過去ログ倉庫
229020☆ああ 2018/12/23 01:07 (iPhone ios12.0)
78〜86年生まれの推定年俸(サカダイ)
八田→1600万
大井→3700万
太田→3300万
宮崎→3400万
中村→8300万
藤田→2800万
森下→2800万
大久保→6000万(川崎時代)
これをどう捉えるかはあなた次第
229019☆いわたみ 2018/12/23 01:05 (SO-01K)
大貴の怪我がなけりゃな……
櫻内もいいと思うけどなあ
運動量は半端ないよね櫻内
足が速ければ文句ないのに
229018☆綾鷹 2018/12/23 00:57 (Chrome)
川又も俊輔も昨季と比べて怪我の影響を随所に受けていたし
フル稼働ではなく余裕のある起用にしないともたないね
でも間違いなく昨季の成績に寄与した二人を今年の結果だけ見て
要らない放出しろっていうのは同意できない
そもそもただでさえ層が薄いのに切っていくところじゃないでしょ
この2人がベンチに追いやられるぐらいでなければいけない
完全に構想外のメンバーを新戦力と入れ替えて若手の突き上げ
そこは監督とフロントの問題
229017☆青い稲妻■ 2018/12/23 00:56 (iPhone ios12.1)
WBにスピードと積極性があったらあの順位で終わらなかったと思うからなぁ…川又のせいにはできないと後半戦をみて思ったよ。
だから減俸放出するならWBのあの2人だと思う
一時期川又より小川の方がいい動きをしてたことあったし、いつか化けてほしい
229016☆ジュビロ 2018/12/23 00:55 (FJL22)
小川航基選手を育てるなら、スーパーな外国人センターフォワード連れてきて一緒に組ませた方がいいと思う。川崎の小林悠選手は元川崎のジュニーニョ選手から教わったって言ってるし。
超スーパーな選手を連れてこれるかは服部さんの目にかかってるが、まずジュビロのクラブ自体が日本人ストライカーにこだわってるからな…。
229015☆磐田都民 2018/12/23 00:45 (iPhone ios12.1)
航基の怪我の多さはかなり問題だね。
229014☆磐田都民 2018/12/23 00:43 (iPhone ios12.1)
ここの掲示板にいいねの数を貰いに来てたら田口川又俊輔放出なんて書きませんよw
私は自分が思ったことをここに書き込んで楽しんでいるだけで、どうにかなるとも思っていませんし、共感が欲しいとも思っていませんよー
229013☆いわたみ 2018/12/23 00:40 (SO-01K)
夏に怪我してましたしね
ガラスのエースにならないことを願う
229012☆もう 2018/12/23 00:38 (iPhone ios11.0.2)
男性
航基は今季の前半はケガの影響もあってか、とても戦力として計算できる状態じゃなかったと思うけど。
チームとしては川又に頼るしかなかったはずだが。
我慢して川又じゃなく航基を使い続けていたら?
その場合今季に限っていえば降格してただろうな。
229011☆ああ 2018/12/23 00:28 (iPhone ios11.2.2)
いいねの数なんて幾らでも押せますけど何か??
229010☆ああ■ 2018/12/23 00:27 (HWT31)
考えはわかりますが、そういったあまりに人情のないことをすれば回りに回ってジュビロに帰ってきますし、清水や名古屋のようなベテラン御苦労で切っていくスタイルはジュビロには向いてないですし、なんでもかんでも放出減棒はあまり利己的でないというか現実的でないというか。
229009☆みずいろ壽 2018/12/23 00:27 (iPod)
鹿島さんはまたこの悔しさで強くなるんだろうな〜と思ったクラブW杯でした。
あの場面にいれるのが羨ましい。
いつかジュビロも{emj_ip_0792}
一つひとつ課題をクリアして力をつけていきたいですね。
229008☆いわたみ 2018/12/23 00:26 (SO-01K)
鹿島負けちゃった……
やっぱ世界は強い!
ジュビロも世界と戦えるようにしないとね
229007☆Mm 2018/12/23 00:26 (iPhone ios12.1)
太田はハワイでバカンスしてるだけだよ
229006☆ああ 2018/12/23 00:24 (iPhone ios11.2.2)
新団体は掲示板つかわない方がいいよ(定期)
↩TOPに戻る