過去ログ倉庫
228898☆かん 2018/12/22 10:14 (F-01J)
ジュビロの来シーズンを暗示するような、パッとしない、ユニのデザインですねえ!
228897☆もう 2018/12/22 10:07 (iPhone ios11.0.2)
男性
10:02
中野って一点で賞賛されていい選手なんですか?!
228896☆ああ 2018/12/22 10:03 (none)
例えばカップ戦で小川ワントップで行くのだったら来季中野が出れるとしたらSHのポジションじゃないか
(プレー見た感じカップ戦でもトップ下は厳しそう)
SHだと松本や荒木らを上回れないとカップ戦も出番厳しいと思う
228895☆ああ 2018/12/22 10:02 (SC-02H)
前線で守備しようがキープしようが、チームを勝たせられないのなら、若い可能性にかけてもよかったよね。
228894☆ああ 2018/12/22 10:02 (FRD-L02)
でも得点はできる。
昔の中山みたいにロストしても点をとれれば勝てるんだよ。今のジュビロは完全な得点力不足だからとれる選手を使うべきってこと。
228893☆もう 2018/12/22 09:54 (iPhone ios11.0.2)
男性
9:28
なるほど、中野ね。
たしかに一点取ったね。
で、それ以外のプレーは見てた?
プレッシャーかかると勝負しないで下げちゃうシーンが多いし、パスワークの最中にもフィジカル負けしてボールロストするのも目立ったし、正直順調に行ってもリーグ戦の主力になるのは1、2年後かな?と思った。
ゴールはたしかにいいけどね。
ポジションを争うであろう大久保はどうかっていうと、たしかにゴール数は物足りない。
でも取ってないわけじゃないし、前線での守備もするしキープもしてくれる。
まだまだ大久保が起用されるのは妥当な線かな。
228892☆ああ 2018/12/22 09:40 (none)
チームに貢献できる選手が試合に出るのが当然
ちなみに年齢が低い選手(上原、松本、荒木、大南)も沢山出てきている
若手って上記の若手じゃなくて中野の事だろうけど、出たJ1公式戦でトラップとかプロとしての基本的なプレーでビックリするくらい酷いミスが多くて名波じゃなくても他J1チームでも試合に出れないと思ったけどな
最後の方ではカップ戦でも試合にほとんど出れない状態だったし
228891☆ああ 2018/12/22 09:39 (iPhone ios12.1)
ベテラン使って結果が出てれば何も言われないよね。若手に蓋をしないとか曖昧な言葉を使ったからいけない。人によって解釈や取り方も変わるから不満が出る。
下の人も言ってたけど誠也に関してはその通りだと思うよ。結果として出してるのは事実、それなのに使ってもらえないってのはね。
練習がダメでも本番は結果出すって選手もいる。博打なんだけど、、、
今年にとっては安定を選び続けて残留争いしたってのがみんなが不満や不安になるところだと思う。
仮にこの結果が名波じゃなかったら、大半が解任しろって言ってるよ
228890☆青い稲妻■ 2018/12/22 09:33 (Chrome)
ベテラン、若手関係なく能力ある選手を使えば上位いけるよ。
ただジュビロのベテランの大半は能力がない、一発屋、衰えが多い。
若手は能力がなくとも潜在的に伸びるチャンスがある。
228889☆ふわ 2018/12/22 09:28 (iPhone ios11.4.1)
9:03
出場に値しないならしょうがないけど誠也なんか得点した後に干されてるし普通ならあり得ないと思う。
その頃の大久保だって結果出してなかったし。
終盤の大南なんか見るともっと早いタイミングで使っていけば良かったんじゃ?と思う。
名波さんは若手の起用に慎重でベテランの起用に寛容なのは事実。
若手が活躍してるチームの方が先を考えると良いと思う。
228888☆あき 2018/12/22 09:20 (FRD-L02)
9;03
若手出せばよくなるって一言も言ってないんじゃ?ベテランばかりで上位進出はできない。
それだったら若手を使って育てて、来季につながるものが欲しいってことじゃないです?継続ってこと。
228887☆KAZ◆yRyedT9QkY 2018/12/22 09:15 (SOL25)
補強について…追記
色んな人から指摘受けて改めて読んでみると、確かにこの文だと「大型補強=新社長」だ。
やはり寝る前に「大型補強とかないかな?」なんて思いながら読んでたのがいけないんだ(>_<)
…ってかホントに大型補強が新社長だけだったらダメじゃん。
良い情報こないかな?
228886☆もう 2018/12/22 09:03 (iPhone ios11.0.2)
男性
7:50
若手が躍動しているチームが魅力あるっていうけど、躍動して始めて言えること。
若手が出場しても全然パッとしなかったら魅力ない。
どうも若手出しとけば良くなると思ってる人が多いな。
そのレベルに達してない選手出しても仕方ないと思うけど。
228885☆ああ 2018/12/22 08:59 (iPhone ios12.1)
年とともに成長しない若手がいるから問題
何でもかんでも若手使えばいいってことでもない
そのバランス取るのが難しい
228884☆ああ 2018/12/22 08:51 (iPhone ios11.2.2)
ユニ、今年より薄め?
いかにもインスタ映えしなそうなデザインと発色
↩TOPに戻る