過去ログ倉庫
239159☆グラウ■ 2019/03/02 08:06 (iPhone ios11.4)
2017シーズンも得点はそんな多くなく、セットプレーが大半でした。
それでも負けない試合が多くて6位。
まだ無敗だし、サッカー経験者としては昨日の試合は良かったと思うけどね!
やろうとしてることが明確だった!
あとはフィニッシュの部分ですね。
これからが楽しみ!
239158☆ああ 2019/03/02 07:59 (S1)
あの内容で試合に出れない中野、ましてベンチに入れない小川って名波の中で相当序列低いんだろうね
まさか大久保下げてムサエフ入れて、システム変えることの方が中野入れるより序列高いとは思わなかった
239157☆みずいろ 2019/03/02 07:39 (SO-02K)
見応えのあるレベルの高いゲームだった。
嘉人がかわいそうだったのと…ロドリゲス…ちょっと乱してる。
239156☆ああ 2019/03/02 07:38 (iPhone ios11.2.5)
1:43
昨年2位のチームの監督馬鹿にしてて草
いや、草生えんなぁ、、、
239155☆ことぅーげ 2019/03/02 07:13 (SO-02J)
川又はマークキツくなるのは分かってるけどね
昨日は何もさせてもらえなかったけどしっかり体張って頑張ってたと思う。回りの選手がもっと効果的な動きすれば川又も活きてくる
239154☆ああ 2019/03/02 07:10 (SH-01K)
一夜漬けみたいなアラバロールもどき取り入れてるのに選手のポジショニングには一切頓着しないのは何でなんだ
全体的に酷いけどロド大久保山田とかポジショナルプレーじゃ有り得ん動きしてるのに修正0って何だこの戦術
239153☆セグンドケイ 2019/03/02 07:09 (iPhone ios10.2.1)
川又
外せとは言わないが、彼をワントップに常時起用して得点力をアップは無理がある。
かと言って、川又の代わりもいない。
小川はベンチにも入らないから調子が悪いのかな。
239152☆KARA 2019/03/02 07:05 (SO-04J)
川又は相手の脅威になってたでしょ?吉野?相手のCB全然捕まえきれてなかったじゃん。点はとれなかったけど、あれだけ捕まえきれてなくて、外せが正解とは、ちょっと信じられないな
新里復帰でかなり守備が安定してたし、泰士も復帰してきたら、良い方向に行くんじゃないかな
239151☆まさ 2019/03/02 06:52 (iPhone ios12.1.4)
ただ文句しか言えない輩たちはどーぞファンをお辞めください、鬱陶しいにも程があるのお前らみたいなやつがいなくなればチームは勝ち始めるかもな
239150☆磐田都民 2019/03/02 06:46 (Safari)
川又外せは正解。
起点になれない、前を向けない、持てない、出せない、ヘディングでワンちゃんを狙える選手。
先制されて相手がライン下げた時のスーパーサブで良い。
川又のアグレッシブな所が生きるのはそこ。
優勝、5を狙うなら、航基を育てるか外国人拾ってくるしかないと、
改めて感じました。
それにしても昨日は駿にアダカウンターがほとんど潰されてましたね。
相手が悪すぎた。。。
239149☆ああ■ 2019/03/02 06:39 (iPhone ios12.1.4)
上積みがないから未来が見えない。
このやるせなさ。
239148☆セグンドケイ 2019/03/02 06:39 (iPhone ios10.2.1)
DAZNのハーフタイムの俊輔のインタビューで小川航基、「ジムで女の子の話ばかりしてないで」って冗談っぽく注意されてましたね。
239147☆ふわ 2019/03/02 06:23 (iPhone ios12.1.2)
メンバーほぼ変わってないであんなに連携が取れてないようなサッカー見させられるとちゃんと指導出来てるのか疑問だね。
結局アダの個人技頼りだし何年も監督してるのにこれじゃ情けない。
何年も指揮してこのサッカーなのは若手の指導力のなさと思い切った起用をしないからだろうなぁ。
大久保や俊輔と同じくらいの出場機会をそろそろ誠也や針谷等に与えてやれよ。
239146☆ああ 2019/03/02 05:37 (Firefox)
実力ないのに経験積むために若手を出してるとしか見えないから…
若手だから責任を取らなくて良いと言う事にはならない
植物も水をやりすぎると根が腐る、若手も同じ
いつも冷静で客観的な眼が必要
239145☆たこ 2019/03/02 05:06 (SCV36)
ロドは日本のサッカーに慣れるまでカップ戦要因でいい気もする!
荒木の最後の切り返しめちゃくちゃ上手かった!
後は、田口が帰ってきてどうなるか。
↩TOPに戻る