過去ログ倉庫
230559☆ああ 2019/01/02 20:48 (iPhone ios12.1)
男性
2018年シーズン残留出来た事を良い話として語れるのは2019年以降良い成績をおさめて初めてだと思う。
今は2019年以降に集中してもらい、暫くは美談のように語るのはやめて欲しい。
230558☆コンビニ 2019/01/02 20:04 (iPhone ios12.1.2)
男性
祐希はスペイン移籍っぽいですね
230557☆ああ 2019/01/02 19:08 (d-01J)
シーズンチケット
指定席、駐車券と若干復活してますね。
230556☆ジュビ子 2019/01/02 18:54 (503SH)
女性
瀬川選手、今は柏でしたね。
230555☆まさ 2019/01/02 18:49 (SH-03G)
長期離脱が多すぎて残留できたのだから結果は悪くない。来季開幕までには怪我人も戻ってくるし、もう一度今いるメンバーでトップ5チャレンジしてみたくないか?みたいに言いくるめられたに違いない
230554☆ジュビ子 2019/01/02 18:32 (503SH)
女性
ううさんへ
懐かしいです。
うちは安久路公園の近所なので、ザスパさんの練習みましたよ。
瓦斯の選手だったアマラオさんがコーチとして頑張っていました。永井龍一郎選手が黙々と走ってました。
なんか、印象的でした。
多分、当時ルーキーくらいだった、今は大宮の瀬川選手が「坪さん待ってるんですか?バスの中ですけど呼んできましょうか?」と言ってくれて「いぇ、いいですよ。」とこたえたのを思い出しました。
瀬川選手が、この世界で生き残ってくれてるのは嬉しいです。
うちの若手の選手も5年後、10年後生き残ってほしいです。
230553☆ああ 2019/01/02 18:24 (SC-02H)
名波は当然やれるという確信があったから引き受けたのでしょう。
230552☆綾鷹 2019/01/02 17:17 (iPhone ios12.1.2)
あ、10:14は4-3-3で考えてるんですけど下の人が言われてるようにドリブラーが足りてないから補強必須ですね
ただ2017年の2シャドー式であればドリブラー+パサーもありかなと
3バックと4バックでは現状4バックしかないのかな、補強がない限り
230551☆KARA 2019/01/02 16:50 (SO-04J)
何をいっても叩かれる監督という職業は大変だね
ACL優勝した大岩監督ですら、大変そうだもん
230550☆うう 2019/01/02 16:47 (PRA-LX2)
鹿児島キャンプの話でふと思い出したんですけど、数年前にザスパクサツ群馬が安久路グランドでキャンプしてるところを見かけたのを思い出しました笑
磐田人の人はどこか分かると思います、、
安久路公園の南のとこです笑
なんか関係ない話ですみません
230549☆ふわ 2019/01/02 16:32 (iPhone ios11.4.1)
確かに続投するって決めたなら辞めるつもりだったとかの裏話は表に出さないで欲しい。
後から言うのはカッコ悪いよ。
230548☆綾鷹 2019/01/02 16:30 (iPhone ios12.1.2)
もうナナミ監督でこの一年を戦うと決まったんだからグチグチ文句言わずに切り替えてほしい
補強は、明後日かな〜
230547☆ああ■ 2019/01/02 15:39 (iPhone ios11.4)
勝っても負けても辞めるって決めたなら辞めてくれよ。
そういうブレブレなとこが試合でも見られる。
230546☆静岡の金さん 2019/01/02 15:31 (iPhone ios12.1.2)
やはり、静学以外勝ちあがれる気がしない。静岡は絶対的な強豪校を中長期で確立させていったほうがいい!戦力が分散しすぎ。
230545☆後厄 2019/01/02 15:22 (iPhone ios12.1.2)
男性 42歳
戦術やフォーメーションを決めるのは監督だから…
↩TOPに戻る