過去ログ倉庫
224177☆ささ 2018/12/01 17:34 (iPad)
男性
もう、ここまで来たのだから、目先の勝ち負けに拘らなくてもいいんじゃないか。湘南みたいに自分達の戦い方が出来たかどうかに拘って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

224176☆あぁ 2018/12/01 17:34 (SOT31)
14歳
別にさ辞めても今後一生監督にならないわけじゃないし!
今回を苦い経験だけど次回指揮をとる時にいかしてもらえばいいじゃん{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

224175☆青い稲妻  2018/12/01 17:34 (iPhone ios12.1)
今日の結果が降格の原因じゃない。

シーズン前からの補強ミス、
試合の采配、主に宮崎と松浦の起用が敗戦を多く招いた、

中断期間のまたしても補強ミス



J1は勝負の世界で結果が第1だから。
名波がやりたいサッカーをしたいなら、地域リーグでやるべき。
返信超いいね順📈超勢い

224174☆ふわ 2018/12/01 17:34 (iPhone ios11.4.1)
せめてアダか荒木を入れてカウンターがあるって思わせるだけで大分違ったのに交代で川又しかいなくなって守備一辺倒。

俊輔や大久保に頼ることしか出来ないチーム作りじゃ来期更にまずいからPOの結果に関わらず今シーズンで退任かな。
返信超いいね順📈超勢い

224173☆12 2018/12/01 17:33 (SOV34)
守りに入ったら負ける
プレーオフを考えたら今日の試合は最高の教訓になった
勝つことだけを考えてヤマスタに集まろう!
返信超いいね順📈超勢い

224172☆ああ 2018/12/01 17:33 (iPhone ios12.1)
松浦、出番だぞ!
返信超いいね順📈超勢い

224171☆あー 2018/12/01 17:32 (iPhone ios12.0)
ドゥンガはセレソンでダメだったからな
返信超いいね順📈超勢い

224170☆コラコラ    2018/12/01 17:32 (SOV36)
ベースや戦術がなくても勝ち点41も取れるんだぞ。
残留するのにふさわしいチームだ。
横浜FCもヴェルディも、松本や大分が最後までもたついてくれてたのにお付き合いするチームだ。
来週こそ、今年一番のパフォーマンスを出せれるように一週間準備していけば大丈夫なはず。
返信超いいね順📈超勢い

224169☆なんで 2018/12/01 17:31 (iPhone ios12.1)
男性
ドゥンガ呼んじゃう?
返信超いいね順📈超勢い

224168☆ああ 2018/12/01 17:31 (Chrome)
今季は人生のいい勉強になった。
沈黙は金、雄弁は銀なんだな・・・
返信超いいね順📈超勢い

224167☆ああ 2018/12/01 17:30 (iPhone ios12.0.1)
クラブも監督はじめての名波に短期間でJ2ぬけることしか考えさせてなかったのに

それを抜けたら名波のためにもっと環境整えてやるべきだった
返信超いいね順📈超勢い

224166☆ああ 2018/12/01 17:29 (SO-01G)
川崎はJリーグ王者。仕方ないと言えば仕方ない!俊輔や大久保の批判多いけど二人だけの問題じゃない。失点した時には二人ともいなかったんだし。川崎のサイドを止めるのが簡単じゃないのはどのチームもわかっているはず。あと1試合、チャンスが残ってる!
返信超いいね順📈超勢い

224165☆TA◆S801T3Lhtw 2018/12/01 17:29 (X3-KC)
もう一試合ヤマハで試合が見れると思ったら楽しみで仕方がない と考える事にしました
返信超いいね順📈超勢い

224164☆ささ 2018/12/01 17:29 (iPad)
男性
OBを監督にした時のメリットはチーム愛が強いこと、逆にデメリットは客観的にチームの状況見れなくなることか。それにしても5年も経てばほころびは出てくるもの。新鮮さが足りなくなるし、いくら強いチームを指揮していたとしても、相手チームには戦い方、監督の思考回路を研究し尽くされてしまう。
返信超いいね順📈超勢い

224163☆ああ 2018/12/01 17:27 (iPhone ios12.1)
男性
名波が辞めたら何が地雷になるんでしょうか? サポは弱いつまらないサッカーから解放されるし、名波は解説で稼げばいいだけ。
何も問題ありません。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る