過去ログ倉庫
219661☆じゅび☆ 2018/11/05 19:25 (SC-04J))
万引きGメンならぬ関取Gメンを潜伏させてくださいw
219660☆ああ 2018/11/05 19:18 (iPhone ios12.0.1)
奈良サポさん
具体的にどうすればいいの?
219659☆ジュビロ好き 2018/11/05 19:17 (F-05G)
何故チームが上昇ムードで団結している時にサポートするべき私達は変わらずゴール裏問題を抱えたままなのでしょう…
クラブに明記を求めるのもいいですが、るるさんが言っているように、それぞれが当たり前のことをするだけなのに、その当たり前ができない人がジュビロサポには多いということなんでしょうね。
自分が嫌な気持ちになりたくなくて、ヤマハではバックスタンド、アウェイではゴール裏に行きます。
でも大雨のヤマハの天皇杯はゴール裏問題もなく、余裕でゴール裏下段に行けました(嫌味です)。
以前にも熱烈応援も解釈の仕方だという意見もありましたが…
(表に出していなくても心は)
熱烈に、
(表にだしていなくても心の中で)
応援しています!
だから、熱烈応援エリアで写真だけ撮ります!
だから、熱烈応援エリアを仲間の為に確保します!
ここにいることが熱烈応援です!
…人による解釈ってこういうことですか?
そんなエリアをクラブがわざわざ設けていると?
勘弁してください。
長文失礼しました。
219658☆ああ 2018/11/05 19:12 (iPhone ios11.4.1)
男性
連勝してるチームの板とは思えないですね。
いつまでやってるんですか?
219657☆奈良さぽ 2018/11/05 19:12 (SO-01J))
ルールではなくシステムを変えるべきだと思う。
219656☆るる 2018/11/05 18:55 (iPhone ios12.0.1)
抽選なり列整なりは仕方ないとして、快適のために「努力」っていうのが気になる
それぞれが「当たり前」を全うすれば良いだけなのに
誰もが快適に見るためのルールなのに守れないんじゃあ不満が出るのは仕方ない
219655☆あー 2018/11/05 18:55 (iPhone ios12.0.1)
男性
BANIさん
その気持ち凄く分かります。
みんな都合付けて開門に間に合うようにしてるのに、開門に来ない人の席の確保は許せませんね。
219654☆あずきんち 2018/11/05 18:54 (SOV36)
女性
31節のベストイレブンに田口選手が入りましたね{emj_ip_0092}
残り3試合も輝いちゃって{emj_ip_0792}言い方古いかな(^^;
219653☆じゅび☆ 2018/11/05 18:48 (SC-04J))
いつも思うが入場してからの入場チェックやめて欲しい。
あれ階段のとこで止まらされてる人いると邪魔だし怪我人出るんじゃない?
そもそもQRコード当てる向き逆にすればチケットのチェックも出来るし人件費減らせるしシーチケフリー以外門前払い出来るでしょ☆
219652☆BANI 2018/11/05 18:36 (iPhone ios11.4.1)
あたたさん
…そんなのは当たり前にやってますよ?
シーチケ買って毎回抽選申し込みして、知り合いと番号を融通しあって真夏でも雨でも列整に並んでゴール裏に入ってます。
そこまでやっているからこそ、何もしないで試合開始直前に来てゴール裏に座るルール違反の人が嫌なんですよ。
219651☆あたた■ 2018/11/05 18:19 (none)
男性
ゴール裏の席取りルールがあるから問題になる。
そんなにゴール裏に行きたければ、年チケを買って、抽選して入るか、
ゴール裏の住人と知り合いになって、8人の中に入れてもらえば解決。
知り合いになる努力もせずにあれこれ言うのは、只の僻み。
ゴール裏で声出して応援している人達は、それなりに人脈を
作って、入っているのです。
一番手っ取り早いのは、アウェー戦でゴール裏の住人の近くで
応援しつつ、声掛けて知り合いになりましょう。
そして、年チケを買いましょう。
219650☆ああ{emj_ip_0425} 2018/11/05 18:08 (iPhone ios11.2.2)
2連勝してるのに、この掲示板はしょうもない揉め事ばかりですね。
何か楽しくて磐田を応援してるのかな?
219649☆のん 2018/11/05 18:02 (F-04K))
16:52 ああさん
僕もここの所はROMってました。日によっては見ない事もしばしば。
前から書き込んでるけど議論はウェルカムなんです。
ただ、最近は喧嘩まがいのマウント取り合いや、監督や選手に対する「過剰な」批判←特に、人格やプライベートな事に対しての批判にウンザリしてました。
こんな状況でもチームを信じて一緒に応援しようと言っても批判され、ついにはユース批判まで出てきた所で気持ちが萎えました。
以前は何とか軌道修正を試みたけど、今は静観中。
219648☆BANI 2018/11/05 17:25 (iPhone ios11.4.1)
そうですね。
公式に働きかけるのがいいでしょうね。
団体だろうが家族連れだろうが、席取りのルール違反はルール違反。
スタッフがゴールの後ろの方まで巡回してくれれば防げる問題なので。
繰り返し書きますが、家族連れは来るななんて言ってません。
家族連れならルール違反をしてもいい訳ではない、と言っているだけです。
219647☆ああ 2018/11/05 17:19 (iPhone ios12.0.1)
自分の親の世話をしている人。
お年寄りとの、関わりを仕事としてる人。
そういう人から「老人ホーム」という例えは出てこない。
「応援、席取り」に意見する以前の事じゃないか!
↩TOPに戻る