過去ログ倉庫
214145☆ああ■ 2018/10/10 12:40 (iPhone ios12.0)
名波の後任は鳥栖をやめるフィッカデンティはどうかな?
守備を立て直さないと話にならない。
214144☆もう 2018/10/10 12:38 (iPhone ios11.0.2)
男性
自分は必ずしも名波派ではない。
「脱名波」は有りだと思ってる。
でも重要なのは「何をどうするか」と「いつやるか」だも思う。
まず「何をどうするか」だけど、監督を変えることが目的になったらダメ。監督を変えるのは強くなるための手段にすぎない。だから監督を変えてどんなサッカーを目指すのか、それに応じてどんな選手を獲らないといけないのか、フロントが吟味した上でリストアップしてほしい。適当に内部昇格とか、空いてた監督にとりあえず頼むみたいのは勘弁。
「次にいつやるか」。これは絶対に今じゃないと思っている。やるならシーズン終了してから(水面下でリストアップはしててもいいけど)。今からじゃ監督は変えられても新戦力なんてほぼ無理だし、戦術浸透させる時間もない。
何よりシーズン終盤の監督解任なんて選手の精神衛生上最悪だと思う。
214143☆ピーチパイ 2018/10/10 12:34 (iPhone ios12.0)
男性
ちゃんとチームで約束事出来てる?って不思議に思うのは、俊輔がボール触りたいから三列目まで下がってきた時にボランチ2人のどちらかがトップ下まで上がっていくっていう約束事が無いのかなと思う。
俊輔が下がってくるのはいつもの事だしチームで約束事が出来てるなら良いけど、試合見てると川又と大久保の2人しかボールの受け手がいないって事が多い。
というかこの前のダービーで松原良香に指摘されてた。
名波ってモチベーションを上げるのは上手いかもしれないけど、戦術とか約束事とかを言語化するのが上手くないのかな。
214142☆じろー 2018/10/10 12:33 (SOV34)
条件を着けたらどうだろう。熱烈応援エリアなのだから
・90分、声を出し跳ねること(0-6で負けてても途中で
帰らない)
・選手撮影など、応援と関係ない行為は一切しないこと
・どんなに狭くなっても後から来る人をしっかり受け入れること
・レプリカユニフォームを必ず着ること
以上を守れる人のみの場所、みたいな感じで。
214141☆ああ 2018/10/10 12:32 (iPhone ios12.0)
ヤフコメ見てても、そりゃ川又の追加招集に厳しい意見ばかり。
良い経験積んで、ジュビロの結果に繋げてほしい。
とにかく、ジュビロを想う気持ちは嬉しいけど、川又も大久保も祥平も、表し方間違えないでね。
あれじゃ、さすがにフォローできないよ。
214140☆ジュビ男 2018/10/10 12:28 (iPhone ios12.0)
男性
新団体リーダーがこんなこと言ってるようじゃダメだね。
あおさん最近いろいろ酷いよ。
ちなみに団体らしい活動なんかしました?
214139☆セグンドケイ 2018/10/10 12:22 (iPhone ios10.2.1)
ジュビロが解任を言い渡す事はしないし、出来ないでしょうね。
ただ、このまま続けると名波自身の将来にも、もちろん磐田の将来にも、そんなにプラスになるとは思えない。
とにかく、ガラッとスタメン変えるぐらいはしないと。
214138☆川崎在住ジュビサポ 2018/10/10 12:20 (iPhone ios12.0)
男性
引き出し
よく名波監督は戦術の引き出しが無いと批判がありますが、現在のJリーグの監督で引き出しが豊富な監督さんて例えばどなたがそうなんでしょうか?現在首位の川崎の鬼木監督も勝てなくなると同じような批判をされてますし
214137☆ああ 2018/10/10 12:17 (iPhone ios11.2.2)
新団体 最近毒舌じゃね?
214136☆あああ 2018/10/10 12:03 (iPhone ios12.0)
とにかく、残留のために選手にはファイトしてもらうしかないね。若手なのかベテランなのか、誰が出ていても関係ない。うちらは応援するだけ。でも、荒木みたいな選手が出てきているならガンガン使って勝利をみたいね。
214135☆TK2 2018/10/10 11:55 (iPhone ios10.2)
頑固者の名波が今更スタメンに若手を積極起用する事は考え難い。
静岡ダービーでの惨敗で辞任するなら今!というタイミングでも退く様子はない。
5年目の出来がこの有り様で今以上が望めない事に気付いている人も多いはず。
せめてパフォーマンスが落ちているカミンスキーではなく三浦の起用と唯一の希望となり得る大吾の起用に期待したい。
214134☆だだ 2018/10/10 11:49 (iPhone ios12.0)
ヤマハでそんなんやられたらたまったもんじゃない
ただでさええげつない席取りしてるグループがわんさかいるってのに
214133☆ああ 2018/10/10 11:46 (iPhone ios12.0)
今の抽選だって応援団体は毎回同じ場所を確保してる訳だし、後から来る団体員の席取りまでしてるんだから、今のままでいいじゃん。
10番以内の番号で一般サポが入っても、応援団体がいる場所には暗黙の了解なのか席取り出来ないし、仮に50人までとか決めたってそれ以上の席取りはする訳だし今のやり方が1番問題無いんじゃないかな。
214132☆セキ 2018/10/10 11:45 (iPhone ios12.0)
11:36
なんで?
そんな事しなくてもいつも同じ場所である応援できてるじゃん。
それに団体は数の力で抽選番号のいい数字をとって入場していくから個人では叶わないと噛み付いてたのはあなたじゃん
214131☆あお 2018/10/10 11:36 (F-01K)
男性 26歳
ガンバ大阪みたいに、応援統率しているプログに、こういう先行入場させても良いと思うんだか。
他の団体とか、一般サポーターから文句出るのかね?
↩TOPに戻る