過去ログ倉庫
216181☆ああ 2018/10/22 19:41 (iPhone ios12.0.1)
3人の手駒を失った!って、いつの話してるんだ。

当たり前だろ、黙って応援するさ。
監督じゃなく、ジュビロ磐田をな!
返信超いいね順📈超勢い

216180☆ボール 2018/10/22 19:40 (SO-01J)
去年はあのメンバーだからできた。今年はメンバーが変わったからできないというのは、ただの言い訳でしかない。アントラーズならそんな事言わない。どのチームも変化がありベースからの積み重ねがある。
戦術個人だから、その人が欠けるとなにもできなくなるとは思いたくはないが、去年までジェイや俊輔、アダに頼りすぎていた。
現状、誰が相手にとって脅威なのか考えて欲しい。
名波が選手の時や監督になった当初は、人もボールも動く、見ていて楽しいサッカーをするといっていたがもう一度やって欲しい。
降格はしたくないから必ず残留してくれ。

返信超いいね順📈超勢い

216179☆あお   2018/10/22 19:31 (SO-03J)
いつも思うことなんだけど、川又はダービーと昨日の前半までシュートゼロなんてあまりにも酷すぎる。
あんな足元の技術じゃ、J1でのワントップはどうみても無理。
返信超いいね順📈超勢い

216178☆ああ 2018/10/22 19:23 (SC-02H)
監督の交代はなし。戦術的に変化を付けられる訳でもなし。現状起用選手で勝ちきれない。
こうなると、チームに変化を与えられるとすれば、ベンチを暖めている選手を起用してみるしかないでしょう。博打でも打たないと変わらないよ。
返信超いいね順📈超勢い

216177☆もつ 2018/10/22 19:20 (iPhone ios11.0.2)
男性
名波がほんとに若手を全く使わないなら力也も荒木も出てきてないはずだが…。
少ないチャンスで可能性を見せたからチャンスを手繰り寄せられるんでしょ。
なんでもかんでも若手を使えってのは違うよ。
返信超いいね順📈超勢い

216176☆エンツォ 2018/10/22 19:19 (iPhone ios11.4.1)
名波が無能とか、オマエさんたちは一体何様よ?

このメンバーで今シーズンできるのはここまでだろうな。この難局を選手たち自身が脱皮して乗り越えるしかない年なんだよ。

シーズン途中で一度舵を切ったポゼッションからそう簡単に戦術転換はできない。

川辺が田口に替わりムサエフとアダイウトンが離脱した以上、17年版堅守ショートカウンターに回帰することもできない難しさ、そして連携熟成の時間もなく、来期負傷者が戻ってきた時に編成が難しくなる以上、残り10試合を切った時点で新外国人をギャンブルで連れてくることも難しい、経営と戦力の繊細なやり繰りにかかわるジレンマが理解できんのかね?

若手若手言うが、荒木も航基も最下位長崎相手に相手に何かできたんかい?手詰まりな攻め手に投入されたが個で剥がせもしなかった。まだそのレベルだってことだ。彼らはまだ南野でも堂安でもないんだよ。高原でも川口信男ですらない。

ツベコベ言わずに応援してりゃいいんだよ。
それが嫌ならウイイレでもやって発散してな。

名波が無能ならシャビエルひとりが出なくなれば途端に失速する名古屋の風間監督は無能なのか?名波よりはるかにカネ遣ってるぜ?

パトリックひとりが抑え込まれりゃ途端に連敗まっしぐらの広島城福も無能なのか?

この混戦Jリーグで名波が3ラインで1人ずつ計3人もの決定的な手駒を失って苦戦しているのを理解できないアホウはサッカー観る資格ないぜ。
返信超いいね順📈超勢い

216175☆あほ 2018/10/22 19:18 (P01E)
男性
今使われてる選手と少なくとも遜色ない若手、中堅選手はたくさんいますよね。伸び代があるだけ若手を使う方がいいですね。結果出てないですし。天皇杯もし若手で勝ったら、そのメンバー軸にリーグ戦も戦えばいいのでは。
返信超いいね順📈超勢い

216174☆セグンドケイ 2018/10/22 19:17 (iPhone ios10.2.1)
普段同じメンバーで同じ監督で何年も練習してると、戦術理解度とか経験の面でどうしてもベテランと呼ばれるメンバーの方が、練習や練習試合で良いパフォーマンスをしやすい。だって経験があるんだから。

でも、例えば試合での采配がある意味博打であるのと同じで、チーム作りにおいても、機を見て、ポンと若手を思い切って使ってみる事も、監督として絶対的に必要な要素。長く監督やってるなら尚更ね。そこはどうしても博打になるが、使ってみなきゃわからない事もある。

秀人なんかたまたま寮に居たからオフトがデビューさせた訳だし。

岡田武史なんかはそういう博打的な若手の積極登用で成果をあげた監督だと思います。

名波にはそういう要素は全くないね。寧ろ、ベテランのご機嫌を損ねないように「忖度」するばかり。

オシムが言ってたが、チーム作りの際、力は落ちて来たが、プライドは高いベテランの処遇や扱いが一番難しく、ある意味監督の腕の見せ所だと。

名波はそこの仕事はやろうとしてないよね。やれないのだろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

216173☆橙橙橙  2018/10/22 19:09 (iPhone ios12.0.1)
残留希望
来年も得失点差稼ぎたいから
是が非でも残留して下さい
返信超いいね順📈超勢い

216172☆21 2018/10/22 19:09 (SO-03G)
そりゃ現状打破するために変化が必要だから、出てない選手の話題にもなりますわな。

プレーオフも考慮しなきゃかなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

216171☆ta   2018/10/22 19:07 (Nexus)
川又はポストプレーヤーだから得点は二の次なんてことは絶対ない。
FWである以上得点が優先。
前半シュート0とかマジでFWとしてありえない。
返信超いいね順📈超勢い

216170☆もつ 2018/10/22 19:01 (iPhone ios11.0.2)
男性
出てない選手を神格化する流れに危機感を覚える。
返信超いいね順📈超勢い

216169☆KARA 2018/10/22 19:00 (SO-04J)
何が言いたいかというと、若手若手って実力が中堅たちよりもないのに、育てたいからって、試合にだすなんてことはないだろってことです
返信超いいね順📈超勢い

216168☆あか 2018/10/22 18:59 (iPhone ios12.0.1)
こういう時ヒーローがでてチームが激変するきっかけって昔から若手だよね。
昔も高原や松浦が活躍したし。
ベテランで急にヒーローになるやつはみたことがない。
たいがい若手がでてきて閉塞感を破る

さあ俊輔と大久保という蓋は取ろう
それができないなら名波は解任でいい
返信超いいね順📈超勢い

216167☆ああ 2018/10/22 18:59 (iPhone ios12.0.1)
悔しいがー、、、
清水の広島戦、北川の1点目。
ショートコーナーからのゴール。
金子に相手DFを釣ってもらった! そうだ。
何度も反復練習したんだろうな。

それに比べて、あ〜、ホントにもう!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る