過去ログ倉庫
230788☆エコパ 2019/01/04 15:06 (iPhone ios12.1)
怪我人続出の中でリーグ戦に関われない
ベテランは戦力的に厳しいと思う。
若手ならまだしも***
去年の結果を見ればやはり大胆な
血の入れ替えが必要な時期!
プロの世界は結果を残してなんほの世界。
そこまで甘くはない!
230787☆ああ 2019/01/04 15:01 (iPhone ios11.2.2)
ジュビロ以外に楽しみ見つけるしかないか
230786☆TKC 2019/01/04 14:55 (iPhone ios10.2)
移籍情報は待てない事もない。
でもフロントが新情報でサポーターを楽しませる事もエンターテイメントやサービスの一環だと思う。
230785☆ああ 2019/01/04 14:12 (S4-KC)
選手なんかいらないって表現に噛み付いてるんでは?
戦力になってない高齢高給選手には大鉈振るわないと補強はできないでしょう
お金のあるチームじゃないし
230784☆青い稲妻■ 2019/01/04 13:49 (iPhone ios12.1.2)
ギレルメは発表数日前に現地報道があったけどジュビロかどうかはわからなかった。
モルベッキはほんと唐突。
エレンも唐突だったね
230783☆いわたみ 2019/01/04 13:33 (SO-01K)
去年1月9日にギレルメとモルベッキのリリースが急にきたときは事前リークが無かったから多分今年も突然加入情報くるんだろうなってドキドキしてる今日この頃
田口が1年前の今日だからもしかしたら今日何かあるかな?
230782☆KARA 2019/01/04 13:27 (SO-04J)
2列目が本当に点とれないから、そこがもっと点とれるようになりたいね
230781☆ああ 2019/01/04 13:25 (iPhone ios12.1.2)
「戦力にならない」って言うと「お前みたいなサポーターが1番いらない」って言われるこの掲示板が1番ぬるま湯だと思う
230780☆ああ■ ■ ■ 2019/01/04 13:22 (iPhone ios12.1)
言い方を悪くすればだけど戦力にならない選手はやっぱり放出するのが普通だと思うぞ?全員が家族?仲良しクラブ?たしかにそれは大事だよ、でももし本当に今より前に進み、強いチームを取り戻したいなら非情な決断を迫られる時もあるし、心を鬼にしてそういった決断をしていく事は必要なんだよ。貢献してくれた選手との別れは辛いかもしれないけど現時点でもう戦力として見れないのなら放出させるのは致し方ないことだと思う。ただ松浦を手放したのはよく分からんがな。
230779☆23 2019/01/04 13:15 (iPhone ios12.1.2)
得点不足は戦術の構築で何とかしてもらうしかなさそうだね。
FWは勿論だけど、MF。
荒木山田俊輔アダ森谷に各4点づつ取ってほしいわ。特にアダ。爆発して欲しい。
230778☆青い稲妻■ 2019/01/04 13:07 (iPhone ios12.1.2)
最低両WBは1人づつ補強したほうがいいんじゃない?
大貴とエレンが怪我して宮崎と櫻内になったらまたピンチになっちゃうよ
230777☆おっちゃん◆uADIuuYAIU 2019/01/04 13:05 (iPhone ios12.1.2)
ジェイ加入は鹿児島で実際に見てからだった。外国人なら、それくらいまでずれ込むかもね。
230776☆ふく 2019/01/04 12:59 (iPhone ios12.1.2)
来季編成はまだよく分かりませんが、既存の選手が更にフィットして、監督の元 一致団結して欲しい。色々悩む中来季も指揮を執ってくれる監督には感謝しかありません。
230775☆ああ 2019/01/04 12:58 (iPhone ios12.1)
選手全員が家族ってスタイルだと切るに切れなくなる弊害が起こってそうだね。
ぬるま湯化しそうだわ。新社長が伝えればいい
230774☆ああ■ 2019/01/04 12:55 (iPhone ios10.3.3)
入替戦あって、シーズン長かったから仕方ないよ
↩TOPに戻る