過去ログ倉庫
214193☆ああ■ 2018/10/10 18:02 (iPhone ios12.0)
静岡カンピオーネ
俺も思いましたw
時代が変わったのかな。
214192☆浜名湖 2018/10/10 18:02 (iPhone ios12.0)
スポーツマンシップという観点なら祥平の握手拒否も謝罪文だしておけ。
クラブの姿勢でも隣に負けた気がしてなんかモヤモヤするから。
214191☆青い稲妻■ 2018/10/10 18:00 (iPhone ios11.4.1)
いやぁ、ちょっとね
そうなるとこっちも俺たち静岡カンピオーネ歌えないんじゃない?
214190☆ああ 2018/10/10 18:00 (iPhone ios12.0)
17:58
わざわざそういう煽りみたいなのいらない。時代が変わって煽りに対して厳しくなりお互いチームに迷惑のかかる時代になったのでうちも気をつけましょう。
214189☆ああ 2018/10/10 18:00 (iPhone ios12.0)
謝罪より勝ち点欲しい。
214188☆ああ■ 2018/10/10 17:58 (iPhone ios12.0)
清水さん本当気をつけて下さいね!
ダービーだからといって相手を挑発しするような事はしてはいけませんよ、スポーツマンシップを大事にしましょう!
214187☆ああ 2018/10/10 17:57 (iPhone ios12.0)
昔からダービー見てると↓みたいな行為はお互い当たり前のようにやりあってたイメージだから意外な謝罪。
214186☆清水 2018/10/10 17:52 (iPhone ios12.0)
申し訳ありません
10月7日(日)に開催された明治安田生命J1リーグ第29節ジュビロ磐田戦において、試合終了後、清水エスパルスの一部サポーターによる、磐田の勝利時の歌を歌う行為が行われました。これは相手に対する挑発行為であることは明らかであり、スポーツマンシップにも反し、クラブとして到底容認できる行為ではありません。今後、二度とこのようなことが行われないよう、クラブといたしましても厳正に対処して参ります。
ご来場いただいたジュビロ磐田サポーターの皆様はじめ、ジュビロ磐田関係者の皆様に、不快な思いをさせてしまいましたことに対し、深くお詫び申し上げます。
株式会社エスパルス 代表取締役社長 左伴 繁雄
214185☆いわたみ 2018/10/10 17:43 (SO-01K)
川又11番ですって!皆応援しましょう!
214184☆ジュビ子 2018/10/10 17:25 (503SH)
女性
先程、クラブからサポミ開催は予定が無い。と回答がありました。
でも、そういう声もある事を伝えられて、回答頂けたのでよかったです。
214183☆ああ 2018/10/10 17:25 (iPhone ios12.0)
17:19
ttp://blog.livedoor.jp/katakumi_union/
hを入れてください。
214182☆ああ 2018/10/10 17:23 (iPhone ios12.0)
これ磐田サポなの?
214181☆セグンドケイ 2018/10/10 17:22 (iPhone ios10.2.1)
名波がベネチアに行った時だって、苦労はしたが、最後は清水に勝って日本一になった。
今だって、名波抜きだって磐田は何とかなりますよ。
「名波じゃなきゃ」なんて落ちぶれたクラブにはなってない。
磐田の誇り胸に。
214178☆青い稲妻■ 2018/10/10 17:19 (iPhone ios11.4.1)
肩組ンデ 共ニ進モウ 最後マデ。
今のところ、この掲示板でしか発言されてないんですけど
214177☆ああ 2018/10/10 17:18 (iPhone ios11.0)
高橋が握手拒否した理由は試合後の松原見れば分かるよ
↩TOPに戻る