過去ログ倉庫
217111☆ああ■ 2018/10/24 23:59 (iPhone ios11.4.1)
今のスタメンと怪我人、若手を慰留して駿の復帰を決めれるのであれば続投でもいい。
もちろん、スタメン確約の条件は外すことを大前提に。
高い位置でボール狩れる選手いなく後ろに負担がかかり、カミンノーチャンスの1vs1が増えたカミンには同情せざるを得ない。
なんにしろ力也も田口もタイプ違うし、後釜ではないから現状況から一転して違うチームにするのであれば、駿は必要不可欠
217110☆ああ 2018/10/24 23:59 (iPhone ios12.0.1)
鹿島がACL優勝して天皇杯準決勝進出の場合、天皇杯の決勝12月9日になるみたいね。
まぁ今日負けたからあれだけど、もし磐田が決勝進出&リーグ戦昇格プレーオフ進出になった場合はどうしたんだろうね?
217109☆ああ 2018/10/24 23:58 (S1)
大久保は点とれよ
それが仕事
217108☆ああ 2018/10/24 23:53 (Chrome)
ゲームメイクできる選手がいないから
大久保がやっていただけ
つまり中盤が心もとなかったということ
217107☆ああ 2018/10/24 23:49 (Chrome)
俺も公式にメールした
サポーターはスタジアムで応援するだけが能じゃない
217106☆ああ■ ■ 2018/10/24 23:48 (SO-02K)
現地観戦していたけど選手は全員頑張っていたよ。
リーグ戦出てなくて勘が心配だったけど、点も取ったし、マイクいてCK15本くらいあったのに、コース変わった失点だけたったから。
康裕いると安心できるけど、今日は康裕の負担が大きくて中盤でセカンドボール拾えなかったのは、痛かった。
4バックの大貴は素晴らしいね。渚は3バックの方が向いてる。
ムサが使えたら泰士か大記を使えたのにと思った。
龍輝は相変わらずキックが素晴らしい!
航基も琢磨も十分使える!
サポートもめっちゃ声出ていたね。名波のチャントやらなかったのはメッセージ?勝っていたらやって欲しかった。
それにしても今日主審、副審、AARひどかった。
これで残留しかない。分かりやすくていい。お疲れさま。
217105☆BLUE 2018/10/24 23:47 (iPhone ios12.0)
その磐田ホームページで
名波のために書いてきた 俊輔はフルは無理だって 若手使ってくれ残留して
ん
降格の危機だし若手起用したり立場的に変えるのは怖いかもしれないし
リスクかもしれないけど
きっとうまくいくって変化がそれが今のジュビロには必用だって
それで残留して監督続けて来年見返してくれって
書いていて思ったけど浦和の阿部勇樹も後半途中出場でフルは無理でもその短時間でならベストなプレーできるんだし
俊輔もそうしてほしい
217104☆ああ 2018/10/24 23:44 (Chrome)
大久保の良さが出るのはFW
217103☆石川町 2018/10/24 23:41 (SO-02J)
男性 29歳
悔しい
現地から帰宅しました。試合結果・選手個々の出来、不出来の意見色々あると思います。個人的に気になったのはサポーターの応援。
120分+PK。現地にいると、声は出てた気がしましたし自分もずっと全力で応援してました。でも後半戦から延長戦に入るハーフタイム中、仙台ゴール裏は応援してました。ジュビロは一旦休憩タイムみたいな雰囲気。
嫌な予感がしました。
昇格プレーオフの、あの山形戦も似た感じだったんですよね。あの時もハーフタイムジュビロのゴール裏は休憩みたいになってました。相手ゴール裏は必死の応援。
だらだら長々応援するのが良いわけではないと思いますが・・。どちらが良いとかではないですが、終わって敗退してそれを振り返ると悔しいです。差を感じました。とにかく悔しいです。いつかタイトルを賭けた試合をまたしたい。
気持ちのやり場がなく吐き出しました。長々すみません。お疲れさまでした。
217102☆ああ 2018/10/24 23:40 (S1)
だから俊輔と大久保の共存は無理やって言ったろ
217101☆ああ 2018/10/24 23:40 (iPhone ios12.0.1)
残留争いって監督、選手、サポーターが一丸にならないと厳しいと思うんだ。だけど、解任解任っていつまでもここで騒いでる人は何がしたいの?チームの雰囲気を悪くしたいの?少なくともここにいるサポの仲が険悪になることもわからんの?もう残留争い真っ只中なんだからシーズン終わるまで応援しましょうよ。そのあとは解任だの続投だの思いっきり喧嘩すればいい。
そして意見があるならジュビロ磐田のホームページもしくは会場にいる社長に。
217100☆ああ 2018/10/24 23:36 (Firefox)
戦術大久保って感じだったぞ今日の試合は
大久保が中盤でゲームメークしたり自由にやってたぞ今日は
217099☆青空 2018/10/24 23:35 (SHV32)
男性 37歳
初投稿です。
本日ゴール裏から観戦しました。選手の勝ちたい気迫、サポーターの叫び。相手ゴールキーパーに枠内シュートを何度もセーブされましたが、最近観戦した試合の中では、ワクワクドキドキしました。こういった試合に勝てれば良いですが、負けても前を向ける恥ずかしくない内容だったと思います。次勝ちたいですね。
217098☆セグンドケイ 2018/10/24 23:34 (iPhone ios10.2.1)
今日は良い試合だった。
ただ良い内容でも不運な失点を喫し、名波が就任以来、最も信頼して来たと言っても良い健太郎や宮が外した事で、あー名波の時代というか、神通力も終わったのかな?と思った。
そういう雰囲気を感じた。
名波には今季は職を全うして頂き、その後は辞任してほしく思います。
この天皇杯で決勝でも行けたら違ったんだろうけどね。
217097☆ああ 2018/10/24 23:34 (iPhone ios11.4.1)
俊輔いうても40やぞ。
若手がポジションぶん取らなあかん。
↩TOPに戻る