過去ログ倉庫
227701☆だんだん 2018/12/10 12:23 (iPhone ios11.2)
駒田・前野の件、相当面白くない。大丈夫か?職場や学校で孤立してないか?
返信超いいね順📈超勢い

227700☆ああ 2018/12/10 12:11 (iPhone ios11.3)
よかったJ1に残ることができて!
来年は誰のユニフォームを買おうかな?
今は翔平かカミン、アダ、川又、松浦、山田で悩んでま、、、ああ小川航基も荒木もいい!全員好きになれるこのチームが大好きです!
返信超いいね順📈超勢い

227699☆YAMAHA 2018/12/10 11:35 (SOV31)
カミンスキー残る前提で大丈夫か?

契約は2019年末までだけど、移籍金払う良いオファー来たらどうだろうか
返信超いいね順📈超勢い

227698☆KARA 2018/12/10 11:22 (SO-04J)
外国人登録枠に限りはないから、ペクソンドンのような海外のルーキーとってもいい
モルベッキのような育成で
上手く育てば移籍金でフッキのように恩恵を受けるかもしれない
返信超いいね順📈超勢い

227697☆ああ 2018/12/10 11:18 (iPhone ios12.1)
GK編
偏見による各ポジション現メンバーの評価

カミンスキー
絶対的守護神だが、今期は大量失点試合で気持ちが切れるなど、昨年まで見られなかったマイナス面も見せた。またキック精度もやや不安定な部分も。しかしまだまだジュビロには必要。

三浦
出た試合は基本的に無難にこなし、カミンスキー不在でも大きな戦力ダウンにならないという意味で存在意義は大きい。

志村
3番手の評価を覆せず。水戸へのレンタルも不可解な結果に終わるが、再度レンタルに出るならしっかり1年、出ないなら少なくとも第2GKの地位を射止めないとこのまま終わってしまいそう。

八田
第4GKというポジションに若手を置くわけにもいかないので本人が納得してるならいいが、戦力として必要かといえば微妙。

総じて補強は不要だと思われるのがGK
返信超いいね順📈超勢い

227696☆ああ 2018/12/10 11:18 (iPhone ios12.1)
今季の迷走に迷走を重ねた名波采配を見て「内容は進歩している」「我々は正しい道を進んでいる」などと本気で言っているのなら来季こそ降格でしょうね。
結果以上に内容が酷かったからこそサポは失望しているのですがそこを全く理解していないのでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

227695☆ああ 2018/12/10 11:17 (iPhone ios12.1)
名波続投wwwww
返信超いいね順📈超勢い

227694☆USA 2018/12/10 11:09 (iPhone ios11.4.1)

名波はたしかにスターだったけど、
美しいサッカーだけじゃなくて、
ぬかるんだピッチでもガンガンスライディングでボールを奪いに行ける泥臭いプレーも得意としてた。

稀代の天才と呼ばれたスターが

やれ解任だ
あいつじゃダメだ

などと中傷されながらも

来期もやる

とカッコ悪くも意地見せてるんだ


私はその「覚悟」を応援したい






返信超いいね順📈超勢い

227693☆ああ 2018/12/10 10:59 (SO-02H)
男性 44歳
補強情報でてます(日刊スポーツ)

C大阪 杉本→浦和
神戸 長沢→仙台

返信超いいね順📈超勢い

227692☆ああ 2018/12/10 10:58 (iPhone ios12.1)
この時期に高校生、大学生の加入内定0人ってめずらしいね。誰もとらない意向なのかな。
返信超いいね順📈超勢い

227691☆ありさ 2018/12/10 10:48 (SHV39)
女性
来期の新入団が噂も含めてまだ無いですね。

ユースからの昇格も高校、大学も無い感じですかね?

そうなると、他のチームから(若手)3、4人補強してほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

227690☆KARA 2018/12/10 10:27 (SO-04J)
服部強化部長の海外発掘は得意分野だからそれをいかしたいところ
返信超いいね順📈超勢い

227689☆ゼン 2018/12/10 10:21 (iPhone ios11.4)
外国人補強に関しては、前に名波がJでプレーしてた外国人を獲るのは二番煎じみたいで嫌だて言ってたから未知の外国人になると思う。
モルベッキは熊本からだったけど育成枠てことで特別て感じかな。
まぁ外国人枠拡大でみんなスカウトが見つけるんじゃ大変だし当たり外れもあるし、考えを改めるかもしれんけど。
返信超いいね順📈超勢い

227688☆ああ 2018/12/10 10:16 (iPhone ios12.1)
>>yasさん
ちがうと思うな。
解任して欲しい人も続けてほしい人も危機感に溢れてると思う。
ただそれが名波さん就任の前に戻るのが危険だと思うのか名波さんのまま行くのが危険だと思うかだと思うな。
どっちも合ってると思う。
(iPhone ios12.1)
2018/12/09 23:27

凄く納得した意見。
解任派に対する疑問が解けた。
そうか、名波就任前のj2時代を知らないサポもいるだろうな…
もしくはジュビロ=黄金期のイメージしか無いサポもいるかもしれない。

そういう層から見たら監督を変えたら良くなるとしか考えられないよな。
今より悪くなるという発想が無いんだから。

解任派には、現状よりもっと悪い状況はいくらでもあったし、またそうなる可能性だって高いということを伝えてやりたい。
返信超いいね順📈超勢い

227687☆遠州焼 2018/12/10 09:44 (iPhone ios12.1)
男性
競合ではなく、強豪チームでした!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る