過去ログ倉庫
229916☆ああ 2018/12/29 11:19 (SOV35)
現時点でこの布陣を見てみたい。あと補強しだいでは変わる。
229915☆いわたみ 2018/12/29 11:18 (SO-01K)
ゼロ円移籍だと補強か上手くいってないことになるんか……むしろ移籍金なしでとれて良かったと思うんだけど
229914☆もう 2018/12/29 11:15 (iPhone ios11.0.2)
男性
10:52
フタを開けたら…って、まだフタは開いてないんだよ。
229913☆ああ 2018/12/29 11:12 (SHV37)
来年、大久保を生かしたいならこんな感じかな?
229912☆ジュビロ 2018/12/29 11:12 (FJL22)
外国人
(川又、小川)
アダイウトン 大久保 山田
(荒木) (森谷) (中村俊)
田口 上原
(ムサエフ、山本) (補強)
外国人 小川大
(石田)
新里 高橋
(大井) (大南)
カミンスキー
(三浦)
229911☆ああ 2018/12/29 11:11 (SC-02H)
出遅れもあり、これは相当苦労しているな。
森谷もチャンピオンチームとは言え、戦力外になった選手だからなあ。
上位目指すチームは、他チームレギュラークラスをまさに「補強」している。
229910☆ああ 2018/12/29 11:07 (SHV37)
イエロー4枚は初めてみた笑
出場停止やん
229909☆トンカツ 2018/12/29 11:01 (iPhone ios12.1.2)
外人枠が増えたことで、どのクラブもフルに近いくらい使ってくるだろう。
正直外国人が強いチームは強い。来季から外人のパフォーマンス次第となることも予想される。名波も賢くさ、頼むぜ
229908☆ようこそ森谷!■ ■ ■ ■ 2018/12/29 10:57 (iPhone ios12.1)
けど名波が嫌うかな?
問題起こす選手は。
229907☆ようこそ森谷!■ ■ ■ ■ 2018/12/29 10:53 (iPhone ios12.1)
ウェリントンが来そうな…
229906☆香菜 2018/12/29 10:52 (SO-01H)
女性 19歳
補強方針は?
森谷選手補強はひとまず良かったと思います!
その上で思ったのは、リーグ終盤から来季への補強はどうしたいのかチームとして方針はあったはず。リストアップもしていたはず。
だけどプレーオフもやった影響からか、蓋を開けたら、たまたまフリーの選手に声をかけて来てもらったという印象。どこよりも苦戦を感じます。
チームとしてこの選手にどうしても来てもらいたいという意志が感じないのは気のせいでしょうか?
社長も変わり、難しい年になるのは覚悟のうえだけど。
フロントの補強方針、将来へのビジョンを感じられる補強を期待しているので、まだまだ明日、明後日、年明けと期待して待っています。
229905☆ああ 2018/12/29 10:46 (Chrome)
今シーズンの課題がビルドアップできずに30メーターライン、ペナ侵入できてないこととセットプレーからの失点がJ1ワーストだったこととかフロントは当然把握してるはず。
なので、戦術やトレーニングの見直しは当然として、SBとか後ろに重点補強(外国人含め)すると思う。
と言っても、1〜2名だと思うけど。
その流れの中で、森谷が市場にポンと出てきたので抑えてたように見えたけど。
229904☆あたた■ 2018/12/29 10:43 (iPhone ios12.1)
男性
補強に関して、フロントやスタッフはプロなんだから、任せれば良い。
あれこれはサカつくでやってくれれば良い。
素人が偉そうに書き込むのはいただけない。意見があるのは解るけど、通ぶる必要は無いな。
チームは動いていますよ。私達サポーターは、チームの動向を大人しく見守っているだけで、気に入らなければ他のチームを応援すれば良い。
229903☆コウ 2018/12/29 10:43 (iPhone ios12.1)
ギレルメのその後、古巣に戻ってまた暴力
モルベッキのその後、J3でもベンチにすら入れない
次はどんな外国人選手が来るかわからないけど、慎重に頼む
アダやムサのようにナイスガイであってほしいな
229902☆ああ 2018/12/29 10:42 (SC-02H)
今シーズンの田口は、ビルドアップしてパスコース探している間にボールかっさわられる場面をよく見ました。連携がイマイチなのか。
↩TOPに戻る