過去ログ倉庫
222218☆ああ■ ■ 2018/11/24 19:09 (SO-02K))
俊輔のコメント…その通りだと思う。もう始まってる。
222217☆ああ 2018/11/24 19:09 (Chrome)
2017年はアダイウトン、川又、川辺、ムサエフの推進力があったから、
宮崎、櫻内はバランスみるだけで良かったからな・・・
222216☆ああ 2018/11/24 19:08 (KYV35))
言っても仕方ないがあえて言わせてくれ。
今年の残留争い異常なんだよ。これだけレギュラークラスに怪我人が出てるにも関わらず、なんとか例年なら残留安心圏内の勝ち点41取っているのにいまだに降格の心配しないといけないの?
222215☆ああ 2018/11/24 19:01 (iPhone ios12.1)
2017ジュビロと2018ジュビロは別人
ほんとに悲しい・・・
222214☆なら 2018/11/24 18:58 (iPhone ios12.0.1)
いまの磐田が川崎さんに勝つのは実力的に厳しいですね。とりあえず勝点1、他力本願感はありますが、実際当日はなにが起こるかわからないから楽しみですね!
222213☆ああ 2018/11/24 18:57 (iPhone ios12.1)
いやいや昨年の最終戦のジュビロみたいに、体張って守ったらドローもありえる。他力は無理だね。
222212☆ああ■ 2018/11/24 18:56 (iPhone ios11.0.2)
分かりまへんで。鹿島 鳥栖引分けあるかも。金崎のお返し弾もあるかも。
222211☆ジュビロ 2018/11/24 18:56 (FJL22))
18:34
ああさん。
確かにどんなメンバーであろうと、何とかするのが監督の手腕の見せ場ですよね。むしろそれが監督の仕事といってもおかしくはない。
222210☆あか 2018/11/24 18:55 (SOL22))
もう勝たなきゃあ降格ぐらいの気持ちでやるしかない。仮に名古屋と湘南が引き分けで、鳥栖も引き分けたら得失点差で間違いなくうちがPOに回るな…
222209☆川又 2018/11/24 18:51 (SHV35))
鹿島が鳥栖に取りこぼすと思えないので残留はかたいのでは
222208☆ああ 2018/11/24 18:44 (none)
17:44 18:26
それを掲示板に書いてどうするんでしょう?
貴方たちの意見の方が正しいと思うが、
気づいたなら後でネット上でグチグチ言ってないで、現地で本人に直接言ってくれないと改善されないのでは?
言ったのなら、わざわざここに乗せる必要は無いのでは?
特に17:44の方は赤の他人を侮辱していますし
222207☆カピ 2018/11/24 18:42 (iPhone ios12.0)
仕事の関係で今試合見終わりました…
最悪の展開で放心状態ですわ。
あと興津さんの解説はもう勘弁してくれ。
喋りすぎでうるさいし、関係ないのはわかってるがほんと負け試合が多い。
222206☆市民 2018/11/24 18:40 (SO-01J))
こんな大事なゲームでそれもホームで負けなんてあり得ない。もっとゴールに飛び込むくらいのプレーしてほしいわ。
222205☆青い稲妻■ 2018/11/24 18:38 (Chrome)
はっきり言って開幕戦がすべてだったな
空振りしたり1v1止められたり、
先制するチャンスが何度かあったのに結果が中3日の相手に0−3という体たらく
そんな相手に今度は日程的有利はない。いまのスタメンじゃあ絶対ダメだ。
特に田口とWBはクソほど狙われるだろうし、松浦はボールもっても勝手に外すし、大久保はまたインビジブルマンになるだろう
222204☆ああ 2018/11/24 18:37 (iPhone ios12.0.1)
最悪なシナリオになりそうだわ^_^
↩TOPに戻る