過去ログ倉庫
224162☆そー 2018/12/01 17:27 (iPhone ios12.1)
森保さんは、広島監督時代、まずは残留第一に毎年チーム作りをスタートさせるって言ってたもんな、会社フロントが過去のレジェンドばかりだからプライド高くて残留第一からとか考えられないんだろうね。

返信超いいね順📈超勢い

224161☆いさむ 2018/12/01 17:27 (iPhone ios12.0.1)
男性
完全に潮目が変わった!

返信超いいね順📈超勢い

224160☆ああ 2018/12/01 17:27 (iPhone ios12.0.1)
名波監督の采配って弱腰でびびってリスク取れないんだよな。
ベテラン重視なのもそう。ベテランは好不調の波が少なく若手は波が激しいから、不調のリスクが取れない。
湘南の゙監督は緊迫した最終節の同点の場面で特別指定選手の大学生をJリーグ初出場させた。肝の太さが違う。
返信超いいね順📈超勢い

224159☆うむむ。 2018/12/01 17:27 (Safari)
切り替えましょう。
今回、守りに入ったチームはことごとく負けてます。
大宮の二の舞だけは勘弁してほしい。
3点以上で勝つくらいの気持ちでやリましょう!
返信超いいね順📈超勢い

224158☆ぐらんぱ 2018/12/01 17:27 (none)
男性
J1の意地を見せたれ!
来年また一緒に戦おう!
健闘を祈ります!!!
返信超いいね順📈超勢い

224157☆ああ 2018/12/01 17:26 (iPhone ios11.0.1)
男性
泣いても笑ってもラスト1試合
先週 鳥栖 名古屋 湘南3チーム勝つなんて
まさかないよね→現実に

鳥栖 名古屋 湘南3チーム引き分けなんて
まさかないよね→現実に

プレーオフ勝てばいいんだよ
今ここ


とことん運がないよ
一発勝負。何が起こるかわからない。
どうするよ!
返信超いいね順📈超勢い

224156☆ああ 2018/12/01 17:26 (iPhone ios12.0.1)
てか監督名波が辞めてもだれも来てくれない事実
返信超いいね順📈超勢い

224155☆ジュビロ 2018/12/01 17:26 (FJL22)
今いるメンバーの大半が名波さんが連れてきたメンバーだから、名波さんが辞めると次の監督が苦労するという部分もある。
でも名波さんを切って外部から監督を呼んできて、若手中心に切り替え、核となる部分は外国人選手で固めていったほうが希望は有りそう。
返信超いいね順📈超勢い

224154☆ああ 2018/12/01 17:26 (iPhone ios12.1)
ヴェルディにしても横浜FCにしても守備はそんなに強くないがどちらも点を取る形を持ってる
引き分け狙いの試合をやると確実にやられる
返信超いいね順📈超勢い

224153☆TK2 2018/12/01 17:24 (iPhone ios10.2)
鹿の親友からエール貰ったぞ!
名波の解任か続投なんてどっちでも良いわ。
勝ってナンボだ!
返信超いいね順📈超勢い

224152☆嗚〜呼 2018/12/01 17:23 (iPhone ios12.1)
昨季ちょっと好成績だったからって今季調子に乗った目標設定をした磐田と柏、見事に同じ運命
返信超いいね順📈超勢い

224151☆ああ 2018/12/01 17:23 (iPhone ios12.1)
川又に固執したのが失敗
返信超いいね順📈超勢い

224150☆ああ 2018/12/01 17:23 (Chrome)
優勝チームに1−0でリードしたまでは最高の展開だったよ。
川崎、鹿島、札幌あたりを見習ってもう一段上に行け。
返信超いいね順📈超勢い

224149☆ああ 2018/12/01 17:23 (iPhone ios12.1)
老人オールスターでJ1に残ろうなんて考えは甘すぎる。
昨日、プレーオフは絶対に避けられないって言ったら、「泣くのは磐田じゃない」とか、「サボやめろ、磐田は優位だ、プレーオフはありえない」とか散々叩かれたが、みんな嘘つきじゃねーか。
こっちは、毎試合スタジアムとダゾーンの両方で試合を緻密に分析して川崎に勝つのは不可能だと言ったんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

224148☆あー 2018/12/01 17:22 (iPhone ios12.0)
ベースとなるものがない名波のサッカーにどう適応しろと?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る