過去ログ倉庫
216976☆KARA 2018/10/24 22:31 (SO-04J)
ウーゴヴィエイラとか車屋とか色々移籍するとかしないとか書いてあるけど、もうみんな動き出してるし、うちももう少し若手と中堅の比率と外国人増やさないと駄目だね
Wよしあき、森下八田宮崎らへんは試合出たいならうちでは来季厳しいかもな。。
川又も引き抜かれるかもしれないね
216975☆ああ 2018/10/24 22:31 (iPhone ios12.0.1)
それでも2013年のことを思い出せば気が楽だ
216974☆ああ 2018/10/24 22:31 (SO-04J))
ぶっちゃけ若手が最後の希望なんだよ
若手がダメならもう終わりなんだよ
216973☆ああ 2018/10/24 22:31 (iPhone ios12.0.1)
なんか負けると見たことないハンネとかイエローをいっぱい湧いてくるように見えるのは俺だけ?
216972☆あおあお 2018/10/24 22:31 (iPhone ios12.0)
PKで負けて悲観的解任しろ組は何が何でも攻めたいとしか思えないわ
少なくともリーグ戦より良いからなんとか活かせるようにしてくれって思うけどさ?
そうやっていうやつほど名波解任してもっと悪くなって監督一年ごとコロコロ変わっていく数年前のこともう忘れてやがる
じゃあ誰呼ぶのどうするの?
考えあるの?
216971☆いわたみ 2018/10/24 22:30 (SO-01K)
去年は天皇杯準々決勝でマリノスに負けてそのあとリベンジって言って勝ったじゃん
なんで負けたから解任ってなるの?
勝ち負け関係なく解任して欲しいだけでしょ?そんな人は黙ってどうぞ
言ったらダメかもしれないけど所詮これは天皇杯、リーグ戦勝てばよい
216970☆ああ■ ■ ■ 2018/10/24 22:29 (iPhone ios12.0.1)
今のジュビロには勝つことに意味があるんだよ!どんな形であろうとも。負ければ負の連鎖が続く、でも勝てば負の連鎖を吹き飛ばせる!だから勝利こそ今のジュビロの特効薬なんだよ!
216969☆ピーナッツ 2018/10/24 22:29 (iPhone ios12.0)
名波さんはGMあたりで貢献してもらいたい
216968☆青い稲妻■ 2018/10/24 22:28 (iPhone ios11.4.1)
仕事中に速報入って絶望。
ブーイングはしてるよな?
216967☆たあ 2018/10/24 22:28 (iPhone ios12.0.1)
男性 38歳
大南は良かったですね。
大井、高橋の累積警告リーチなので、その辺考慮してスタメンで出して欲しいところ。
荒木はもう少しレベルアップが必要ですかね。
でも、実践で使って貰えないと中々伸びないのかな?
ポテンシャルは高いと思うので腐らせるのは勿体ないですね。
216966☆ああ 2018/10/24 22:27 (iPhone ios12.0.1)
今年は本当に最悪な年だわ。
仮に残留できたとしても名波は解任してくれ!
216965☆ああ 2018/10/24 22:27 (iPhone ios12.0.1)
なんかPKで負けて逆転負けしたわけじゃないのに荒れてるね。そんなに荒れることか?
216964☆ああ■ ■ ■ 2018/10/24 22:27 (iPhone ios12.0.1)
嗚呼もうマジでやばいって、なんなんだよこの状況。もう何試合やってもいい方向に転がんねーじゃん!誰だよ、ジュビロをこんな風にした奴は!?監督?フロント?選手?サポーター?なぁもうほんとになんなんだよ!
216963☆ああ 2018/10/24 22:27 (iPhone ios12.0.1)
誰か中野入れたら守備不安だから〜とか言ってました?むしろ中野入れて〜とか大久保が〜とか言ってた割にそれはないでしょ、まあ采配云々は分かりますけど・・・
216962☆もつ 2018/10/24 22:26 (iPhone ios11.0.2)
男性
ん?すごい違和感。
若手推進派の人たちはレギュラー組は点を取れない、若手を使えと言い続けて来たけど、今日点取ったの航基だけですよ。
中野も荒木も一点も取ってないですよ。極論言えば中野や荒木が試合の中で点取ってれば勝ってた可能性はかなり高いのに、そこには触れずにPK外した大井とミヤを叩く?
中野や荒木はなぜ叩かれない?
延長あったから時間もかなりあったはずですが?
延長戦は航基、中野、荒木と、若手推進派の人たちが待ち望んだ攻撃陣でしょ?
自分も中野や荒木など若手には頑張ってもらいたいとは思うけど、行き過ぎた若手信仰はもはや違和感以外の何物でもない。
名波さんがベテランを贔屓してると言うけど、逆に若手推進派の人は若手を甘やかし過ぎなんじゃないですか?
↩TOPに戻る