過去ログ倉庫
222629☆KARA 2018/11/26 07:50 (SO-04J))
フロンターレ戦が今年最後の試合だし、残留かかってるし、決起集会やらないかな?
去年も確か等々力でやったんだよね
222628☆ふわ 2018/11/26 07:30 (iPhone ios11.4.1)
川崎戦はジュビロが先制すれば他の試合も動かざるを得ないから積極的にいって欲しい。
札幌戦の前半みたいな中途半端に守備的にいくような腰の引けたサッカーをするな。
札幌戦は川又怪我で航基も遠征から帰って来たばかりだからしょうがないけど次も大久保1トップで航基ベンチなら名波監督は残念だな。
222627☆あ! 2018/11/26 07:07 (iPhone ios12.1)
男性 41歳
最終節は若手を使って欲しい!
222626☆まさ 2018/11/26 06:52 (SH-03G))
最近、クロスに対して逆サイドがフリーってのが多すぎる。スライドの距離感が悪いから?それともただのボールウォッチャーで見れてない?どっかのチームの選手もジュビロはクロスに逆サイドが空くとか言ってたし、今年はそれでやられることが多い
222625☆saxblue 2018/11/26 06:50 (SOV34)
3歳
カルトとか言ってジュビロを馬鹿にしている人を見ると
余計にジュビロを応援したくなる
頼むぞ名波!頑張れジュビロ!
222624☆KARA 2018/11/26 06:48 (SO-04J))
CB2枚とWBは右左といるだろうね
あと駿がいれば、最高かな
来季くらいから針谷藤川あたりがちょっとずつ絡んでくると2列目はより厚くなる
222623☆ああ 2018/11/26 05:46 (iPhone ios12.1)
ハーフナーはないw仙台移籍したばっかじゃん。
それならシモビッチのほうがいい。イバとか。
外国人FWは必要だろう。川辺もないだろうね。
WBも外国人でいいよ。
222622☆リトバス 2018/11/26 04:40 (iPhone ios11.4.1)
現実問題
欲しい選手
体強いジャイアン型CF
連携抜群、味方に優しい頭のいいOMF
ゲームコントロール出来るボランチ
運動量半端ない両サイドバック
アジアの壁になれるCB 2名
テコ入れしてかなあかん
たとえば
ハーフナーマイク
川辺駿
222621☆かな 2018/11/26 04:26 (iPhone ios11.4.1)
世代交代してかな
アダ 川又
山田
荒木 田口 上原 松本
祥平 健太郎 大南
カミ
三浦
石田
渚
藤川
ムサエフ
松浦
中野
航基
222620☆かな 2018/11/26 04:22 (iPhone ios11.4.1)
もっと若手を見たい
航基(川又) 中野
山田(荒木) 藤川 松本(石田)
伊藤 上原
祥平 健太郎 大南
カミ
222618☆サーラ 2018/11/26 02:04 (SCV37))
最終節の実況
最終節のジュビロ戦の実況は、西岡明彦さんがいいなぁ。
先日の広島戦といい、昨年の等々力の川崎戦といい、
なんだか、良いイメージがあります。
実況も聞きやすいですし。
もはや、八つ当たり承知の上ですが、興津さんが、
解説の時は、嫌な予感しかない・・
今年のホームの名古屋戦、マリノス戦、そして札幌戦・・
ここに目を向けるのはあれですが、相性はあるように思えて仕方ない・・
222617☆ああ■ 2018/11/26 02:02 (iPhone ios12.1)
10月ダービーボロ負けから湘南戦の名波さんの発言、そして降格候補No.1として位置していたせいか荒らしが大量に入ってきて10月の総合人気順位では総合板抜いて3位。
8月9月は特に目立つようなことが一切なかった分12位、13位と低空飛行していたが、ここに来て飛躍したな。
荒らしのおかげで人気板順位ではACL争いや!
ちなみに1位が鹿島、2位が浦和、3位が我らジュビロ磐田。
なんやこの並び順www
現実でもこうなってくれ!本気で!
222616☆ああ 2018/11/26 01:50 (iPhone ios11.4)
アダエレン復活は嬉しいですが、ムサ復活で喜んだり頼もしい!とか言っていたくせに、いざ試合で出たら試合勘がないとか名波さんはなんで出したんだ連携的に力也だろ等と批判。
若手に蓋をしていると言っていますが、私はジュビロにとって俊輔や大久保はいい教材だと思います。一緒に練習するだけでもやはり盗むところはいっぱいあるし、そういう選手とやっていることでどんどん成長して試合にからんでいけるようになることを望んだ獲得だと思います!
あと1試合。選手監督を信じて一緒にたたかいましょう!!
222615☆ああ 2018/11/26 01:45 (iPhone ios12.1)
冷静に考えると、川崎に勝つよりもプレーオフでJ2に勝つ方がよっぽど楽。
J2クラブにどんだけ勢いがあろうが、川崎の強さには遥かに及ばない。
かと言って川崎にあっさり負けるのは嫌なので、最終戦ぐらい意地見せてくれ。
222614☆青空 2018/11/26 00:44 (SHV32))
男性 37歳
札幌戦
札幌サポの方たちは試合前に決起集会を行い、試合開始では攻めろ攻めろ…と段幕を出し、サポーターが一致団結しているのを目の当たりにしました。今自分達が出来ることはチームを鼓舞することしかないんじゃないかなと思います。この一週間選手はさらに必死に自分を追い込むと思います。僕たちは、この一週間チームの残留を願って明るい掲示板を目指してみませんか?選手、監督、フロントにプラスになるような激励を書き込みましょうよ。
↩TOPに戻る