過去ログ倉庫
218613☆ああ 2018/11/02 13:14 (iPhone ios11.3)
明日の広島戦楽しみてすね!
私はゴール裏に行ってみたいと思ってるんですけど、ここの掲示板見てるとゴール裏いろいろ嫌な思いしてる方?もたくさんいるんですね。
とにかく明日は思いをひとつに応援頑張りましょう!
218612☆mm 2018/11/02 12:47 (L-01K))
1つ勝って安心なんかしていたらあっという間にどん底に突き落とされるぞ!残留確定まで油断せずにやれ!何が何でも絶対残留という強い気持ちを持ち続けて頑張って欲しい!
218611☆遠州人 2018/11/02 12:30 (iPhone ios11.4.1)
湘南に勝てて本当に嬉しかった。
でも湘南ベルマーレには悪いイメージはない。同期チームだし昔から相性は良い。
磐田、湘南共に幸あれ。
218610☆磐田は人生の支え 2018/11/02 12:26 (iPhone ios12.0.1)
男性 50歳
開幕戦、圧倒的に川崎に
やられ、ルヴァンでもガンバに敗退
日本中が注目した神戸戦の敗退
名古屋、そしてダービーの敗退
私が一番悔しいのは、
小学生たちが招待された磐田デーの敗退
今年は、本当にチームも、サポーターも
悔しくて、苦しい試合が多かったなー
明日、別刷りで西部は新聞に入ると聞いて
います
25周年の試合は勝って、
スタジアムを歓喜に包んでほしい
皆さん、ジュビロを勝たせてください
218609☆磐田は人生の支え 2018/11/02 12:26 (iPhone ios12.0.1)
男性 50歳
開幕戦、圧倒的に川崎に
やられ、ルヴァンでもガンバに敗退
日本中が注目した神戸戦の敗退
名古屋、そしてダービーの敗退
私が一番悔しいのは、
小学生たちが招待された磐田デーの敗退
今年は、本当にチームも、サポーターも
悔しくて、苦しい試合が多かったなー
明日、別刷りで西部は新聞に入ると聞いて
います
25周年の試合は勝って、
スタジアムを歓喜に包んでほしい
皆さん、ジュビロを勝たせてください
218608☆@ 2018/11/02 11:54 (iPhone ios11.2.1)
男性
すね当て落としてなかったら多分カード出てないよ。
審判も急かしてないけどそれはそのまま出ればの話でしょ。
イエロー自体は妥当だし、それについて大久保批判してる人は遅延行為そのものに批判してるんじゃなくて、リーグ戦終盤かつ残留争い真っ只中、そんでもって出場停止リーチかかってるのにそんなことでイエローもらうくらいならイエロー出されない範囲でやれよってことじゃないの?
大久保批判したら真っ向から立ち向かう人居るみたいだけど。
まあすね当て落としたのは見る限りワザとには見えないから不運だっただけでしょ。
あとはチャンス回って来るメンバーが頑張れ。
218607☆他サポ 2018/11/02 11:47 (KYV34))
そろそろ
湘南叩き潰しに行ってくる
218606☆ゴン 2018/11/02 11:32 (iPhone ios12.0.1)
男性
湘南戦いつも見てる付近で開門後15分経つのを待っていましたが、近くにいた年配のサポが4人くらいで15席を確保していました。
相変わらず場所取りは酷いです。明日私は運良くいい番号なので同じ場所をキープするつもりですが、また同じ人が近くにいると思うと移動しようか考えます。
バックスタンド寄りの二層目の上の方でしたが、係員の人数が手薄なのかな?
218605☆エンツォ 2018/11/02 11:18 (iPhone ios11.4.1)
嘉人のプレス
効いてますよね。
川又がファーストディフェンスでキーパーや相手の最終ラインにプレスをかけるとほとんどの場合すかさず嘉人が連動してプレスをかけてました。
あれで相手のビルドアップがしにくくなり3列目から後ろの磐田のディフェンシブプレーヤーたちがボールの奪いどころの狙いを絞りやすくなっているには明白でした。球際も厳しいしね。
彼にはもっとゴールに絡む仕事をしてもらいたいけど、今の磐田の戦力では彼が後方に吸収されるシーンが多くなるのも仕方がないでしょう。山田が調子がいいこと、攻撃の武中心になっていることをちゃんと理解して自分の立ち位置を決めているようにも思えます。
嘉人もエレンも離脱者ありきで補強した選手ですのでトップ5からさらにその先を狙う際にどうなっているか名波さんの構想は知る由もないけど、ジュビロのために凄くいい仕事をしてくれていると思っています。
いずれにせよ前田遼一がアテネ五輪代表から落選した時に同じようにユーティリティで中心の1人になった嘉人、その後どちらも得点王をとることになったけどその嘉人がこうしてジュビロでプレーしている縁を思います。
218604☆かなみ 2018/11/02 11:04 (iPhone ios11.4.1)
ってか湘南戦の嘉人のイエローは
審判が悪いよ
嘉人がゆっくり歩いてる時点で
軽く声かけただけで、大して急かさなかった。
嘉人はそれに手を挙げて応えてるし
審判もそれを確認してる。
さらにそこから全く急かさなかった。
なのに、ピッチ出てからイエローカード。
そりゃ名波さんたちも怒るよ。
ロスタイムで緊迫した状況の中、逆に変な間を作ったのは審判だよ。
相手選手からしても迷惑だよ。
きっと
イエロー出すなら、もっと早く出せよ
ってか、早くピッチから出して交代済ませて試合再開しろよ
って思ったんじゃないかな。
218603☆あお 2018/11/02 10:46 (F-01K)
男性
優勝争いから、残留争いのチームに来る理由がない。
来季は、ACLあるしね。
広島で、レギュラー取れるように頑張れって気持ちなので、来てほしくはない。
218602☆かなみ 2018/11/02 10:45 (iPhone ios11.4.1)
嘉人のプレー
賛否両論あるけど、私は好きだ
前評判では守備しないって聞いたけど、
スタジアムで実際観ると、めっちゃ激しいディフェンスしてるのがハッキリと分かる。
ボールに関わってないときも、相手が嫌がるプレーをしてるし、
何より、自分がとられたボールは
何がなんでも自分で取り返そうと闘ってる姿に感動しました。
自分のミスは自分で取り返す
この姿勢は嘉人にはあるし、
嘉人が走ることによって
ほかの選手がサボラなくなった気がする。
攻撃に関しても、嘉人が自分の思ってるプレーを強く求めてアピールしてる姿に、松浦や山田がそれに反論してる姿を見ると、良い効果が出始めてるような気がします。
今まで、俊輔任せ、嘉人任せだったのが、
先日の湘南戦では
変化を感じられた。
闘う姿勢
これが磐田には必要だった。
支配力は俊輔から
威圧力は嘉人から
名波さんのやり方は間違っていないと私は信じてる!
218601☆KARA 2018/11/02 10:39 (SO-04J))
不満はあるだろうね
ベンチでサイドハーフ要員だもん
ボランチでスタメンが理想だろうね
218600☆ああ 2018/11/02 10:18 (iPhone ios11.4)
よっぽど監督やチームのやり方に不満がないかぎり
優勝できるチームを離れるメリットはない
218599☆ああ 2018/11/02 08:51 (iPhone ios12.0.1)
残留決めて早く駿完全で獲得してクレメンス
↩TOPに戻る