過去ログ倉庫
219482☆ももか 2018/11/04 15:32 (iPhone ios12.0.1)
女性
☆あお
男性
ジュビロのチャントがダサく思えるのは、他のチームのチャント集とか聴き比べれば分かるけれども、全体的にテンポがゆっくりすぎる点。
仮に、トラメガの配置とか変えて、皆さんが声出すようになっても変わらないかなと。
ゆっくりすぎるので、お経ぽく聴こえてしまう。
(F-01K)
なんかせっかく勝って雰囲気が良いのに、いきなりチャントがどうとかやめてほしい。
新団体のリーダーなのか知らないですけど、実際に本当にゴール裏変える気あるのかなあ。
219481☆なな 2018/11/04 15:29 (SO-03K))
櫻内の2点目の名波への走り。
今までで1番スピード出てる気がする (笑)
219480☆文才 2018/11/04 15:28 (iPhone ios12.0.1)
エンターテインメント的思想で言ったら、半端なく強い外国人選手が助っ人できて活躍するのが正解なのかもしれないけど、資金も大して無い磐田にとって唯一の希望とも言える素晴らしい可能性を秘めた若手が成長してチームを引っ張るのが現実的には正解だろうね。力也は昨年の駿のような力強さが見えてきたし、航基も怪我から復帰してしばらく経ち本来のスターに戻りつつある。ここ最近の大南の安定感にも驚かされるよね。ルヴァン杯優勝した湘南のようにスタイルを貫けば日本人だけでもやっていける。今シーズンは怪我人の多さに泣かされた名波さんだけど、来シーズンは選手をフル活用して監督としての才能を存分に発揮して欲しい。
219479☆たわけ 2018/11/04 15:24 (602KC))
男性
1505
so-01H
ああ
不愉快?なら見なきゃいいじゃん
掲示板なんて色んな意見があるんだから
この掲示板は、あなたの団体の掲示板じゃないって
そんこと言うならお前の掲示板でもない
偉そうに上から注意してるお前も目障り
219478☆ああ 2018/11/04 15:23 (SO-02H)
男性
大宮脱落。
cwc準優勝監督でも駄目。
名波はやはりもっている((((;゜Д゜)))
219477☆カラカラ 2018/11/04 15:20 (SOV36)
これだけ、若手使え、若手使えと言われたら、来季は若手の出番が増えるように補強しないということでしよう。選手の数が増えれば増えるほど試合に出られない人も多くなるし、現にこれだけ大量の怪我人が出てもなおベンチにも入れない若手もいるし。
219476☆ああ 2018/11/04 15:14 (FRD-L02))
来期の補強の話が全くないのはジュビロ位だね。
トップを目指すにはかなりの入れ替わりが必要と思うけど大丈夫かな…
219475☆青い稲妻■ 2018/11/04 15:13 (Chrome)
あおさんの発言がクレームにみえちゃうのはもう最初から否定的な目でみてるとしか思えないけどね。
全員が同じ気持ちだとは思わないほうがいいですよ
チャントが他チームと比べて迫力が足りないのは事実なわけですからね・
それも含めてスタを独特な雰囲気にしてるんですけどね
219474☆ああ 2018/11/04 15:05 (SO-01H))
新団体だかよくわからないけど、仮にも団体を率いていこうという人が、せっかく連勝して盛り上がってきた時に水を差すような発言はやめてもらいたい。
今はホントに不快感しかない。
このままじゃただのクレーマー団体ですよ。
チームに何の力にもなっていない。
ゴール裏の雰囲気を悪くするだけ。
人をまとめていくつもりならこんな非公式の掲示板でグダグタ言ってないで、自分たちのホームページなりSNSなりで情報を発信したらどうですか。
この掲示板はあなたの団体の掲示板じゃないですよ。
別にあなたの団体に好きも嫌いもないですし、叩くつもりもないですけど、最近のあなたの発言は軽すぎるし、人の上に立つのなら発言には気をつけた方が良いと思います。
残り3試合全部勝つにはサポーターとして団体として何ができるのか、それを真剣に考えてもらいたい。
その答えは決してこのタイミングでチャントを批判することではないと思う。
219473☆あほ 2018/11/04 14:58 (P01E)
男性
昨日は久々に飛び跳ねてしまいました。二点目は、選手の頑張りか生んだ偶然。三点目は、サポーターの願いが届いた幸運ですね。でも冷静に見れば、スタメンもシステム変更も機能せずなのですから、監督には工夫を求めます。普通なら2対1で負けですよ。
219472☆あお 2018/11/04 14:51 (F-01K)
男性
来季の補強選手に、駿選手が来るのが確定的な感じで語られているのは、広島からしたら良い気はしないとは思いますが。
駿のゴールは、記憶に残るのが多くて好きですけどね。
私としては、他のユースの有望選手より、自前の生え抜き選手の伊藤、ハリー、コタローを駿クラスに育てあげてほしいんだが。
219471☆青い稲妻■ 2018/11/04 14:50 (Chrome)
関東でやるTMだと実況みたいな感じで情報が結構流れますけどホームTMだとあまり流れてこないですね
219470☆ta■ ■ ■ 2018/11/04 14:49 (Nexus)
いわきFCのTwitterにTMの写真等載ってる。
向こうメインだけどコースケ、松本写ってる。
219469☆YAMAHA 2018/11/04 14:39 (SOV31))
他サポって広島だろw
219468☆ああ 2018/11/04 14:35 (iPhone ios12.0.1)
13:30 他サポさん
川辺のことを盗られたとか返せって
本気で言ってる磐田サポはさすがに
いませんよ 笑
逆に今までは広島サポさんから、
早く返せとか言われてたくらい、
駿本人が磐田で名波、俊輔のもとで
色んなことを吸収してから帰りたい
と言って異例の3年レンタルという
長期間になったんです。
だから川辺自身にもこの3年はすごく
大きなものだった。磐田サポに
とってもすごく愛されている選手で
できれば返したくないという思いが
今でも強いのは事実です。
ただ
「借りたものは返さないといけない」と名波監督も言ってたように、帰って行きました。
広島出身の地元の星でもある彼が
帰っていくのは仕方ないと誰もが分かってます。
だけど磐田にとってそれだけ思い入れの強い選手だからついつい、
「帰ってきて欲しい」とか願望のこもった表現になってしまうということなのであまり真剣に突っ込まなくても
大丈夫ですよ。
↩TOPに戻る