過去ログ倉庫
232184☆磐田都民 2019/01/09 22:04 (iPhone ios12.1)
8歳
まあ
あの状況でなら川又の方が存在感を示せていたでしょう。これは事実。
232183☆青い稲妻 2019/01/09 22:04 (iPhone ios12.1.2)
宮崎なんてなにさせてもだめだろ…
本職の左サイドバックが本職じゃない高橋のほうがいいプレーするとかプライドズタズタレベル。
そんな奴がアンカーやってたら伊藤も不満に思うわ
232182☆ああ 2019/01/09 22:00 (iPhone ios11.2)
まだ2年目だからそりゃ課題はあるのはわかるよ。宮崎だってポジショニング悪いしボール取られまくるんだったら、経験積ませてあげて欲しかったって話。
232181☆ああ 2019/01/09 21:59 (SC-02H)
それはね、監督がね…
232180☆ああ 2019/01/09 21:59 (iPhone ios12.1.2)
まったく何もかもが残留争いの前兆に思えてくる
泣けてくる悔しい!
232179☆セグンドケイ 2019/01/09 21:56 (iPhone ios10.2.1)
逆に聞きたいが宮崎の身体能力、対人守備力で何故アンカー?
232178☆ああ 2019/01/09 21:56 (SC-02H)
こんなフロントなら落ちるわ!
232177☆ああ 2019/01/09 21:52 (SO-05G)
教えてあげる。自覚しているように守備が課題って分かっててポジショニングも悪い。ヘディングも強くなく苦手。アンカーで逆になぜ出れると思う?
232176☆バンテーラ 2019/01/09 21:49 (iPhone ios12.1.2)
選手を放出したフロントや
出ていった選手をいつまでも
ゴタゴタ言うやつなんなの?
そして何で入ってきた選手を
歓迎できないの?
そりゃ今シーズンもプレーオフ
もしくは下に落ちるわ。
232175☆ああ 2019/01/09 21:48 (iPhone ios11.2)
俺が伊藤くんだったら、俺がいるのにアンカー宮崎先輩なんでだろ〜ってなるべ。
勿論、福西先輩とかロドリゴソウト先輩ならそうはならんけど。
終盤戦の大南をみて思ったけど、若手にこそ必要なのが実戦経験。試合を追うごとに成長する。吸収スピードの速さは若手の特権。
伊藤くんはただの若手じゃない。世代別代表の常連。飛び級で呼ばれたりもしてる。それだけポテンシャル高いだけに残念。本当に。
232174☆いい 2019/01/09 21:46 (PIC-LX9)
伊藤、レンタルでしかも名古屋とは。。
広島愛の強い宮原をレンタルの末完全で獲得してるので嫌な予感がよぎります。
でもうちには田口がいるから大丈夫!と信じてる!
232173☆ああ 2019/01/09 21:44 (iPhone ios12.1.2)
今年も俊輔ユニ
232172☆たのむぜ〜 2019/01/09 21:43 (iPhone ios12.1.2)
やめよう歳
北川のミスネタはやめよう。民度問われる。ひとりの有望選手として見よう。
小川がそんな風に言われる時が来たら嫌でしょう?
232171☆ああ 2019/01/09 21:41 (iPhone ios12.1.2)
若手使わない使わないって使える若手つかっているじゃん。
力也、大南、小川、荒木、松本みんな若手だよ。
中野、伊藤、針谷、藤川、志村現状スタメン組の方が結果残してるよ。
力也だって大南だって小川だってカップ戦で成長を見せて定着しつつあると思うが蓋は自分の力でこじ開けないと成長出来ないよ。
ただ今期J2落ちたら笑えないからしっかり結果出して欲しい。
232170☆ああ 2019/01/09 21:40 (iPhone ios12.1)
僕くらいになると、辛い時や補強がもどかしい時はマイメロ理論で乗り越えてしまいます。皆さんにもまじめにおすすめです、良い未来を考えましょう。
↩TOPに戻る