過去ログ倉庫
213435☆あら 2018/10/08 00:38 (iPhone ios12.0)
降格したら来年は間違いなく観客は減るだろうね
そのうちJ3に落ちそう
213434☆磐田は人生の支え 2018/10/08 00:37 (iPhone ios12.0)
男性 50歳
やっぱり、
昔から、Jリーグでは、
外国人監督は、有能なFWを
連れてくるもんなのかな
だったら、
日本人監督は、
かなり育成の上手い監督しか
大成しないのかな?
いつもは、
擁護派ですが、今日だけは
感じました
辛い、寝られないよー
213433☆磐田 2018/10/08 00:35 (iPhone ios11.1)
なんか
掲示板見てると辛いな〜
結果が良い時は褒めちぎり
いざ成績が悪くなると、鬼の首でも取ったかのように選手や監督を批判する。
降格するチームの典型的なサポの状態になってるのわかってますか?
シーズンも後半になって、今更終わった事を、たられば言ってもしょうがねーだろ{emj_ip_0794}
サポが一体になって、選手を鼓舞しないで誰がやるんだ{emj_ip_0794}
残り6試合、選手もそうだけど、サポも死ぬ気で応援しようよ{emj_ip_0794}
バラバラの状態では未来は無いよ{emj_ip_0794}
213432☆ドゥー 2018/10/08 00:34 (SHV38)
男性
20:13の匿名さん
腰に痛みが出たのでずっと立っての観戦が出来ず、座ってる時間もあり、背も低いので途中試合の見れない時間帯がありましたが、なんとかそれ以上悪化せずすみました。
ジュビロを好きでいてくれてるので、試合を見に来なくなることはないと思いますが、見た目には分からなくても身体に怪我や病気がある人が傍から見て分かる為のヘルプマークなのに、巷に周知されてなさ過ぎて正直何なん?と思うことが多いです。
お気遣いありがとうございます。
213431☆ああ 2018/10/08 00:34 (iPhone ios12.0)
冗談抜きに来年の九州遠征と四国遠征のプラン立てよう。もしかしたら沖縄もかな。
ただ名波が監督続けるなら行かないという選択肢もチラつくんだわ。
213430☆のん 2018/10/08 00:31 (F-04K)
大学経由はジュビロに限った事ではありません。
213429☆ああ 2018/10/08 00:31 (iPhone ios11.3)
下平さんも若手使うのうまいと思ったけどな。今年はあれだったけど。下平さんの場合はユース時代の選手がトップに上がってそれを指揮してる感じだったらしいからまた事情が変わって来るんだろうな
213428☆ともくん 2018/10/08 00:30 (KYV41)
「俺は何があっても名波さんについてく」とか言ってたやつが試合後慣れないブーイングしてるのDAZNに映ってて笑ったわ
213427☆ああ 2018/10/08 00:29 (S1)
もう俺についてこいって完全にネタだな
213426☆ああ 2018/10/08 00:28 (iPhone ios12.0)
OB監督はしばらく御免。しっかりとしたゲームプランを持った人がいい。日本人でも外国人でも。
213425☆あああ☆ 2018/10/08 00:26 (iPhone ios12.0)
ドゥンガか井原に監督やって欲しい
213424☆ああ 2018/10/08 00:26 (iPhone ios12.0)
育成は下手でしょ?ユースから2年に1回しか上がってこないんやもん。みんな大学経由じゃん。
213423☆ああ 2018/10/08 00:24 (SC-02H)
育成下手は間違いない。
213422☆のん 2018/10/08 00:21 (F-04K)
ジュビロはジュニア含めて育成がヘタ…
そうなんですかねぇ。
確かに一時、クラブの方針で育成世代が蔑ろにされてた時代もあったけど、ここ数年はいい選手を育ててきたし、新しい寮も大久保グランドに出来て良い方向になりつつあると思いますよ。
ダービー惨敗で埋もれてるけど、AFC U16アジア選手権で日本代表が柿谷曜一朗選手らを擁した2006年以来12年振りにアジアチャンピオンに。
ジュビロU18のRSB鈴木海音君が、今日もクリーンシートに貢献してたよ。
伊藤洋輝選手もU19に呼ばれてるし、いい選手も全く育っていない訳じゃないと思いますがね。
こんな雰囲気の中ちょっと書きにくいけど、残念ながら今日行われたプレミアリーグEAST青森山田戦は0-2で負けてしまいました…こちらも残り3試合で残留争いです(トップと同じく降格圏片足状態)
どちらも悔しい敗戦ですが、解任、◯◯は使えないとは言いません。
ただ言いたい事はひとつだけ…
諦める姿だけは見たくない!
213421☆ああ■ 2018/10/08 00:11 (iPhone ios11.4.1)
レジェンドに優しい、経験浅いから無策だ
などと述べているのに、高原、ドゥンガ、福西、俊哉と監督経験が浅いまたは未知数なレジェンドをあげるのって本当にジュビロのためになるの?
名波さんのように、なかなか結果出せなくてこんだけバッシング食らってレジェンドへの気持ちが薄れていくのなら、レジェンドには監督やって欲しくない。
美しいものは美しく。
↩TOPに戻る