過去ログ倉庫
229214☆香菜 2018/12/24 16:33 (SO-01H)
女性 19歳
今週から
毎年のことですが、26日辺りから移籍の発表が出てきそう。今年は例年以上に他チームが積極的に動いたので心配になりますがジュビロもきっと動いているはず。
有名・有力な日本人選手は獲得無さそうですが、外国人助っ人1人獲得は期待しても良いのかなと思っています。
個人的な予想では、助っ人1人、石田選手、他で満了になった選手1人という感じがしています。
どうしても補強は監督の意向が反映するので、今のメンバーがベストで、5位を狙えると思っている以上大幅な変更は無いのではと思っています。
むしろメディカルとかスタッフの入れ替わりが多少有りそうな気がしています。
229213☆ああ 2018/12/24 15:47 (iPhone ios12.1)
後方への
危機管理が足らない康祐がSBでは
不安がある
あえて使うならSHかな
サイド補強は最重要ポイント
229212☆のた 2018/12/24 15:42 (SO-03J)
石田はバックの可能性大かな。
金沢が仙台からSB借りたらしい。
彼も金沢でだいふ経験積んだだろうしヤンツーから厳しく鍛えられただろうから、J1に馴れさせないといけない時期に来たのかと。
クラブも石田のレンタルバックか延長位はリリースして欲しい。
229211☆あたた■ 2018/12/24 15:30 (iPhone ios12.1)
男性
☆ピーナッツ
今どこかわからんけど昔福岡にいた亀川とかあり
(iPhone ios12.1)
2018/12/24 14:08
いいね!4
亀川は無いな。今季の柏降格の戦犯の1人だ。
229210☆ああ 2018/12/24 15:26 (iPhone ios12.1)
福西のリベロ起用はパッとしなかった
229209☆コウ 2018/12/24 15:17 (iPhone ios12.1)
新情報明日来そうな予感がする
229208☆ああ 2018/12/24 14:57 (none)
右SBは大貴が一番いいけど怪我多いから康裕が2番手でいい
真ん中は層が厚くて中々出番ないけどベンチは勿体ない
技術も判断力も櫻内より明らかに上だし守備も安定する
229207☆じゃがバタ 2018/12/24 14:47 (iPhone ios10.3.3)
懐かしい話ですが、
福西はFW出身だがオフトがボランチにコンバートした。
その後、桑原さんやスコラリフェリペもチームの危機は福西のFW起用で乗り切った。雨の柏レイソル戦の後半ラストに福西が決めるもオフサイドだかハンドの判定で認められず。スコラリ辞任。懐かしいなー。だいたい合ってますかね?
ハジェブスキーは福西リベロ起用もジュビロサポーターが全否定でしたよね。
229206☆遠州人 2018/12/24 14:36 (iPhone ios12.1.2)
福西だってFW起用やリベロやったよね。
ポジション変更なんかも戦略のひとつですね。渚FWとか。
229205☆トリノ 2018/12/24 14:27 (iPhone ios12.0)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181224-00010000-sportiva-socc&p=1
山田大記の記事。これを読む限り、名波監督の退任は選手自身考えてなかったみたいだし、来年に向けての意気込みを感じる。
ジュビロは外から見えない、内の輪がすごく広がっていると感じました。
上手く言えないけど、ジュビロ磐田は素晴らしいチームになりつつあると感じた。
229204☆ピーナッツ 2018/12/24 14:08 (iPhone ios12.1)
今どこかわからんけど昔福岡にいた亀川とかあり
229203☆ピーナッツ 2018/12/24 14:05 (iPhone ios12.1)
昌也をSBにコンバートするのもありだな
229202☆ああ 2018/12/24 13:55 (iPhone ios11.3)
大記は他からオファーないんやろか。
心配や。
229201☆青い稲妻■ 2018/12/24 13:53 (iPhone ios12.1)
左サイドがエレンと祥平だけだし、
右は小川大貴のみ。
補強しないとまた終盤みたいに怪我したら人手不足じゃん…
229200☆ああ 2018/12/24 13:40 (Chrome)
ガセにしても補強ポイントそこじゃないからリアリティー無いな。
無いけど、万一本当ならフロント大丈夫か心配するよ。
↩TOPに戻る