高橋、六反への川又の肘打ち、サポーターの卑劣なブーイング

これはJ2でもJ3でもJFLレベルでも何でもないです
選手サポが入れ替わらなきゃ無理です
返信超いいね順📈超勢い

213662☆ww 2018/10/08 14:06 (none)
落ちたら落ちたでしょうがないけど、そこからしっかり若手育ててほしい。あとは外国人FW必須。カミンはたぶんいいオファーきてるか今年で終わりにしようと考えてるくさい。カミンの代役探すのは苦労しそうね。
アダは残ってほしいけど狩られても仕方ないね
返信超いいね順📈超勢い

213661☆ああ 2018/10/08 14:05 (none)
名波の連れてきた選手って良い意味でも悪い意味でも目立つよな
今年は悪目立ちしかしてないけど

選手に厳しい()名波なら今年は特に厳しく指導してるんだろう
返信超いいね順📈超勢い

213660☆ゴン 2018/10/08 13:58 (SH-01G)
てかあの点差で時間稼ぎとか絶対思わないでしょ
前3列目にいたおっさんかなり六反に
はやく起きろよコラとかいってて
ただでさえ負けてイライラするのに
こんなクソみたいなサポーターもいるんだな
って思うと今の磐田が本当に嫌ですね。

もっと若手を使おう。
返信超いいね順📈超勢い

213659☆ああ 2018/10/08 13:57 (iPhone ios12.0)
昨日の悔しさを胸に刻め!

清水は、去年の屈辱を 一年間 体の中に溜め込んでいたから、昨日のダービーは、一種異様な雰囲気だった。

実際、バス待ちで30分近く チャットを続けっぱなしで、声量も人数も凄かった。
清水の選手の士気は上がるし、
磐田の選手は、妙な緊張を強いられる。
ホームの利はあるにしても、試合前から 気合い負けの感はあったかな。

来年、昨日の清水以上の応援でヤリ返す為にも、
「石にかじりついてでも、残留!」
来年見てろよ、必ず借りは返す!!
返信超いいね順📈超勢い

213658☆Aゾーンより 2018/10/08 13:47 (iPhone ios12.0)
試合終了間際、六反がうずくまってる時にゴール裏がひたすらブーイングしていました。

ブーイングする磐田サポに、六反が自分の歯を指差してまで状況を伝えていましたが、伝わらないのかもうそれも見えていないのか、更にブーイングをしていました。

時間稼ぎにしか見えておらず、自分のチームの選手の行為を疑わないサポの姿も見せてしまったように思います。
選手は謝ったようですがサポの行為はどうしたらよいのでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

213657☆いわたみ 2018/10/08 13:46 (SO-01K)
☆ふわ
若手の良い育成方法って良い外国人選手と組ませてフォローしてもらいながら起用するのが良いと思う。
アダ復帰したら航基とムサ復帰したら力也とみたい。
去年の川又の活躍もアダと組んだからだしね。
(iPhone ios11.4.1)
2018/10/08 13:05

これだ!北川だってドウグラスと組むと組まないとじゃ輝きが違うし駿もムサと組んで良くなったと考えれば外国人は必要なのかな?
ただそれは日本サッカーの発展に繋がるか?って思う。自国のリーグを外国人戦力に頼りすぎると日本サッカーは廃れていくと思う。
でもそうも言ってられない状況だし……難しいです
返信超いいね順📈超勢い

213656☆うんうんうん 2018/10/08 13:46 (iPhone ios12.0)
今シーズン続く大敗に関してはメンタルな部分が大きいと思います

面倒なので省きますが
今のジュビロは悪循環にハマってしまった状態ですよね〜

今の各駅停車パスサッカーを続けるなら、
荒木は絶対に必要だし
川又大久保は無理
川又大久保使いたいなら4231だと思う。
後ろが可哀想。
返信超いいね順📈超勢い

213655☆ああ 2018/10/08 13:46 (SO-02H)
男性 44歳
鳥栖は韓国人の監督みたいです。
返信超いいね順📈超勢い

213654☆あああ 2018/10/08 13:38 (iPhone ios12.0)
そもそもメンタルでも負けてるんだから何を言っても虚しいだけ。

戦術は普段からやってようが当日ハマらなければただの準備不足。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る