過去ログ倉庫
230141☆七味 ひろし 2018/12/30 19:29 (MO-01J)
男性
森谷を獲得したのは、おそらくだけど名波さんはまだバランサーシステムを諦めていないから。
返信超いいね順📈超勢い

230140☆ようた 2018/12/30 19:25 (SOV35)
力也はもっと出来るはず!
鹿島戦の得点みたいに、アグレッシブにボックス付近に顔出せばゴールに繋げる技術はあるんだから。後は集中を欠いたミスをなくしてほしい。今んところ若い頃の康裕を見てるみたい。
返信超いいね順📈超勢い

230139☆ああ  2018/12/30 19:07 (iPhone ios12.1)
カウンターについてはアダが早々に居なくなって事と
今年はポゼッションにこだわる方針に切り替えたのが理由
3列目の飛び出しについては一人で相手二人のマークを引きつけるアダ俊輔がいない試合が多かったのが理由かと
返信超いいね順📈超勢い

230138☆ああ 2018/12/30 19:06 (SO-01J)
大島の控えって聞くと良い選手そうに聞こえるな
返信超いいね順📈超勢い

230137☆まさ 2018/12/30 18:54 (SH-03G)
2017全得点シーン見たけど3列目が飛び出してゴールってのが今年はあったかなぁって思った。戦い方は昨年と違うかもだけどカウンターの質が下がった感は否めない
返信超いいね順📈超勢い

230136☆ふく 2018/12/30 18:53 (iPhone ios12.1.2)
私も中野には期待してるし好きな選手だけど 今年はチーム状況から継続して使うのは難しかった。
失敗させて使い捨てにしない監督に私は感謝したい。来年は勝負の2年目。期待しています。
返信超いいね順📈超勢い

230135☆おばさん 2018/12/30 17:54 (iPhone ios12.1.2)
女性
ありがとう{emj_ip_0004}来年も宜しく!
今年はヒヤヒヤドキドキでしたが、
J1残留出来て良かったです。

今年の苦しい辛い経験は、来年の糧になると信じてます。

今はジュビロと言うチームを信じて
来年も応援{emj_ip_0351}し続けます。

ジュビロ大好きな歴25年!

来年の今頃は『今年は最高!』と
叫びたいです。
叫びましょう!!
返信超いいね順📈超勢い

230134☆@  2018/12/30 17:49 (iPhone ios11.2.1)
男性
俺は川又より小川航基の方がセカンドボール味方に繋がってるイメージだけどな。
確かに競り勝つのは川又かもしれんけど、そこから味方に繋げられてる印象は薄い。
とりあえず頭には当たるけど、その後はドタバタして結局繋がらない。
この辺は好みなのかもしれん。
返信超いいね順📈超勢い

230133☆ああ 2018/12/30 17:48 (iPhone ios11.2.2)
ブスやん!
返信超いいね順📈超勢い

230132☆遠州人 2018/12/30 17:46 (iPhone ios12.1.2)
中村俊輔がいるとアダイウトンもより活かせると期待しています。
返信超いいね順📈超勢い

230131☆綾鷹 2018/12/30 17:23 (iPhone ios12.1.2)
やっぱり森谷は俊輔タイプなのかな?
潤滑油と言わず支配者になってほしいね
川又、山田、大久保の後ろ
田口、上原(ムサエフ)の前

多分俊輔でやりたかったシステムなきがするんだよね、俊さん残ってくれるのかな
返信超いいね順📈超勢い

230130☆ゼン 2018/12/30 17:09 (iPhone ios11.4)
川崎サポが森谷を活かしたいなら攻撃に専念させることって言ってた。
まぁどのポジションでも多少は守備もやんなきゃだめだけどさ、ボランチはやめた方がいいみたいだね。
3-4-2-1の2の部分で山田と組ませるとか。
返信超いいね順📈超勢い

230129☆ああ 2018/12/30 16:59 (Chrome)
中野は2トップで試合出るのだったらポストプレーだったりトップ下だったりポリバレントとして優秀じゃないと厳しいかも。
2トップだと試合の流れで色々な役割が求められるから。
まずはSHとかでいいプレーして試合に絡めるようになった方が将来の為だろうと思う。
逆に前しかできないFWは色々厳しいかと思う。
現代表の大迫も岡崎もトップ下やサイドでクラブでプレーしたりしてる。
返信超いいね順📈超勢い

230128☆ああ 2018/12/30 16:59 (FRD-L02)
大久保川又ツートップで点獲ったことなんてほぼないやろ。先をみて小川中野で良い。
返信超いいね順📈超勢い

230127☆ジュビロ磐田 2018/12/30 16:49 (SO-01K)
男性 20歳
小川こうきの残念なところは空中戦でなかなか競り勝てないところ。ジュビロの場合相手に前から積極的に守備ではめられたときどうしてもロングボールサッカーになる。そうなったとき小川が前だとかなり苦しい。それがもろにでたのが今年のホームのマリノス戦の前半45分。身長高いだけに空中戦はもう少し頑張って欲しいんだけど。足元小川、空中、川又って感じ。だけどこの2トップにしてボロボロになったのが今年のホームの神戸戦なんだよね。それ以来小川、川又の2トップは全然見なくなった
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る