過去ログ倉庫
232109☆セグンドケイ 2019/01/09 19:55 (iPhone ios10.2.1)
仮にこれで補強終わりだとしたら名波服部コンビは凄い自信だよな。
敬服するわ。
232108☆ゴン 2019/01/09 19:54 (iPhone ios12.1.2)
伊藤の為にも、ジュビロは絶対に降格しない事だね!
伊藤は、急成長して戻ってきてほしい。
中山は、バカにしてる訳ではないけど、ガイナーレ鳥取→モンテディオ山形→ジュビロって、、、ちょっと不安になるけど、いい意味で期待を裏切ってほしい!
ジュビロの戦士になったらには、全力で応援するのみ!!!
232107☆綾鷹 2019/01/09 19:54 (iPhone ios12.1.2)
伊藤の件でフロント批判してる人は伊藤かジュビロが嫌いな人だと分かった
伊藤にしてみれば試合に出て活躍したいしその場はJ1でありたい、ジュビロは今ボランチが飽和状態、だからレンタル移籍なんでしょ
伊藤に戻る意思があってクラブが了承した形で至極真っ当
結果については一年後なんだから今叩く理由は全くないよ
大事なのは一年後のジュビロが戻るだけの価値を残していること
だから補強よろしく!
232106☆ああ 2019/01/09 19:53 (iPhone ios12.1.2)
明日からチーム始動日ですよね?
補強はこれで終わりですか?
現戦力見てお世辞でも残留出来ると思えないんですけど。
怪我人が帰った来たから来季は大丈夫?流石に脳内お花畑すぎるでしょ
232105☆ああ 2019/01/09 19:53 (iPhone ios12.1.2)
明日からチーム始動日ですよね?
補強はこれで終わりですか?
現戦力見てお世辞でも残留出来ると思えないんですけど。
怪我人が帰った来たから来季は大丈夫?流石に脳内お花畑すぎるでしょ
232104☆ああ 2019/01/09 19:52 (iPhone ios12.1.2)
監督が誰になっても、今のボランチのメンツなら伊藤を選択することはないだろうな。
若手使わないとか言ってる人いるけど、川辺は?力也は?ちゃんと試合出てましたよね。
大南も新里の怪我があったとはいえ、終盤は森下や藤田より使ってもらってましたよ。一昨年なんか、とてもJ1の試合に出れるような選手じゃなかったのに。
航基はケガがあって去年の始めなんて、フル出場すら厳しかった。それで使ってくれは無理でしょ。ようやく夏くらいから調子戻してきて、真価を問われるのは今年でしょ。
ようは、ベテランを超える実力を持つしかない。
232103☆磐田の誇り胸に 2019/01/09 19:51 (iPhone ios12.1.2)
まあ風間の元で育てて貰いましょう
決まったことはしょうがない
19:49の名古屋サポは自分の掲示板にお帰りください。わざわざここの板までお疲れ様です
232102☆かも 2019/01/09 19:51 (iPhone ios12.1.2)
プログの人UAEまで応援行くんだ…
ご苦労様です!
232101☆ああ 2019/01/09 19:50 (iPhone ios12.1)
抽象的な言葉で恐縮だけどハリーと虎太朗からギラギラ感を感じないんだよな。
232100☆ああ 2019/01/09 19:50 (SC-02H)
新里戻って来て、大南スタメンで使う?プレーオフは怪我してた川又が戻ってきたら小川使う?上原ームサエフも然り。
232099☆ああ 2019/01/09 19:50 (iPhone ios12.1.2)
名波・服部以前の若手の方が悲惨だったな。
誰一人ものにならず、契約解除かレンタルで片道切符
若手育成は長期計画だから、名波・服部政権になってようやく今ものになりつつある感じじゃない。
232098☆KK 2019/01/09 19:49 (SO-01J)
↓夏の1-6野球スコアを忘れたのかな。
同じ勝ち点と言ってもここ10年近く勝ててないのを忘れたのかな。
232097☆あお 2019/01/09 19:49 (SO-01J)
昨年の名古屋前半最下位だったメンバーと後半のメンバーまるで違うからね。
232096☆名古屋サポ 2019/01/09 19:49 (iPhone ios11.1.1)
19:44
風間の方がよっぽど有能だろ
名波は結局口だけだし
今年痛いほど痛感したでしょ
232095☆ああ 2019/01/09 19:49 (none)
批判の横断幕は出したい人が出せばいいんじゃないの?
人を煽って出させようとするのは卑怯な感じがしますね。
↩TOPに戻る