過去ログ倉庫
232064☆ヤンツー 2019/01/09 19:17 (iPhone ios12.1.2)
すぐ降格って言わないで、プレーオフ頑張ってくださいって言うのがなんか磐田サポらしいですね。どんな監督でも磐田は磐田。悲観せずに前向きに頑張りましょうよ!
きっと光が見えて来ますよ{emj_ip_0792}
232063☆ささ 2019/01/09 19:16 (FTJ152C)
男性
若手を育てたいが、チームが勝てないため、目先の結果を優先せざるを得なくなり、勝てないかもしれないが、ある程度力が把握できるベテランを使う。でも、結局勝てなくて、「昔の名前で出ています」的な選手ばかりを集めて挽回しようとするが、やっぱり粋の良い選手がいる他チームには勝てなくい。結果として若手が活躍できるチャンスがなくて移籍する。その結果ベテランばかりになる。負けてよいから将来を見たい。
232062☆ああ 2019/01/09 19:16 (iPhone ios12.1.2)
シーズンも始まってないのにプレーオフとか決めつけてるんですね?
監督不満はそれぞれですけどそこまで平気で言えるのは他サポなりすましですか?
232061☆ああ 2019/01/09 19:15 (iPhone ios12.1.2)
伊藤くんは川又、田口に相談とかしてるのかな?
232060☆ああ 2019/01/09 19:13 (none)
なんで名古屋に完全移籍するってことにしたいの?
伊藤くんに戻ってくるなって事?
戻ってきてほしくないの?
まあ、そう遠くないときに海外には移籍しそうだけどね。
232059☆ああ 2019/01/09 19:11 (iPhone ios12.1.2)
名波浩援護派はこれでも来季応援するんですね。凄いですね。来季もプレーオフ頑張ってください
232058☆ああ 2019/01/09 19:10 (iPhone ios12.1.2)
名古屋は広島の宮原もレンタルから完全移籍してますし伊藤くんも完全で獲られます
ね。トッププロスペクトを放出したらジュビロ磐田の未来ないし今すぐに名波浩は辞任してほしい。顔見たくない
232057☆ああ 2019/01/09 19:10 (iPhone ios12.1.2)
名古屋去年開幕17歳のDFスタメンで出してたから、伊藤もチャンスあるね、
そのうち航基も名波に嫌気さしてでてくぞ
232056☆ああ 2019/01/09 19:09 (SC-02H)
まあ、服部にしても名波にしてもチーム作りに関しては素人だからなあ。
232055☆ふわ 2019/01/09 19:07 (iPhone ios11.4.1)
普通に考えたら高校生で年代別代表に選ばれて左利きの身長180センチ後半の選手なんて超目玉だよな。
そんな選手を育てられなかったら自分に若手の育成能力がないって言ってるようなもの。
あんな宮崎アンカーなんて無駄なことしてる余裕あるなら伊藤を起用して若手の育成に力を入れた方がジュビロにとって有意義だったよね。
232054☆ああ 2019/01/09 19:05 (iPhone ios12.1.2)
伊藤くんよりこたろーとかはりーをレンタル出すべきでしょ。
232053☆ああ 2019/01/09 19:05 (iPhone ios12.1)
男性
どう考えても名波と俊輔じゃなくて
服部と名波でしょ
俊輔は一選手です。チームの為に残ってくれてありがたいと思う。
232052☆ああ 2019/01/09 19:01 (SO-02J)
伊藤
まだ一年目の若僧が期限つき移籍なんて余程の事がない限りありえない。
名古屋からオファーとは考えにくいし
自分自身、磐田では成長しないと判断したからか他に理由があるのか?
232051☆ああ 2019/01/09 19:00 (iPhone ios12.1.2)
名古屋の都会から磐田…
俺なら完全に片道切符
232050☆磐田の湯 2019/01/09 18:59 (iPhone ios12.1.2)
男性 20歳
少し残念
伊藤のレンタルは残念でしょうがない。
若手は選手の起用に関して
年功序列であることを少しでも不満に思ってるかもしれないなぁ。
去年とか中野とか藤川とかは少し可哀想にも思えたし、若手には腐らず頑張ってほしいね
伊藤は海外も視野に入れてるし、
少しでも試合に絡める名古屋を選んだんだと思う。
それか、名波が先輩の風間監督にお願いしたか。
名波は鹿島リスペクトしてるなら、もっと積極的に若手使って欲しいですね。
最近思うのが、表面は仲良しクラブだけど内側は崩壊しかけてるのかもしれないね。
補強云々じゃなくて、クラブ、フロントに今日はがっかりでした。
↩TOPに戻る