過去ログ倉庫
220883☆ふわ 2018/11/14 12:53 (iPhone ios11.4.1)
名波監督になって逆転勝ちも増えたし低迷していたジュビロを上昇させたのはj2で苦戦しているチームを見ると並大抵じゃないと思う。
変える判断もありだとは思うけどジュビロのフロントが名波さん以上の監督を連れてこれるのかは怪しい。

返信超いいね順📈超勢い

220882☆トリノ 2018/11/14 12:47 (iPhone ios12.0)
今年は名波さんがっていうより、怪我人がって年ですね。怪我人の量、戦力を加味しても上位に連れて行ける監督なんて一握り。
半年だけウチにきてください。で承諾する選手もいるわけないし、今年は我慢の年と考えるしかない。

来年も結果が出なければ、それは解任でしかたないかと思います。

外国人は全員残留して欲しいですね。特に勝ち点10持ってると言われたカミンは必ず。。。
返信超いいね順📈超勢い

220881☆かず 2018/11/14 12:43 (iPhone ios12.1)
男性
どのチームもいいシーズンと悪いシーズンがあるのは当たり前。
今シーズンは怪我人がたくさん出たから順位も上がらなかっただけ。
練習の怪我もあるけど試合の怪我の方が多いからしょうがないよね。

来季は補強しないといけないところ補強して優勝争いしてもらいたい!
返信超いいね順📈超勢い

220880☆ああ 2018/11/14 12:39 (iPhone ios12.0.1)
外国人枠埋めるのは必須だけど、ベンチにいても腐らないやつじゃないと意味ないな。
J2からとか。国外からだとレギュラー確約してそうだし。
返信超いいね順📈超勢い

220879☆かな 2018/11/14 12:15 (iPhone ios11.4.1)
名波さんに
清水 名古屋に大敗したまま終わってほしくない

未熟なクラブを成熟させて「絶対王者」の称号を取り返してほしい

長きに渡る「黄金期」を得るためには

それ相応の時間がかかる

まだまだ5年じゃない

これからよ


返信超いいね順📈超勢い

220878☆ああ 2018/11/14 11:48 (iPhone ios12.1)
新しい血を入れるのなら、選手に怪我をさせにくい体に保ってくれるフィジカルコーチがいいなぁ。
いや、フィジカルコーチ1人の責任ではないけど。

でも流石に怪我人が多すぎるから、来シーズンはそこをチーム一丸となって改善してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

220877☆神セーブ◆KiE.EJHwuY 2018/11/14 11:48 (iPhone ios11.4.1)
結果とは?
名波さんが結果を出してないと言う方は、結果=タイトル獲得と考えているのでしょうか?

僕の考えでは、今のジュビロの戦力はJ1中位くらいだと思うので、アダ、ムサ、新里の長期離脱が無ければ5位以内はいけるかも、期待していました。

今までの成績に対しては、就任直後はシーズン終盤でしたから、評価対象外。
実質1年目でJ1昇格、2年目でJ1残留、3年目が出来過ぎの6位。
ここまではまずまず結果を出してくれていると思います。

今年は結果、内容も残念な事も多く、決して満足は出来ませんが、正直今のスタメンは2年前のギリギリJ1残留したメンバーより戦力的には厳しい状態。

2年前はアダとジェイがいましたから。

湘南戦、広島戦と連勝し、東京戦は粘って引き分けた。

あと2試合、負け無しで終えて、来季の飛躍に期待しています。
返信超いいね順📈超勢い

220876☆ああ 2018/11/14 10:46 (FRD-L02))
名波監督が留任でもいいけど、コーチ陣でもいいからジュビロOBではなく、新しい血を入れるのもいいかもしれませんね。
しかし、GKコーチは能活にして欲しいですね。
返信超いいね順📈超勢い

220875☆KARA 2018/11/14 10:35 (SO-04J))
ベテランっていっても日本屈指の実績のベテランだから、多分引退後のうちのどこかに入閣してもらおうと考えてるんじゃないの?
そんな気がするよ
返信超いいね順📈超勢い

220874☆J.BOY 2018/11/14 10:26 (iPhone ios11.3)

名波浩の苦悩、我慢をわかってやろう。

ドン底から四年。その前を入れたらもう長いこと弱いジュビロ磐田。いやぁ良くぞ立て直してくれました。

「変える」為に呼び寄せた経験豊富なベテランたち。若手選手に少しでも参考になればと。充分なってると思うよ。ドバイに3人行ってるからね。

あと2試合我慢ですね。自ら勝ち点をもぎ取って今季を締めましょう。

そして来季が勝負です。ベテラン、中堅、復帰組、若手、全てを融合させて更に良いチームになって行きましょう。期待してます。


返信超いいね順📈超勢い

220873☆ジュビロ 2018/11/14 10:22 (FJL22))
来期監督を変えないにしても、メンバーの見直しはあるかもしれないね。
J2時代から勝つためにやってきたショートカウンターのサッカーをやめて、今季は後ろから繋いでいくポゼッションのサッカーでやってるけどそれが失敗してるのだから。ショートカウンターのサッカーに戻したくてもアダイウトン選手と川辺選手がいないのでできないと思うし。
来期も名波さんがポゼッションのサッカーをやり続けるのならば、パスが上手くて足下も上手い選手を獲得するしかないと思う。今年はパスミスからの失点が多すぎるもん…
返信超いいね順📈超勢い

220872☆ふく 2018/11/14 10:16 (iPhone ios12.0.1)
キーマンがこれだけ抜けて、なんとかなってる。ヤマハはチケットが取れない。
これは全て名波のおかげじゃないかな?

何度も投稿すみません。
返信超いいね順📈超勢い

220871☆ふく 2018/11/14 10:12 (iPhone ios12.0.1)
過去10年以上弱いジュビロにいきなり代表選手なんて無理だし、金かけて取ってもすぐ居なくなるよ。2005年以降今期のメンバーは間違いなく最高で、来季に向けて補強に期待のできるフロントもいる。現状に満足できるわけではないけど、継続路線が最大の補強。
俺考え方が偏っておかしいのかな?
返信超いいね順📈超勢い

220870☆ああ 2018/11/14 08:47 (iPhone ios12.1)
そうかなぁ…

確かにジュビロにはいい選手いるけど、代表にコンスタントに呼ばれるような選手もいないし、選手層としてはかなり薄いと思うんだけど…

正直、監督を変えて名波監督より高い年俸を払わなきゃいけない監督にお金使うよりも、選手にお金使ってもっといい選手獲る方がいいんじゃないかなぁ。

監督より選手の補強が先じゃない?
返信超いいね順📈超勢い

220869☆ああ 2018/11/14 08:34 (SC-02H)
人望だけでは勝てないし、いい選手?で勝てないなら、それは実はいい選手ではなのでは?
本当にいい選手がいるのに、それでも勝てないのなら監督の責任。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る