過去ログ倉庫
214130☆セグンドケイ 2018/10/10 11:18 (iPhone ios10.2.1)
名波は辞任して劇薬を打つか、続投ならスタメンを若手に賭けるか?
どちらかしかないね。残留の為には。
214129☆あお 2018/10/10 11:09 (F-01K)
男性 26歳
チームとサポーターのミーティングより、ゴール裏のサポーターミーティングしたほうが良いんじゃないかね。
毎年、チャントはダサいや色々出ているしね。
214128☆遠州人 2018/10/10 10:41 (iPhone ios11.4.1)
もうブーイングじゃなくて一緒に残留しよう!と檄を飛ばしていく時期だと思う。
残留の横断幕、肩組運動。
トップ オブ ザ ワールド
をやる時が来たと思う。
214127☆あたた■ 2018/10/10 10:23 (none)
男性
サポーターミーティングは必要無い。したところで、ただの不満のガス抜きになるだけ。
その時間を練習に充てたり、費用もチーム環境の改善に回す方が有意義。
サポーターが企画して、チームへの費用負担が一切なく、逆にチームに
参加してくれたことへの謝礼を出すのなら、開催しても良いと思う。
214126☆キイ 2018/10/10 10:13 (Firefox)
ジュビロの問題点を指摘したブログを見つけました
エスパルスサポの方がダービーでの磐田の弱点・問題点を分析しているブログを見つけました。
敵ながらとてもしっかりとした分析だと思います。
DFがFWがと個々の問題をしっかりと全体の問題ととらえ分析しています。
個別の批判をする前に目をとしてみればまた違った意見になると思いますよ。
ちなみに私はジュビロサポです。たとえエスパサポのブログでもよいものは良いと素直に参考にしたいだけですので
隣のブログなんか紹介するなとたたかないでくださいね。
h ttp://butani-sinju.hatenadiary.jp/entry/2018/10/09/234721
214125☆ああ 2018/10/10 09:37 (iPhone ios12.0)
自分たちに都合のいいコメント大歓迎の大好き、ちょっと傷口触られると、隣や他サポ来るなとはおめでたい話し
確かに、くだらん煽りもあるけど、悔しいけど受け止められんかな
5-1も事実だし、そんなメンタル弱かったら、残り戦えん
214124☆清水 2018/10/10 09:16 (KYV41)
田口選手も良いけど荒木選手も良かったと思うよ。
何度もボールに絡んでたし、2-1直後のシュートが入っていたら流れはまた変わってたかも知れない。
競って倒れた相手を起こすフェアプレーの精神もある。
試合終了の笛が鳴った瞬間、真っ先に崩れ落ちて悔しさを表したのが印象的だった。
彼はきっともっと凄い選手になると思う。
去年同じ想いした北川航也が、今年結果を出したのだから。
214123☆青い稲妻■ 2018/10/10 09:10 (iPhone ios11.4.1)
鳥栖はサポーターミーティングという意見交換をしてます
素晴らしいと思いますよ
ジュビロはやらないから、チームとサポーターで意識の統一ができてない
214122☆あああ■ 2018/10/10 09:05 (iPhone ios12.0)
今年落ちたら、東京ヴェ○ディや、ジ○フ千葉
みたいに、名門でj2に居座るハメになりながらかねない、、、( ´Д`)y━・~~まじで。。。
絶対残留!!!
214121☆ああ■ 2018/10/10 07:38 (iPhone ios11.4.1)
残り試合は、ジュビロへの犠牲心のある選手を起用してほしい。
犠牲心云々以前に実力で入るのは泰士くらい。他はみんな気持ちが見られないし、ロストが多い。
とはいっても泰士もまだボールロストは目立つし、まだ荒削りだけど、縦への楔や一本でゴールに繋がるようなダイレクトパスには可能性を感じるし、名古屋で慕われてきただけのポテンシャル。
彼をチームの主将にするには全然だけど、ベンチに置くのはもったいない気がする
214120☆ああ 2018/10/10 07:35 (S1)
そのとおり
監督として名波が積み上げてきたものを信じてるから解任反対ってよりもレジェンドとしての名波を信じてるから解任反対って言ってるように思う
プロだから監督としての成績だけを判断基準にしないとね
クラブより大事なものなんかないよ、例え名波でもクラブより下だから。クラブが残留、勝つ為に解任が必要とフロントが判断するなら容赦なく解任でいい
214119☆ああ{emj_ip_0425} 2018/10/10 07:25 (iPhone ios11.2.2)
今のパス回しではJ2でも勝てない。
絶対残留!!
214118☆ああ 2018/10/10 07:24 (SO-03G)
以前から気になっていたけど、
名波擁護、解任反対派の人からは
「ジュビロ愛」よりも「名波愛」をすごく感じる。
勘違いしてほしくないのは、
「名波あってのジュビロ」ではなく、「ジュビロあっての名波」ってこと。
最近までは、名波批判はかつての中山のように
「タブー」だった。
少しでもネガティブな書きこみがあると、
病的に袋叩きする傾向があった。
やっと正常な雰囲気に戻りつつあるかもしれない。
214117☆ああ 2018/10/10 07:03 (iPhone ios12.0)
5:39
もう煽るのはやめて、次戦 勝つ事だけ考えなきゃ。
そんなに訴えたいのなら、あなた達がよく言ってる、
段幕に、「絶対続投」と書いてスタジアムに張ればいいと思う。
214116☆まさ 2018/10/10 06:46 (SH-03G)
いま出てる選手で結果でないんだから多少のメンバー変更やシステム変更は必要だと思う。個人的には442がいいとおもうけどなぁ…荒木のWBは勿体無い
↩TOPに戻る