過去ログ倉庫
232034☆ああ 2019/01/09 18:37 (iPhone ios12.0.1)
これだけボランチが多いとそりゃあ一番若手の伊藤が期限付き移籍になりますよね。
残念だけど力也と泰士とムサエフさらに康裕の間に割って入ってレギュラーを獲得するのはなかなか難しい。航基でさえFWの選手層が薄いとか言われてたのに、途中出場たまに先発で出れるようになるまでどれだけかかったかって話。
要は伊藤が一年後しっかり帰ってこればいいわけで、それで手放したら俺もフロントを叩く。
康裕は2年新潟に行って、新潟愛まで語っていたのにしっかり帰ってきた。どーせその時も選手を信じれなかった人が今騒いでるんでしょ。
信じましょうよ、監督も選手もフロントも。
232033☆JJ 2019/01/09 18:36 (none)
伊藤レンタルはまだ早かったんじゃないのか!?それなら針ヶ谷や虎太郎出したほうがよかったと思う。伊藤は今年から少しづつ出すべきだったのに…。まあ力也がいるから難しいとはおもうけど。
てかFW多いからやっぱ中野もレンタルか?
もう補強マジでやばいでしょ
232032☆むむ 2019/01/09 18:36 (iPhone ios11.3)
伊藤…。去年の結果を引きずって、より現実路線の中堅、ベテランがスタメンになる可能性がある今のチーム状況だと試合出られなさそうだもんなぁ。名古屋も引きずっててもおかしくない結果だったけど、風間は今年も臆せず若手を使うだろうから本当に1年で覚醒するかも…。うちも臆せず頼んまっせ、大将…。
232031☆つまり 2019/01/09 18:36 (706SH)
男性
つまり
例えば、柏のクリスチャーノぐらいにインパクトと実績のある選手を補強しなければ、サポーターは納得しないということ。昨年の成績からすれば当然だよね。ケガ人がいたからだとしても、今年も同じことが起きるかもしれないし。(そうなれば、フィジカルコーチの責任問題だが。)
頼むから頑張ってくれよ、フロント!
232030☆まさ 2019/01/09 18:34 (SH-03G)
まぁ名古屋なら常にベンチ入りはできるでしょ。うちは序列的にベンチ入りすら難しい、ならシーズン序盤に高校生使いまくった風間の元に行く方が試合に出やすい
232029☆ようた 2019/01/09 18:34 (SOV35)
伊藤は名波が監督でいる限り戻らないと思いますが…
232028☆オラフ 2019/01/09 18:33 (iPhone ios11.2.1)
男性
伊藤君悲しいけど実質4番手だったから成長して田口を越えれるような選手になって帰って来てほしいですね。
232027☆あお 2019/01/09 18:33 (F-01K)
男性
伊藤のレンタルが同一リーグの残留を争うであろうチームっていうのが、分からんな。
上位チームが下位チームにレンタルするなら分かるが。
名古屋より弱いのにレンタルする余裕はないよな。
232026☆ああ 2019/01/09 18:33 (iPhone ios12.1)
あの取られるみたいなこと言ってるけど、宮原やシャビエルは残りたいって言ったから名古屋がそれに見合う金額を出しただけだぞ。あっちのフロントは最終的には選手に任せてるらしいから伊藤が戻りたいって言えば戻してもらえると思うよ。まぁでも伊藤次第なんだよな。名古屋の方が成長できると思えば残りたいって言うだろうし、、。
232025☆たけ 2019/01/09 18:32 (iPhone ios12.1.2)
伊藤はジュビロで成長していってほしかったなぁ
232024☆ああ 2019/01/09 18:32 (iPhone ios12.1.2)
でも伊藤君このままジュビロに残っても、今のところ田口、上原、ムサエフに取って代わるのは難しいかな。
232023☆ああ 2019/01/09 18:32 (SOT31)
コーチとかにも補強について意見聞いたりしますよね?
232022☆ピーナッツ 2019/01/09 18:30 (iPhone ios12.1.2)
今年のうちはいったいどーなってんの
もうわけわからん
232021☆KYJ 2019/01/09 18:28 (iPhone ios12.1.2)
伊藤〜
ジュビロの宝をよそで育ててもらうってのも哀しいね。
232020☆ああ 2019/01/09 18:27 (iPhone ios12.1.2)
今年のジュビロ
なんだか行けそうな気がする〜
あると思います
↩TOPに戻る