過去ログ倉庫
240669☆ああという名は大嫌い 2019/03/09 19:44 (SOV36)
解任してたら今頃J3にいたかもしれないのが、名波のおかげでJ1にいられてると思えばいい。
J2やJ3にいても、ルヴァンのようなカップ戦でも、目先の試合に勝ててれば嬉しいだろ?
では、目先の試合に勝って喜べれば、一番レベルが高く一番勝つのが難しいリーグでなく、レベルが低く勝つのが簡単なリーグでもいいってことか?
サポーターがそれで満足するなら解任を唱えればいい。まあ、解任したところで新しい監督が下のカテゴリで勝てるとは思えないけど。シャ○スカみたいに。
返信超いいね順📈超勢い

240668☆ああ 2019/03/09 19:44 (SC-02H)
森谷復帰までお待ちください
チームは必ずよくなりますよ
返信超いいね順📈超勢い

240667☆いわ 2019/03/09 19:43 (iPhone ios11.4.1)
名波擁護派はいつまで言ってられるかだね笑
まぁ擁護派は降格しても擁護してそうだけど
返信超いいね順📈超勢い

240666☆ああ 2019/03/09 19:42 (iPhone ios12.1.4)
大分の5番、川又に肘打ちした奴。
あの出血シーンが頭から離れないわ。
返信超いいね順📈超勢い

240665☆さん 2019/03/09 19:41 (iPhone ios12.1.4)
男性
厳しいスタートですねー

とりあえず今日の試合に関して内容うんぬんは何も言えないですねー

リスク管理という課題と
退場者が出たことが全て
以上
返信超いいね順📈超勢い

240664☆ああ 2019/03/09 19:41 (SO-04J)
でもサッカーって結局そんなもんでしょ
返信超いいね順📈超勢い

240663☆たぁ 2019/03/09 19:39 (KYV41)
結局はアダの個人突破頼み、それも放り込みであとはよろしくのやつ。
川又はドリブル突破してシュートするタイプじゃないから、そこは両翼に期待したんだろうけど。
ぶっちゃけロドリゲスよりギレルメのほうがよかったな。

大久保外して山田トップ下にするか、大久保外してムサエフアンカーの3ボランチにしたほうが良さそう
返信超いいね順📈超勢い

240662☆そろそろ名前を 2019/03/09 19:38 (SO-02J)
すいません、今年の目標ってありましたか?去年だとTOP5とか、おととしだと勝ち点40とか。今年の目標がシーズン始まっちゃってるんですけど私知らないんです。ゾンビ磐田しか知らないんです。それって目標ではないですよね。今年の目標が去年を越えるみたいな目標なら、現状去年よりいいんですよね。そんなにネガる必要はないかと。あくまで、目標が去年越えの場合です。私は今年の目標を知らないので。
返信超いいね順📈超勢い

240661☆こうちゃま 2019/03/09 19:37 (iPhone ios12.1.4)
男性 16歳
なんで…
まだ開幕3節まだって考えがいけないのかもしれないけど始まったばっかでしょ。攻撃の改善もだいぶ見れた。今日の前半立ち上がりの感じなら嘉人も全然良かったと思う。カウンターの対応にうまくいかないで失点、拓磨の退場があったけどこれからでしょ勝負は。今日勝てば勝ち点5だったけど負けて勝ち点2のまま勝てばこの掲示板も全然違ったんだろうと考えると主審には本当に残念でした。まぁ今名波解任とかゆってるやつの気が知れない。名波についていきたい。名波浩と優勝がしたい。上を目指したい。みんなで前を向いてまずは鳥栖戦今季初勝利とりいきましょう。
返信超いいね順📈超勢い

240660☆ああああああ 2019/03/09 19:36 (iPad)
三期も監督やったら、強くなるだろう!

弱くなってるじゃないか!
返信超いいね順📈超勢い

240658☆ああ 2019/03/09 19:35 (SH-01K)
結果も内容もない監督を否定したら他サポになるんだから不思議な話だよね
返信超いいね順📈超勢い

240657☆ああ 2019/03/09 19:34 (iPhone ios12.1.4)
毎年毎年開幕から勝てないのどうにかしてほしいわ!
名古屋は流石だよ。ヤマハやる気ねーだろ!
返信超いいね順📈超勢い

240656☆ああ 2019/03/09 19:33 (iPhone ios12.1.3)
解任派いいねのやりとり何回も見たそれは流石に他サポが面白がってるの目に見えてわかるわ
返信超いいね順📈超勢い

240655☆うむむ。 2019/03/09 19:32 (iPhone ios12.1.4)
正直、今日の試合内容は厳しかったですね。
完全に大分の策にハマりましたね。

監督交代もやむなしなのでしょうか?
何が良策なんでしょうかね。
センターバックの控えはベンチに入れておくべきでしたね。
後半、人が少ないせいか右サイドはかなりカモにされてた感が半端なかったです。
高山薫が下がったら緩みましたが、2点目の失点は必然でしたかね。
返信超いいね順📈超勢い

240654☆BLUE KIZZ 2019/03/09 19:31 (iPhone ios12.1)
男性
やはり 外国人は
サッカー先進国でプレイしてる
代表〜レギュラークラスの選手でないと
チームにフィットするのが遅いし
Jリーグにアジャストするのも
時間が かかるね
ロドリゲスが例外であればいいけど
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る