過去ログ倉庫
236650☆綾鷹 2019/02/07 14:37 (iPhone ios12.1.2)
一流かどうかは知らないけど俊輔が戦力になるならスタメンで使うでしょ
ただ一年フルで使うのではなく休ませながらにすべきだと思うけど
236649☆ああ 2019/02/07 14:37 (iPhone ios12.1.2)
これ以上の
ケガ人は勘弁してくれよ
236648☆ああ 2019/02/07 14:28 (iPhone ios12.1.2)
スーパーサッカーでの俊輔のコメントで
一番下の子が記憶に残る年まで
現役を続けたい感情が出てきてはいる
みたいなこと言ってたっけ
今後どうなるかわからんけど
236647☆ああ 2019/02/07 14:22 (SO-02J)
一流の監督なら俊輔スタメンで使わんよ
俊輔も41で今年限りだって十分あり得るし
先の事考えたら若手を使ってほしい
J1はそんなあまくない
236646☆23 2019/02/07 13:34 (iPhone ios12.1.2)
練習、という意味合いではあるんだろうけど山田がボランチ?
シーズン中は一度も無いことを祈る。
山田は前で、ボランチには専門職の人間を。
236645☆青い稲妻 2019/02/07 13:12 (none)
山田は昨シーズンを参考にするとスタメンがベストだね
去年夏前からやっとJリーグの感覚を取り戻してて、
後半戦は安定したパフォーマンス見せてたし、足りないのは得点だった。
236644☆ああ 2019/02/07 13:01 (SC-02H)
鹿児島でのTM見ましたが、攻撃に関して俊輔がいないと手詰まり感満載です。
236643☆ああ 2019/02/07 12:47 (iPhone ios12.1.2)
川又
アダ 山田 俊輔
田口 ムサ
エレ 大井 祥平 大貴
カミン
結局これくらいだろうね。
川又
アダ ロド
エレ 田口 ムサ 石田
新里 祥平 大南
カミン
くらいやってほしいけど。
236642☆ああ 2019/02/07 12:46 (iPhone ios12.1.3)
男性
年齢的な面も含めて怪我がちな俊輔ありきの戦術は怖いなぁ
と思ってしまうのは俺だけ?
236641☆ああ■ 2019/02/07 12:41 (iPhone ios12.1.2)
今朝の静岡新聞の記事では、昨日のTMでの俊輔のポジションについて書いてありました。
名波監督は「怖いエリアはどこか。それを考えれば立ち位置は変わる」と中村にポジションを前方に設定させている。昨季までは自陣まで下がって攻撃を組み立てることが多かった中村も、「我慢して高い位置に残った。チームに新しいものをもたらしたい」とこだわってきたスタイルを変えてでも、磐田の得点力アップにつなげる決意だ。
ちゃんと考えていますよ。
236640☆中西 2019/02/07 12:35 (iPhone ios12.1.2)
俊輔が三列目まで落ちてくるのはストレスから逃げてるわけじゃないと思います。
みんな大絶賛してるしオレも凄いやつだと思うけど、俊輔がやってる事を本当は田口にやってもらいたいんだよね。ボールに細かく触りながら前に行くようなプレーを。田口はもっとボール要求してほしい。(敬称略)
236639☆おっちゃん 2019/02/07 12:31 (iPhone ios12.1.2)
男性
あおさんへ。
ハリーをベンチに入れたということは鹿児島キャンプで調子が良いということでしょうか?
是非現地のキャンプの様子を聞かせて下さい!
自分は力也がボランチだとベンチ入りもしくはスタメンの気がするんですが。
自分はキャンプを現地で見てないので、そこら辺も詳しく聞きたいです。
236638☆ああ 2019/02/07 11:42 (iPhone ios12.1)
2列目が下がったり横にズレたりして空いたスペースにボランチやWBが突っ込んでくるのは戦術じゃないのか?
236637☆ああ 2019/02/07 11:20 (iPhone ios12.1.2)
男性
俊輔を使いたいならその為の戦術をちゃんとチームに浸透させて欲しい。
ツーシャドウでスタートしても結局ストレスの少ない三列目まで落ちてくるのだから、その為の戦術を。
236636☆ああ 2019/02/07 11:04 (iPhone ios12.1.3)
山田はスタメンじゃないかな〜
でもなかなか他の選手も外し難い…
ロドリゲスも見たいし。
こうきも今年こそスタメン取って欲しいが、川又もいるし中野もいる。
悩ましいなぁ。
↩TOPに戻る