過去ログ倉庫
237725☆LA IWATA 12 2019/02/21 08:25 (iPhone ios12.1.4)
CWF 田口、ムサ、力也、康裕
CB 大井、祥平、大南、新里
各ポジションにスタメン2+2いるのは良いことなのに本職ではないところでプレーさせられるのはちょっと可哀想ですけどねお互いに
237724☆ああ 2019/02/21 08:21 (iPhone ios12.1.2)
それ考えたら鹿島はすごいクラブですよね。
237723☆ああ 2019/02/21 08:13 (iPhone ios12.1.4)
アンダーが昔から強い清水ですら若手主体にするのに一度落ちてるし、昨シーズン以外は2010年の大量放出以降暗黒期。
ジュビロなら清水+3年はかかるだろうから、その間にJ2定着されたりしたら中々抜け出せないぞ。
237722☆ノリ 2019/02/21 08:08 (iPhone ios12.1.4)
男性
山田のボランチは見たくないな。
ボランチは田口に力也orムサエフでいいじゃん。
237721☆ああ 2019/02/21 08:06 (iPhone ios12.1.2)
世代交代って難しいよなぁ。
清水も完全に若手のチームだけど
苦労してた印象あるしね。
237720☆ああ 2019/02/21 08:02 (iPhone ios12.1.4)
言っても去年は力也はシーズン通してほとんど出てたし、大南も終盤はフル。
航基は怪我明け直後のセレッソ戦、ボール持てない、球離れが悪い、競合い勝てない等で酷かったが、終盤調子戻って出番も増えた。大吾、中野もスタートから飛ばすほどのスタミナがないのは普段練習見ればわかるし、大吾に関してはヴェルディ戦でもそうだが、簡単なロストが多い。ハリコタはルヴァン見ればわかる通り通用してない。
これなら大久保、山田、田口の方が計算できるし、フレキシブルに対応できる。
去年の俊輔を使う理由はわからんが。
まあはっきりいってこれ以上若手主体にしたチーム作りすると5年はかかるぞ。
清水ですら、2010年以来から苦労してきた。
237719☆くまくま 2019/02/21 07:59 (iPhone ios12.1.4)
晴れ?
237718☆ああ 2019/02/21 07:41 (iPhone ios12.1)
まともなジュビロサポならTMで若手がどうだったのか知ってるはずだが
237717☆ああ 2019/02/21 07:33 (iPhone ios12.1.4)
まぁ仕方ないとは思うけど本当に若手が嫌いなんだなぁ名波は
237716☆サブマリンズ 2019/02/21 07:21 (iPhone ios12.1.4)
ボランチに山田!?
スタメンに俊輔!?
おいおいマジか名波
開幕戦の重要さ分かってないのか!?
237715☆ああ 2019/02/21 06:55 (iPhone ios12.1)
22:59
スタグルは去年までだったらシラス丼がオススメでしが今年のイベントのお知らせに見当たらない…
磐田名物といえば他にはメロンジュースぐらいしかないかなあ
あとはバクスタ側なので場所的にどうかなってとこですが、個人的に毎回必ず買うのは赤鬼唐揚げです
237714☆岩田さん 2019/02/21 06:42 (SO-01H)
報知だと山田がボランチで先発濃厚って書いてある。
237713☆ああ 2019/02/21 06:27 (iPhone ios12.1.4)
100%でなくてもアダ、田口は使うんじゃない?
70%でも普通に結果出せるし。
237712☆ああ 2019/02/21 06:24 (SOT21)
個人的な開幕スタメン予想。ロド、大久保、航基はベンチから
237711☆ああ 2019/02/21 05:22 (iPhone ios12.1.2)
航基
ロド 大久保 俊輔
田口 力也
エレ 祥平 大井 大南
カミ
か、
大久保
アダ 俊輔
エレ 田口 力也 石田
祥平 大井 大南
神
じゃない?どっちか。下かな?
↩TOPに戻る