過去ログ倉庫
220898☆未来人  2018/11/14 16:39 (iPhone ios12.0.1)
こんな事は言いたくないが、名波監督が、柏レイソルの監督なら、絶対にあんな順位じゃないぜ。
返信超いいね順📈超勢い

220897☆名波解任はどっちでも良い系男子 2018/11/14 16:35 (iPhone ios11.4.1)
上位争いするクラブは、多少の怪我人が出ても層の厚さと若手の目覚ましい突き上げでカバーしてる。名波政権のままで、アクシデントを抱えながら上位争いするのは難しい気がする...
ただ、ここで全く外部の監督連れてくるのも、せっかく続けてきたOB入閣の文化を終わらせるってこと。秀人やマコ、ハットに監督やれるのだろうか...???
あー、俊哉が監督やってくれればなぁ笑
返信超いいね順📈超勢い

220896☆やし 2018/11/14 16:03 (iPhone ios12.0.1)
男性
残留確定してから、名波さん来季は順位をあげてと応援しますよ。
返信超いいね順📈超勢い

220895☆いわたみ 2018/11/14 15:33 (SO-01K))
掲示板もTwitterも2ちゃんねるもすべて匿名なのですが()
言葉に責任を持てない人たちの戯れ言を真に受けるのはどうかと思います
返信超いいね順📈超勢い

220894☆あき 2018/11/14 15:17 (SOV34))
若手ももちろん大事だが、百戦錬磨のベテランの存在も大事。派手な活躍や全盛期の輝きはなくても、試合に出ているだけで周りに安心感を与え落ち着かせることができる選手。一言で言えば中山隊長みたいな精神的支柱。現在、ジュビロ一筋のベテランは八田しかいない。
年齢的には大久保や中村が当てはまるが、彼等はジュビロ一筋ではない。
鹿島の小笠原や曽ヶ端、川崎の中村憲剛、ガンバの遠藤、広島の森崎兄弟、仙台の梁勇基、横浜の中澤、福岡の城後など、チームの顔とも呼べる選手。いい時も悪い時も一緒に戦ってきた選手が試合に出れることが望ましい。
返信超いいね順📈超勢い

220893☆ああ 2018/11/14 15:08 (iPhone ios12.1)
青い稲妻さん
もっといい監督はもっと高い年俸を要求してくるよ。
名波監督だってチームのためだからと、あえてJ1の監督の平均以下の低い年俸でやってくれている訳だから。
普通なら、平均以上の能力のある監督が平均以下の年俸で来る訳無いじゃん。

監督にお金使うよりも選手に使わないと。
ジュビロの予算ってそこまで余裕無いよ。

特にカミンは実力の割に年俸低いから、もっと払っていいから来シーズンも残ってほしい。
監督より選手に思う使うべき。
返信超いいね順📈超勢い

220892☆いわたぁ 2018/11/14 14:47 (iPhone ios12.0.1)
男性
FC東京戦の時、味スタ入場前に木村社長がいらっしゃっていて握手してもらいました。
頑張って下さいという気持ちを込めて握手しました。
現在も来年の新体制に向けて動いているんじゃないですかね。
次節に残留決めて、次に繋がる闘いを川崎戦で見られればいいかなって思います。
あと半月でいろいろと分かると思います。
シーズン残りサッカーを楽しみましょう。
返信超いいね順📈超勢い

220891☆青い稲妻  2018/11/14 14:47 (iPhone ios12.1)
ツイッターや2チャンネルでも名波の評価は下がってるよ。

もっといい監督が引き受けてくれたらそっちでいいって感じ
返信超いいね順📈超勢い

220890☆カラカラ 2018/11/14 13:59 (SOV36)
解任だなんだって騒いでいるのはここの掲示板の人だけで、社長とか、フロントとか、選手の間とか、全くそんな話出てないんじゃない?
ここで解任だと騒いでる人も、スタジアムとかで解任を訴えるようなアクションを起こしたようや話も聞かないし。
ただ、万が一名波さんがこの掲示板を見ているとか、社長クラスの権限を持つような人がこの掲示板を見ていた場合、それがファンの声だと捉えられてしまった場合は、どうなるかわからない。だから解任派に対しては安易にスルー出来ない。
返信超いいね順📈超勢い

220889☆DADA 2018/11/14 13:58 (iPhone ios12.0)
山田をボランチで使ったり俊輔と共存させたりでよく見えなかったのも確かだけどね。今はほんと生き生きしてる。来季からは山田中心でいいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

220888☆遠州焼 2018/11/14 13:58 (iPhone ios12.0.1)
男性
残り2試合いい試合をして、残留!
特に、最終節の川崎戦は、ジュビロもすでに残留を決めて、お互い目指すサッカーを見たい!
川崎も鹿島も誰が出ても目指すサッカーをするけど、ジュビロは出てるメンバーで大分サッカーが変わる!誰が監督をしてもいいが、サポーターがジュビロのサッカーはこれだ!を見せて欲しい!
黄金期のメンバーは、皆試合中、同じイメージだから、ゴールもたくさんうまれたと思う
返信超いいね順📈超勢い

220887☆ああ 2018/11/14 13:44 (iPhone ios12.0)
名波なぁー
選手選考が意味不明だからなー
山田とか最近調子上げてきたみたいに言われてるけどずっと前からいいプレーしてたし。

今の俊輔大久保、一時期の松浦推しは全く理解できない。

大井も大分劣化して、大南がいいプレーするようになったけど絶対大井は外そうとしないぜ?
うちの名波さんは。
返信超いいね順📈超勢い

220886☆うう 2018/11/14 13:00 (PRA-LX2)
自分が小6の頃、2013年。ホームは毎試合の様にスタジアムに通い、幼いながらも必死に声を張った。それでも勝てなかった。鳥栖戦で八田さんのヘディングが外れ、降格が決まった瞬間号泣した。
あれから5年。社長が変わり、監督が変わった。名波さんのお陰でいい選手が来た。5年前よりは確実に強くなっている。ここで監督を変えたら5年前の二の舞になる。
私は名波監督の続投を強く希望します。
返信超いいね順📈超勢い

220885☆のた 2018/11/14 12:58 (SO-03J))
来年はコーチ陣を少し変更した方が良いかも。
身内だけでなく、外からの刺激を入れる時期かと。
秀人をレンタルでMYFC等に武者修行に行かせて未来の監督候補を育てつつ、名波監督に進言出来るコーチを入閣させる。
前鳥取監督の森岡なんて適してそう、鳥取では選手のIQが足らずに道中ばで解任されたけど、そんな経験持ってるから名波監督にもハッキリ言えるかも。
選手も名波監督の意向で揃えてもらえば良いが、そんなに大物取れる財力ないからやはり個人昇格狙いかな?ガンバの小野瀬みたいにブレイクする奴もいるだろし。
返信超いいね順📈超勢い

220884☆ああ  2018/11/14 12:55 (SO-01K))
名波さん解任派かなんかしらんけど、
まだJ1降格だってありえるこの時期になにゴタゴタ言ってるんだ!?

サポならばまずは後2試合全力で応援だろ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る