過去ログ倉庫
218436☆えす 2018/10/31 12:25 (iPhone ios11.0.2)
男性
それにしても、昨日は試合後にゴール裏に来るとき、アダイウトンも一緒に来たのが嬉しかったなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

218435☆ああ 2018/10/31 12:19 (iPhone ios12.0.1)
現に神戸のように経営者主体で選手獲得に動いて上手くいかないチームもあれば、札幌の野々村社長のように選手補強をうまく言ってるチームもある。
それを監督だけのせいにするなんてたまったもんじゃないね。
返信超いいね順📈超勢い

218434☆セグンドケイ 2018/10/31 12:18 (iPhone ios10.2.1)
守りに入るのが早いというより、とにかく点が取れないチームだから早めの割り切った采配は良いと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

218433☆たか 2018/10/31 12:17 (iPhone ios11.4)
男性 41歳
昨日、ヤマハで観戦してきました。

かなり寒かったですが、喉から手が出るほど欲しかった勝ち点3をゲットして何よりでした。今は何はともあれ結果です。

それにしても、CKやFKの質があまりに低くないですか?チャンスのはずなのに全く得点の匂いを感じません。むしろ、蹴る前から、カットされてカウンターを喰らう心配が頭をよぎります。

名波監督、俊輔選手という稀有なプレスキッカーの元で練習してるはずなのに。プレスキックは教えられるものじゃないのかなぁ。

返信超いいね順📈超勢い

218432☆ああ 2018/10/31 12:15 (iPhone ios12.0.1)
9:54
監督だけで選手を取るとでも思ってるの?金銭面とか強化部とか色々な兼ね合いがあるでしょ。それを全て名波の責任にするのは的外れだし、社長を含めた運営全員の責任でしょ。何かにつけて名波を叩くのは良くない。
返信超いいね順📈超勢い

218431☆カネゴン  2018/10/31 12:08 (iPhone ios12.0.1)
おじ輔がいない方が勝率が良い
返信超いいね順📈超勢い

218430☆ちぇん 2018/10/31 11:59 (iPhone ios11.4)
最近の山田はほんと凄いですよね。運動量やパスカットの予測、アシスト、シュート。
去年帰ってきたばかりの時はあまりハマってなかったと思ってましたが、ここ最近は彼ありきだと思います。磐田の心臓ですね。来年は彼のユニフォームにしようかな。
返信超いいね順📈超勢い

218429☆ああ 2018/10/31 11:58 (SO-04E)
ケガ人が出ても戦力が落ちないように
迅速に対応してほしい

返信超いいね順📈超勢い

218428☆TK2 2018/10/31 11:41 (iPhone ios10.2)
大南が出られた事は良かったけれど、名波は守りに入る時間帯が早くて心臓に悪い。
実際追いつかれた事も有るし、昨日も嫌な記憶が頭をよぎった。
きっと続投だろうし応安はするけれど、選手起用や采配に物申したい事は多い。
返信超いいね順📈超勢い

218427☆関東ジュビサポ 2018/10/31 11:41 (iPhone ios12.1)
駿とか!
返信超いいね順📈超勢い

218426☆DADA 2018/10/31 11:34 (iPhone ios12.0)
あれニアの天井ぶち抜ける選手って結構限られてくると思う
返信超いいね順📈超勢い

218425☆がるふ 2018/10/31 11:20 (iPhone ios12.0)
どこがゴールになるかなんて、昌也の位置でしかわからない。
たらればや、結果論はいらないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

218424☆まさ 2018/10/31 10:59 (SH-03G))
ロスタイムの昌也のは決めてほしかったね。秋元に誘われてあそこに撃ったと思う。決めるにはニアの上しかなかったし
返信超いいね順📈超勢い

218423☆ああ 2018/10/31 10:38 (iPhone ios12.0.1)
怪我人戻ってきたら優勝争い間違いなしだし、名波続投でいいだろ。
返信超いいね順📈超勢い

218422☆27 2018/10/31 10:23 (iPhone ios8.4.1)
気持ちが入れば 自ずと こういう結果になる
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る