過去ログ倉庫
239866☆俊輔♯ 2019/03/08 19:06 (MO-01J)
男性
明日は大分戦ですね。
私は横浜マリノスに入団したこれからの、家族みんな俊輔ファンです。
開幕戦みた感じまだ本調子ではないみたいでした。
今はまだ厳しいかも知れないですが、このまま終わってしまうことは、絶対ないと思います。
自分の大好きなサッカーをしたくて名波ジュビロ磐田に来たんだから。
正直厳しいのはわかっていますが、リーグ優勝、シャーレを俊輔に掲げて引退、今の選手の力を出せば可能だと思っています、皆さんで応援しましょう、まだ公式戦負けてないでしょう{emj_ip_0793}
239865☆いわたみ 2019/03/08 18:46 (SO-01K)
見たい選手がリーグ戦で通用するとは限らないからね
プロの世界は厳しいなぁ
239864☆あいす■ 2019/03/08 17:49 (iPhone ios12.1.4)
観たい選手はリーグ戦ではベンチ外。
これが現実。
239863☆がるふ■ 2019/03/08 17:09 (iPhone ios12.0)
使わないと出て行くなら、出て行って結構。
自分でスタメン奪って使ってもらう、くらいの気持ちでいてほしい。
仮にウチ出れないなら、他のチームでも厳しいと思うけどね。
239862☆ああ 2019/03/08 16:56 (iPhone ios12.1.4)
↓
ご自由にどうぞ。
239861☆ああ 2019/03/08 16:55 (iPhone ios12.1.4)
外に出ると意識飛びそうなぐらい花粉症が酷いのですが、防塵マスクと外気に触れないような水泳用のゴーグルしてもヤマハスタジアムは入場できるでしょうか?
239860☆KARA 2019/03/08 16:51 (SO-04J)
俺も花粉症酷いんだけど、顔にかけると花粉をはじくスプレーあるからそれをやると効果的だよ。どこのドラッグストアーにも売ってると思う
マスクしながら応援するのに違和感ある人に提案します!
239859☆@ 2019/03/08 16:36 (iPhone ios11.2.1)
男性
マスクは全然問題ないと思います!ついでに花粉対策メガネなんかも大丈夫かと。
239858☆ああ 2019/03/08 16:34 (SO-03K)
自分も花粉症ひどいので、試合中以外はマスクつけています。
が、試合中は意地でもつけません 笑
特にルールはないので、つらければ仕方ないのでは?
ずっとくしゃみ出てたりしたら周りに迷惑かけてしまいますし。
239857☆ああ 2019/03/08 16:24 (iPhone ios12.1)
ところで応援ついでに質問なんですが、応援するときにマスク着用はありですか?
今までは声を出すために試合前にとって、終わったらつけてたんですが、花粉症はひどいしメイクも崩れるのでマスクつけながらでもアリならそうしようかなと思ってます。
みなさんの意見お聞かせください。
239856☆大分サポ 2019/03/08 16:23 (iPhone ios12.1.4)
1515のサックスブルーさん
情報ありがとうございます。対戦楽しみにしてます。
239855☆ああ 2019/03/08 16:19 (iPhone ios12.1)
明日も強烈な量の花粉が飛ぶらしい
川又は大丈夫だろうか…
こないだは鼻にテープ貼ってたよね
プロスポーツ選手はドーピング問題で不用意に薬飲めないから大変だね
239854☆サギサカカミン 2019/03/08 16:15 (iPhone ios12.1.4)
本日非公開練習
ですが、名波監督と秀人コーチがフィジカルスタッフ?らしき方が3人で、ららぽーと磐田周辺を公開ジョギングしてます(笑)
239853☆ああ 2019/03/08 16:11 (iPhone ios12.1)
@さんに同感です。
一眼レフを堂々と構えて隣の人が腕を上げにくい、常にシャッターチャンスを狙っている、のような極端な例でなければ周りの人も容認してくれますよ。
試合後の余韻、ウォーミングアップ時のワクワクした感じはみんなで共有したいですもんね。
ただしゴール裏は撮影ではなく応援に特化した場所なので、限度は理解しましょう!
私も明らかなカメラマンは注意を促していきますね。
239852☆うむむ。 2019/03/08 16:07 (iPhone ios12.1.4)
私は、18切符で横浜から参戦です!
明日が楽しみです。
去年もホーム2戦目を観に来て勝ちました。
今年も勝ちましょう!
両ウィングのゴールが見たいです。
↩TOPに戻る